砂川でオモウマイ店に出ていた笑飛巣(エビス)ポーク...
日曜日に行きましたが、開店が早いので混んでいても直ぐに入れるかと思います。
味は、いたって普通です。
テレビでも何度も取り上げられていたので、期待大でしたが、期待しすぎていた感がありました。
会計は先に済ませ、席に座ります。
料理の提供がすごく早いのである程度作って用意しているのかと思います。
スープが付いてきましたが、味がしませんでした。
駐車場は、お店前に三台、裏に五台ほどありました。
オープンで2人目で入ったが、時間のかかる600gの分厚いトンテキはすぐに出てきた。
しかしながら少しドライで硬い肉が気になり、また切りにくいナイフがストレスを溜める気がした。
砂川市の住宅地の中にあるカフェです。
店名はcake\u0026cafeですが、雰囲気はどちらかと言うとレストランと言った方がピッタリ来ますね。
どことなく観光地の観光エリアにありそうなお店の雰囲気ですが、前述したように住宅地の中にあるので、何だか不思議な感じがしました。
勿論初めての訪問でした。
このお店は、かなり大きなポークチャップが有名らしいですね。
でも私は昼食を済ませていたのと時間帯的にも昼時ではなかったのとで、デザートを頂くことにしました。
砂川市は本当にスイーツが多いですよね。
今回はマンゴーパフェを頂きましたよ。
アイスと生クリームと、その上にカットされたマンゴーが乗った中々ダイナミックなパフェ。
マンゴーの甘い味がしっかりと乗った濃厚なパフェでとても美味しかったですよ。
コーンフレークも沢山詰まっているのですが、このコーンフレークのお陰で甘いマンゴースイーツもスッキリ食べることも出来ましたね。
ちなみにこのお店は、障害を持っている方の支援施設も兼ねているらしいですね。
砂川市はそのような福祉関係の取り組みがかなり力が入っていると思います。
次は話題のポークチャップも頂いてみたいですね。
以前から砂川市はポークチャップ推しで、このお店が代表する人気店である事は知っていたけれど、なかなか訪問する機会がなかったが、ようやく訪問できた。
訪問は平日の昼食時で待つことを覚悟していたが、待つことなく入店できた。
駐車場は店前にもあるが、混んでいるかなと思って近くの日の出公園の駐車場を利用させていただいた。
見渡したところ、ポークチャップを食べていないようだったが、目的がポークチャップだったので迷わず、ポークチャップセット(2750円)を注文。
待つことしばらく、料理が到着。
鉄板に鎮座したエアーズロックばりのポークチャップに仰天。
セットには、サラダ、スープ、ライスがついている。
エアーズロックを崩しながら食を進めるが、超満腹で大満足。
後で調べると肉は600gあるとのこと。
病みつき間違いなしで、美味しかった。
ずっと来てみたかったお店にやっと来れました☺️店内もお洒落な雰囲気満載目的だったポークチャップを注文それ以外にもラーメンとかオムライスもあって、他のお客さんが頼んでたオムライスも中々のボリューム口コミ投稿用の店内の撮影も快く承諾してくれて店員さんの対応も明るくて好感もてます。
お待ちかねのポークチャップは!わかっていたけど改めて実物を見ると感動する大きさ🤣真っ先にエアーズロックを思いだしました笑あんなに大きな分厚い肉の塊なのにナイフが…すっと軽く入る柔らかさそして…一口目から感動の美味しさ🤤ご飯にも合う味付け!Cafe飯なので皿のご飯なのだが…個人的に丼ぶりで山盛りご飯でポークチャップと一緒にかきこみたいほど美味しかった👍これはリピ確定自宅から2時間もかかる砂川である意味助かった近所、だったから…ハマり過ぎて金欠になる🤣w2750円と中々のお値段☺️でもニトリもびっくりお値段以上の満足感ありますご馳走様でしたまた、絶対に来る!!
ポークチャップをいただきました。
他の方の口コミ通り、メニューに「20分かかります」と書かれているものの、10分もかからずに出てきました。
ポークチャップというよりは、蒸した豚肉にポークチャップのソースがかかっている感じで、これはこれで見た目よりはあっさりしていてペロリと完食。
二人でシェアしたら、ちょっと物足りないくらいでした。
砂川ではポークチャップが有名!と言うことでテレビでも紹介されていたので行ってみました。
蒸した豚肉の塊にトマトの味が濃いケチャップをかけた感じ。
肉はボソボソ。
鉄板のジュージューした音はソースの音でした。
申し訳ないのですが、見かけ倒しです。
でもインスタ映えはします。
ポークチャップ以外のメニューはリーズナブルですが、ハンバーグは頼まないほうがいいです。
砂川でオモウマイ店に出ていた笑飛巣(エビス)ポークチャップを体験したくて行きました!見てわかるようにどでかく600gありました。
2人でシェアがちょうど良きですね。
一度体験できてよかったです。
#北海道グルメ#砂川グルメ#空知グルメ。
ナポリタンスパゲッティです!鉄板焼ナポリタンでジュウジュウ音を立てながら登場。
これは美味しい!熱々なのがたまらないね~たぶん、オススメのメニューなんだろうね、大きく書いてあったからね~お客さんもいっぱい入ってて人気のあるお店なんてすね~とても美味しかったです。
昼は混むようなので時間をずらし、14時過ぎに入店。
当日は吹雪だったので、先客は3組だけで、すんなり入れました。
駐車場は店前に4台です。
夏は、店横に路駐はできそう。
先払いです。
10分位で出来上がり。
600グラムのポークチャップは大変柔らかく、中までしっかり火がはいってます。
ただ、冷めてくると、かなり固くなり、ナイフを使う手が痛くなります。
個人的に、半分の300グラムがあれば、一人でも来やすいかな?カップルならペアセットがおすすめ。
豚肉は600グラム!ペアセットでお肉一塊とご飯とスープとサラダ(小)二人分ついて2700円くらい。
美味しくいただきました!
