世界一美味しいカレー南蛮。
東家そば店の特徴
世界一うまいカレー南蛮とあんかけそばが楽しめるお店です。
昭和の風情が残る店内で、太目の玄蕎麦を提供しています。
美味しい特大エビ天丼は、老舗ならではの魅力があります。
東1条南通りの緩やかな坂道を駅前から下る途中にある1963年開業のそば処で納豆そばを。
老若男女で賑わう店内で柱のひょっとこ面などを眺めながらしばし待つと着膳、器はどしりとした美濃焼、素晴らしいタコ唐草変型鉢。
やや太めの機械打ち麺に甘く味付した挽割り納豆·きゅうり·大根おろし·卵黄·刻み沢庵·紅生姜、たっぷりの刻み海苔。
煮干しが効いたつゆで頂きます。
見回すとおそばにカレーライスを合わせる客が結構多い。
おそば屋のカレーにも心惹かれます。
かなり歴史の有る蕎麦屋さんの様です。
もりそば大盛りを注文しました。
麺はちょっともちもち感が有ります。
好みが別れるかもしれません。
私は結構好きですね。
量はまあまあ有ります。
値段は安いですね。
もりそば550円は今の御時世には中々の安さだと思います。
私の中で、世界で一番うまいカレー南蛮とあんかけそばがある店です。
欲を言えば先代の時みたく酒を頼んだら一品出して貰えると酒飲みとしては嬉しいです。
まずはみなさんカレー南蛮を食べて見てください。
北海道のカレーソバはガタタンだけじゃないですよ。
追記味は先代とほぼ変わらないレベルになっていると思います。
出来るだけ通って、応援していきたいです。
カレー蕎麦 800円を頂きました。
麺はしっかりしたコシがあり、美味しいです。
蕎麦汁のカレーとのマッチングも絶妙です。
汁だくで登場したら夕張のあのカレー蕎麦のようです。
駐車場はお向かいの建物裏に公設の駐車場があります。
50年ぶりに、訪問しました。
懐かしい、店内と雰囲気!味は、思い出せません😅
カレー蕎麦美味い😋また寄ります😁
私の中で、世界で一番うまいカレー南蛮とあんかけそばがある店です。
最近はお父さんが亡くなってしまい味が落ちてます。
(私的には)ですが!味の芯は変わりませんし、此れからも通い続けます。
現大将の進化が楽しみです。
欲を言えば前大将時代みたく酒を頼んだら一品出して貰えると酒飲みとしては嬉しいです。
まずはみなさんカレー南蛮を食べて見てください。
北海道のカレーソバはガタタンだけじゃないですよ。
旨かった懐かしい(^^)
肉とじそば、カレーラーメンが美味い!
砂川に行った時に必ず食べるお蕎麦屋です。
個人的には美味しいです。
昭和の風情が残る店内で供される蕎麦は太目の玄蕎麦を柔らか目に仕上げてあり、見た目に反して喉越しが良い。
そばやさんですがカレーラーメンが最高にうまいです❗必ず頼みます。
地元相手のお店 愛想もなく 特に印象に残るものなし。
あっさり鶏ガララーメンで美味しかったです。
私はオススメしないです。
もりそば頼みましたが残念ですが美味しいとは言えず…もう行きません。
昔ながらの蕎麦屋さん。
冷たいお蕎麦が美味しい。
長居をするとたまにコーヒーを出してくれます。
親子そばを食べましたが、とじた玉子がふんわりで美味しかった。
家族はカレーそばを注文し、そちらも美味しいようでした。
吹雪の寒い日、入るやいなや、おばちゃんが寒いでしょう❗ってストーブの真ん前に案内してくれた。
野菜炒め定食を頼むと、暖かいたぬき蕎麦の小どんぶりが汁がわりに付いてくる。
さすが蕎麦屋さん。
老舗の紹介❗美味しい特大エビ天丼をどうぞピース😃✌
大エビが 美味かった〜。
名前 |
東家そば店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0125-52-2639 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔仕事で砂川に連泊した時に昼飯・晩飯とお世話になった店。
その時色々と親切にしてくれた奥さんが健在でいてくれたのが嬉しかったです。
丼物も良し「蕎麦屋のラーメン」も良し。