静かで 落ち着いた雰囲気のお寺でした。
山門の欅の扉が凄い!! 何でも、500年の樹齢があったとか。
坊守さんがとても感じの良い方です。
母親が眠る場所 お世話になってます。
いつ行っても 淀みがなく とてもいいです。
ただ、納骨堂への階段が、キツイので、星一個減らしてます(^^)
山門が立派です。
住職にお聞きしたところ京都から宮大工をおよびし建立していただいたとのことでした。
宮大工の優れた伝統技法を悠久に残す事が出来る素晴らしい山門です。
一度ご覧になる価値が有ると思います。
特に木に携わっていらっしゃる方はお分かりになるのではと思います。
札幌から車で30分程の所でしたが、静かで 落ち着いた雰囲気のお寺でした。
お手入れも行き届き、お寺の中も 綺麗に整えられており、きめ細やかな配慮を感じられました。
いつもお世話になっているお寺です。
坊守さんはじめ皆さん親切な方ばかりです。
犬も可愛い🐕
江別駅前の立派なお寺です。
ご住職や坊守様にお会いしましたが、みなさま気さくであたたかい方たちです☺
北海道旅行の際に立派なお寺だったので立ち寄ってみました。
境内をのぞいていたら快く見学をどうぞと対応していただき嬉しかったです。
始終うちの子どもが騒いでいて申し訳なかったのですが、お寺にも幼稚園があるそうで、のびのびしていいですねと言ってもらいそのままお話させていただきました。
また近くに寄った際には行きたいなぁと思う落ち着いたお寺でした。
近所にある大きなお寺です。
お庭がとてもきれいで落ち着いた雰囲気で居心地がいいです。
お寺の奥さんにお会いしましたがやさしそうで上品な方でした。
心が洗われる場所です(^^)d⤴️
いつになるかわからないけど、いつかお世話になるお寺さんです。
お坊さんの奥さんと話をしたけど、丁寧に質問に答えてくれました。
りっぱですき。
ま歯Spりら。
名前 |
高徳山選教寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-382-2115 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
友達の法事で行きました。
座っていると寒く暖房が低いですね灯油が高騰しているかな。