極たまに設備点検や一部施設が封鎖されているときがあ...
自宅から近場で手洗い洗車はほぼここでやっています。
水のみで1回300円なので、予備洗車と手洗い後のすすぎで2回お金を入れますが、600円なので安いですね👍設備としては洗車機が5台、有料水道が1つ、有料トイレ、集塵機が1台です。
難点があるとしたら、土日は激混みなところですね。
平岸街道に入場待ちの列ができてたり、面してる小道に路駐して拭き取り等しててカオスです。
(路駐して拭き取りは近隣に迷惑だし危ないのでは?)なので、最近は平日の朝夕に利用することが多いですね。
あとは、平岸街道側の洗車機は、自販機前に拭き取り車両がいる場合は出入りしにくいですね。
軽とかなら不自由ないと思いますが、大きい車だとしんどいとおもいます。
年中24時間やっている洗車場ですが、極たまに設備点検や一部施設が封鎖されているときがあります。
HPがないので実際に行ってみないとわからないので、その場合はご注意ください。
また、両替機がないので利用する際には近くのコンビニで小銭か洗車カード用の千円札の用意を忘れずに。
今や少なくなってきた洗車場もこの近辺ではここしかない‼️ありがたや〜❗️👍最近では融雪剤が頻繁に撒かれているので しっかりエンカルを落とさねば❗️洗車パワーも申し分ない❗️👍300円〜ここは管理もしっかりされており、綺麗です❗️
洗車スペースが五台分くらい。
仕上げスペースが三台分くらいしかないのと敷地面積が狭いので、変な場所で仕上げてる車がいたら洗車ブースに入れないし出られなくなる。
路駐して仕上げをしていたりする事が多い。
10円でバケツに水を入れられる。
水圧が弱い時が有り。
水の温度が低い時もあります。
拭き取りスペースが狭い。
タバコをしょっちゅう吸って仕事をしない臭いオッサンがいる。
交代でもう一人真面目に良く働く愛想の良い老人がいる。
台数は少ないですが設備が充実していました。
洗車用のハンドガンはもちろんですし、車内用の掃除機の他、ブロアー(送風機)もあります。
(どちらも5分で100円)ブロアーは細かい隙間に入った水を吹き飛ばせるので、吹き上げ後に走行の振動で水が垂れてくることがなくなるため、重宝してます。
10円で温水がでるやつもついていて、設備としては充実していました。
貸しバケツ、貸し脚立などあり、使いやすい洗車場です。
水道有料10円。
暗い時間でも、照明がかなり明るいです。
深夜の時間帯は照明が少し暗くなります。
追記:久々に行くと、値段が上がっていました。
いつも混雑しているけど夜でも明るいので重宝する洗車場です。
カード支払いがお得!
名前 |
Ai wash Park 澄川洗車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

解りやすいにくい場所に有りますが洗車の数も多くて待ち時間も少なくて済みます、車を止めるスペースも確保されてますよ。