駅ステーションにもなっており大変 便利です❗️
赤平市 交流センター みらい / / .
素晴らしい立地と施設ですが活かしきれていません。
施設は立派できれいです。
コンビニやカフェはなく、寂しい雰囲気です。
とりあえずカフェと炭鉱鉄道模型レイアウトでも設置し、滞在時間の延長を図るのが良さそうだと思いました。
まずは、子どもや家族、地元の人が立ち寄りたい場所になると良いですね。
まず建物のデザインがいい。
この辺の駅では秀逸。
毎時00分にパイプオルガンが鳴り渡る。
ただ、路面の点字ブロックの規格が旧いのか、歩行者の足に引っ掛かったり、車椅子にはゴツゴツして不便では⁉️
豪華な駅舎です。
寒くなっからまたいきます。
今日は、暑かったから。
駅に公民館的な施設が隣接しています。
赤平にこんなにも新しい施設があるとは知りませんでした。
少し寒いかも…
駅と一体となっている施設でよかったです。
建物は綺麗でいい感じです。
🅿️が少し分かりにくい気がします。
JRご当地入場券集めのため利用。
立派な建物で、また親切にご対応いただきました。
町の駅裏が、面白いです🙋
JR駅併設の施設。
駅の利用として立ち寄ったので、交流センターとしての役割はよくわからなかった。
ヨーロッパ風の建物で多目的ホールになっている、駅ステーションにもなっており大変 便利です❗️
これと言ってなにもないところ…が正直な印象…^_^;
2011年7月25日 自転車で旅行中に立ち寄り。
あまりにも立派な建物でびっくりです。
名前 |
赤平市 交流センター みらい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-34-2311 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.akabira.hokkaido.jp/docs/2013012900051.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
赤平市で良い所ですよ!時間潰しに寄って下さい!