大型ゴミとして出すよりはるかに安い金額で処理出来ま...
断捨離に欠かせない施設でございます。
スムーズな対応で大物家具もすんなり処分できました。
破砕処理施設として利用、大型ゴミとして出すよりはるかに安い金額で処理出来ます。
10Kg200円という重量計算、受け付けで車両の重さを測り(通路で重量計に載ります)そして料金所(出口)の重量計に載ることで降ろした荷物の重さが分かります。
受け付けの女性スタッフの方は親切で、降ろす場所のスタッフの方も分かりやすく教えてくれます。
降ろす時に金属は分けて箱に入れます。
木製やプラスティックは同じく置いて良いようです。
流石に遠い場所ですが燃えないゴミとして袋に入らない物も一度に持って行けて良いですね。
かなり家の中がスッキリしました。
乗用車でも意外とたくさん持って行けます。
ただブルーシートなどを敷かないと車が汚れるかも。
市民として利用しないのはもったいないですね。
来年で閉鎖する築38年のゴミ処理場 隣に新しい工場を建設中で2年後通常運転する 壊す前に見学が出来てよかった 再来年は新しい工場の見学が楽しみ。
5月中はゴミ持ち込みできませんので留意してください。
引っ越し以外でも、季節毎に大掃除をした時にいきます。
受付の方も工場内の方々も感じ良いです。
セトモノ類は出せませんが予め分類した物が出せます。
とにかく要らないものを処分するならお手軽です。
難しい事は何もありません❗処分するものにチェックするだけ。
受け付け待ち中に用紙を記入しましょう❗
最寄りの工場が定期点検中で受け入れ中止だったため急遽利用しました。
土曜日でも受け入れてくれるのは平日働いている人間としては助かります。
各工場ローテーションで定期点検にはいることがあるので事前に札幌市HPで確認してから行かれることをおすすめします。
できれば受付票も札幌市HPでダウンロードして事前に記入して持って行くと受付時スムーズですよ。
私はいつもダウンロードして記入、コンビニで印刷して持って行きます。
持ち込みで粗大ゴミを車ごと軽量して、支払うシステムです。
今回マットレス3個とラックを積んで初訪問です。
スタッフの方がめちゃくちゃ親切です。
粗大ゴミを捨てる時はシールを買って家の前に置くより、こちらまで運んで支払った方が安いし、なにより、工場見学のようでたのしかったです笑。
家の片付けしてるので数回通ってます。
日曜日が休みだけど、自分都合でゴミを処分しに行けるのは私に合っている気がする。
約半年ぶりに利用 。
5月に長期で受入休止するそう。
5月4日~30日迄。
その期間は他の所を利用する事になりそうです。
受付のおねーさん、手を振って誘導してくれるので、とても感じいいです。
今日初めて利用させてもらったんですが、受付の人や清掃員の方がとても優しく教えてくださり、こちらも緊張していたのが凄く楽になりました!今後も利用することがあればまたいかせてもらいます!!
気軽に持ち込みが出来るので良く利用しています。
最初に受付で書類に必要事項を記入→車ごと(ゴミも一緒に)重量を計り道に書かれた矢印の通りに進むと施設の中に→スタッフさんの指示に従い持って来たゴミを下ろす→受付に戻り車の重量を再度計り→重さの差が支払い金額になります。
ゴミ収集日迄待てない時には便利な清掃工場です。
持ち込む廃棄物はここが便利木材はサイズ規定があるから注意。
断捨離初心者ですが、親切で利用しやすいです。
受付は事務的、建物の中のひとは誘導が丁寧でした。
引越の必須プレイス。
車があるなら本当に便利です。
日曜日はやっていないのと、平日は16時までなので注意を!
事前に用紙を印刷、記入していくことをオススメします。
捨てるときは車から手下ろしで一ヶ所に捨てるだけでOK!袋に入ってる物は、変なものがないか開けて床にぶちまけられますが、さらっと見て「いいですよー」と言われるので心配要りません。
料金の支払いも、車の重さを計量しているのですぐ分かり、支払って完了(^^)d難しい物はないので、車で運べる方はここに来た方がいいと思います♪
昔と違って、職員の皆さんの対応が大変に丁寧で、気持ち良く利用出来た。
車で乗り入れ、受付している時点で車体重量を量っています。
ごみをおろして帰る際に減った重量分料金を払う仕組みです。
持ち込めば粗大ごみの廃棄料金が安いですし、巨大工場内は非日常感があってワクワクします!帰りは裏の保養センターに寄るのがおすすめ!
いいですよ。
破砕処理工場として利用。
土曜でもゴミの持ち込みを受け付けているのが嬉しい。
働いておられる方に多謝。
受付で個人情報を書かなければならないので、事前に申請用紙を入手できるなら記入しておくと受付はすんなり。
車で工場の中まで入ってゴミを捨てるけど、ホイールローダが容赦なく動き回っているのでちょと怖い。
親切な職員が多いです。
簡単な受付書を記入するだけで、スムーズに廃棄でき大変、助かりました!重さで料金が発生するのでがさばる軽いものを処分するには、最適だと思います。
因みに10kg200円のようです。
厚別清掃工場がなくなったので、貴重な存在です。
色々ありがとうございます。
働いてる方が丁寧な対応で好印象でした。
名前 |
札幌市駒岡清掃工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-582-9733 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~16:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
受付の女性が某テーマパークのように毎回対応してくれるので行くのが楽しみです。