巨大ポークチャップ目当てで行ってきました‼️見た目も凄いけど、柔らかくて美味しかったです😊その他にもラーメン、カレーなどいろいろメニューがあり、どれも美味しかったです♪
ポークチャップ、豚肉に対する概念が変わります!どうやったらこんなやわらかく焼けるの?お肉が美味しい!やわらかい!ソースがめちゃくちゃ美味しい!の3拍子で600gあるお肉が女性でもサクサク食べらさります!(初めてのこの日は二人でシェアのペアセット)ほんと体験して欲しい美味しさでした!*誘惑に負けて頼んでしまったナポリタンはなんと私のストライクゾーンのド真ん中を射止めましたー!超絶美味しかったですッ!
入ってすぐレジでメニュー決めて席に着くので混んでたら行列になりそうな印象でした。
話題のポークチャップは正直期待していただけにガッカリ感がいっぱいです。
トマトソースは美味しいのですが最初登場の焼けた鉄板に乗っかってるお肉ですが切ってみるとどうも茹でた肉を焼けた鉄板に乗せてソースかけただけ…お肉も早く食べないと冷めたら固くて大変。
結構大きいのでシェアがオススメです。
インパクト大なインスタ映え写真を撮るなら最高かな~例えば何かの撮影とかなら…他メニューは低価格なので食堂メニューって感じです。
ポークチャップに2000円以上はもう出せないかな…今の時代こそ薄切りにしてそろそろ低価格のポークチャップ出したらいいのになぁ…■入ってすぐ会計なので並ぶ可能性あり■駐車場あり※3台店の前停めれましたが他見当たらずどうやら店横に路駐してる模様。
日曜の13:30頃の訪問。
それなりに賑わってましたが待ちは無し。
一人なのでカウンター席へ。
コロナ対策でひとつおきの着座。
換気で窓を少し開けてる為、ライスがあっという間に冷たくなりました。
ポジション取りは大事です。
ポークチャップは相変わらず美味しかったですよ。
ポークチャップとオムライスを注文。
ポークチャップは想像以上に分厚かったので、ちょっと固いのかと思いましたが、柔らかい‼️お肉がくどくなくて、大きくても食べやすかったです✨オムライスはタマゴトロトロで裏切らない美味しさでした。
ごちそうさまでした。
何も期待せずu0026予備知識なしで入店。
大きさと柔らかさにビックリしました!!普通に美味しい✨自分で作っても、メニューと同じくらいの材料費がかかる上にめんどくさいだろうな?と(笑)つまりは、コスパ良し!!!
外観も内装もキレイでお洒落な感じで、巨大ポークチャップがあるとは思えない(笑)ポークチャップ600gは、ナイフがすーっと入る柔らかさ。
旨味のあるジューシーな豚ロースはあっという間にお腹におさまりました。
浦臼産道産豚だからなのか処理の違いなのか、おいしかったです。
ゆっくり焼くので20分程かかります、とありましたが、案外早く出てきました。
就労継続支援A型施設と、後から知りました(笑)が、店員の方達から特にそんなことも感じず、普通以上のお店でした。
開店してすぐに伺ったためか注文から提供までが早かった。
お肉は少し固め。
でも、脂身と一緒にミートソース風の濃い目のソースに絡めると美味い。
飯がすすみます。
就労継続支援A型事業所との事ですが、感じさせない美味い店でした。
日曜日の12時半ぐらいに訪問。
すごく並んでるかなと思ったらすんなり入店。
駐車場が数台なので路駐。
少し心配でしたが、大丈夫そう。
みんなが頼むのかポークチャップは注文後結構すぐ出てきました。
自分は2回目だったけど飽きることなく、しかもソースがなくなることなく頂けました。
隣のご夫婦は二人でと食べきれず持って帰ってました。
ポークチャップが有名ですが、この日はとんかつ定食とエクレアを頂きました。
美味しかったです。
初めての訪問です!ポークチャップを食べました。
肉が柔らかくソースも最高でした。
2人でシェアして食べましたが、かなりのボリュームでした。
ちなみに600gです。
山かな?というくらいの分厚いポークを切り分けて食べていくので味に飽きるのでは?と少し心配になりましたが、このケチャップベースのソースが絶妙で少し酸味が入っていて全然飽きが来ない風味のまま完食できました。
+300円でご飯スープサラダを二人分にできるそうなので二人で来店してシェアしながら登頂するのもいいのではないでしょうか。
またここはスイーツも有名らしくめちゃくちゃでかいエクレアやケーキなどもあり、お店も清潔感があり女性の方でも来店しやすいかと思います。
分厚いポークチャップとラーメンを頂きました。
どちらも美味しくて良かったですし、お値段もお手頃価格。
