『2019空そば祭り』に行きました。
岩見沢駅東市民広場公園 / / .
某TV局の宣伝で「ねぶた開催」を知り札幌からバスで会場へ。
夜七時過ぎ岩見沢駅前に到着。
雨上がりでもあり静かなので中止かなと心細くなった。
100米先公園方向に明かり発見。
親子連れが沢山祭り見物中。
大きな山車が沢山参加する祭りになる事を祈る。
近くて便利。
各種イベント楽しめます。
ポイ捨て禁止。
写真撮影に最適。
『2019空そば祭り』に行きました。
去年は大地震の為、中止で、初めて行ったのは2017年です。
久しぶりにそば祭りに行きました。
いろいろなな、そばの店があり、そば以外の店もありました。
奈井江町にある『からまつ園』も出店してましたので、『からまつ園』で食べました。
『からまつ園』はあのミシュランにも掲載されている店です。
新そばおいしかったです。
麺は温かくて、麺つゆは冷たい、つけ麺を食べました。
これは『からまつ園』独自の食べ方らしいです。
バスセンターやJR岩見沢駅の隣です。
今回はワインのイベントに参りました。
空知のワイナリーが一同に介してワインの試飲や販売をしています。
開始30分で売り切れになる所もあり、大盛況でした。
その隣でビールの販売と海外ワインの販売ブースもありました。
イベント開催中。
クラフトビールもおいしい❗
祭りの会場になったりすることが多々あります。
この公園の横には駐輪場もたくさんあり、自転車の方には行きやすい場所です。
車は有料駐車場に停めなければいけません。
駅前ということもあってか、綺麗にされていて赤レンガの良さが際立っています。
ただ、この公園はお祭りなどのイベントが無いと何もないというところが難点です。
名前 |
岩見沢駅東市民広場公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅前にある銅像的な感じでした。