枠が少ないので早めの予約をしたほうが無難です。
直江津と佐渡を結ぶ航路の佐渡島側の港。
受付窓口のフロアはエアコンがきいていないのでヤバいです!直江津港の受付窓口同様にヤバいですねぇ受付で並んでいると汗だくになりますコロナ対策たいへんですがちょっと考えて頂きたいです。
高速フェリー「あかね」の場合バイクは、枠が少ないので早めの予約をしたほうが無難です。
上船は、始めにバイク自転車を積んでから自動車の順ですが、最前列に固定するため下船は最後になります。
船は双胴型の高速フェリーで、ジェット水流で前進しているみたいです。
航跡が蛇行しているのでなぜだろうと観察していましたが、ジェットノズルを動画撮影したものを後日みたところ、ノズルをわずかですが左右に振っているのを確認したのでなんとなく理由が解ります。
スマホのGPS速度計で測ったところ、出港から到着まで平均速度50キロ強、巡航速度63キロほどとわかりました。
清潔でまとまった綺麗なフェリーターミナルです。
トイレ、洗面所も綺麗にされていてお土産も揃っていました。
佐渡汽船の小木港にある軽食コーナーで『岩のりラーメン』美味しいです!
みんな親切でした。
フェリーにはレストランが無いので要注意です。
1等の椅子席はフェリーの先端にあるパノラマシートなのでオススメです。
フェリー出発の間に、うどん・そば・カレー等で腹ごしらえができます。
岩のりラーメン美味しかった。
佐渡の主要港の1 つ。
汽船乗り場には売店や、食堂がある。
町中の主要なお店は、少し距離が離れてる。
一階にお土産屋、一般改札口は3階。
車は誘導してくれるので乗車したまま待ちます🎵
佐渡汽船、直江津港への玄関口店内の売店は16時には締め切ってしまう。
新潟から付くと佐渡桶さ♪流れてました。
あかねソフト、ルレクチェソフト、海草のラーメンが美味しい。
お土産用に売っている海草のラインナップも季節に合わせているみたい。
ただし、夕方のレジが閉まるのが大変早い。
本土に最も距離的に近い港であること、北陸新幹線の上越妙高から直江津港、小木港とアクセス出来るので都内から大変アクセスしやすいが、ジェットフォイルが無いこと、そもそもの船の便数が少ないことがネック。
首都圏からのアクセスを狙うならばこちらの港をもっと賑やかに、利用しやすくしてもらえると嬉しいです。
佐渡汽船のフェリーターミナルです。
中には小さなお土産屋と、そば・うどんなどの軽食が食べられるコーナーがあります。
名前 |
小木港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
佐渡に来た時も帰る時もこの場所でした、いい場所でした景色も良い場所です。