砂川市に来て、ご飯を食べるところに迷ったらいつもここに来てます。
営業時間もかなり長いのでいつでも来れて嬉しいです。
温度調節がされていないのか、季節問わずすごく暑かった所を除くと満点なお店でした。
お店の外観も中の造りもとてもいい感じで、若い人からお歳をめした方でも気軽に入りやす感じのお店かなと思いましたね☺ポークチャツプ🍗を注文しました。
出来上がるのに、20分かかりますと、言われたけどそんなに待たないで来たので早めに蒸し焼きでもしてあるのかなー⁉️あの大きさにビックリ‼️見た目よりお肉も柔らかくナイフ🔪が入りやすいのでよかったデスね✌味もしつこくなく、想像よりあっさりとしていました。
とてもおいしかったですよ🤤お昼を少し過ぎた時間帯でしたがお客さんでいっぱいでした😅あと、20cmのエクレアは完売していました😵💦残念!食べたかった~😥😰
ぐっさんの国道トラック旅「札幌~稚内の巻」で登場した砂川・えびす。
早速ポークチャップを食べに行ってきました。
とても明るい店内。
先に支払いを済ませての食事です。
20分ほどの待ち時間と言っていますが10分程度でテーブルに到着。
ステーキ皿に大きな肉の塊が存在感たっぷりに、そしてソースがグツグツと湯気をあげています。
ポークチャップ自体はライス、スープセットで一人前。
ですが600㌘もあるので、一人では食べ切れないケースが多いせいか、さらに200円出すとライスやスープがもう一人前ついてきますので、二人で一つのポークチャップをつつきながら食べることができます。
とにかく大きなお肉です。
十分に火も通っておりますが、固くもありません。
さらに酸味のあるソースが量が多くても全く食べ飽きさせません。
とても美味しくいただくことができました。
つぎは大きなエクレアやラーメン、カレーライスを食べに行きたいと思います‼
ポークチャップを食べてきました。
肉が600グラムとかなりのボリュームでビックリ‼ でもやわらかくて美味しかったです。
今度は違う物も食べてみたいと思いました。
砂川市のご当地グルメポークチャップが美味しい、大きい、熱々‼女性の場合一人で食べきるのはかなり難しい。
ということでペアセットなるものがあり、ポークチャップ1に、サラダ、スープ、ライスが2ずつつくありがたいメニューがあります。
というかこれしか食べたことありません。
これで1950円は安すぎです。
ボリュームは凄いのに、意外と食べ飽きずに食べきることができます。
なおケーキも美味しくて、1ホール700円のシフォンケーキは必ずお土産します。
スタッフも丁寧で感じがいいです。
平日正午利用しました。
事前会計でポークチャップを注文し待たずに着席。
15~20分ほどで料理が出てきました。
600gと聞いて二人で分けても食べ切れるかな?と思いましたが、ご飯を大盛りにしても丁度いいサイズ。
酸味の強いトマトソースが良いです!
友達から話を聞いていて、実家へ里帰りした時に行ってみました。
600gのポークチャップ。
ペアセットなので夫婦でシェアしましたが、それでも300g超。
意外とあっさりしていて、余裕で完食できました。
名物のポークチャップは、デミソース感の一切無いポーク(ケチャップ)といった感じですが、人気の程を見ると、これも有りなのでしょうね。
この厚みのあるお肉でテーブルに運ばれて来る迄に掛かる時間は、とても優秀だと思います。
障害者の方々の自立の為の就労支援のお店ですが、それを感じさせないフードやサービスが提供されているのがGOODです。
大きなポークチャップをふたりで食せるためのセットがちゃんと用意されてて好感。
あとマフィン美味しい。
ポークチャップの味付けは酸味タイプ。
ドライブインロマンの甘いポークチャップに飽きた人は試してみるべき。
名前 |
cake&cafe 笑飛巣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0125-74-5868 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

砂川にあるカフェで何やら特大の「🐷ポークチャップ」が食べられるという情報を耳にし、10月下旬にパートナーと2人で来店。
お肉のサイズは約600gもあり、2人ともこの量は食べられないということで、「ペアセット」(ライス、スープ、サラダ各2)を注文。
お肉はじっくり時間をかけて火が通されているため、肉肉しさはあるものの固くなく非常に食べやすい。
ソースも濃すぎず、最後まで美味しく食べられました。
砂川に来たらぜひ!※ 駐車場/店前(3台)、裏側にもあるらしい。