隣接しているスタンドやユニクロもあるので便利です。
ビッグハウス サウス / / .
お惣菜は、充実してます。
鮮魚は、種類少ないかも、精肉は、普通かなぁ~
駐車場が広く、店内も普段使いのものが揃っています。
大容量の商品もあり青果物も新鮮。
銀行ATMもあり困ることがないのでいいと思います。
ガソリンスタンド、韓国食材店などが隣接してます。
お店の店員さんの雰囲気や対応の仕方は良いのですがちょっと店長さんとチーフが休み希望をちゃんと事前に出したのにも関わらずわざわざ電話をして「〇〇の日出れる?」と電話をかけているのを聞いて休み希望を社員やバイトさん達に取らせる意味ってあるのかな?って思いました。
コロナ以前はパンコーナーのパンがむき出しで置いてあるうえに、試食コーナーがあり、そこに浮浪者(ホームレス?)が臭いにおいを漂わせて試食を食べに来ていましたので、絶対に購入しませんでしたが、現在はコロナ禍ということもあり、パンは透明袋入りになり、試食は中止になっていますので浮浪者は見かけなくなりました。
あと、ここは精肉コーナーが比較的豊富で安いです。
店内も程よく広く品揃えも豊富なスーパー!薬屋、100均、唐揚げやさんも入ってます*
老舗ビッグハウスですよね。
この界隈では大きめのスーパーです品揃えも豊富です道銀と北洋のATM、小さいながらも100均もあります駐車場も広く夜も遅くまで開いているので便利なお店です。
昼休みのある理容室なんて初めて。
長く男性一人でやっていますが、何人解雇したのやら?よっぽど技術に自信があるんでしょうが、前にいた女性のほうが丁寧だった。
川沿にある大きいスーパーです。
一般的なスーパーマーケットで商品は比較的安価です。
札幌市にあるビッグハウスの南限店になります。
ここから南にビッグハウスはないので、ビッグハウスでのお買い物は、ここに寄って忘れずに。
特売日にもよるが、森永ビヒダスプレーンヨーグルトが産直並みに安くて助かる。
店内は広くて綺麗で新鮮な魚介類や野菜があり、隣接しているスタンドやユニクロもあるので便利です。
アークス系のお店の中でも規模の大きな店舗です。
駐車場も広く停めやすいです。
一物三価という方式で、同じもの一個の値段より、二個買う方が5円安くなり、5個買うとさらに安くなるという方式で、大抵2個は買ってしまいます。
ポイントもたまりやすくお得にお買い物ができます。
ポイント10倍の日もあります。
大抵週末。
たまに平日。
給料日等々。
見るだけでも時間がかかる、スーパーのデパートみたいな感じです。
(笑)
230号線を定山渓方面へ向かい墓参りする際に利用した。
同店店舗で比較的大きく品揃えも豊富だ。
定山渓方面へ行く際、左手側の大型店舗は少ない、また駐車場がとても広く入りやすく且つ出やすい、利用しやすく助かった。
同店他店舗とどうように銀行や花屋、お菓子屋など多様に応えられ頼りがいのある空間だ。
墓参りする際立ち寄り、花屋でとても華を安くしてもらい助かった。
骨なしサバ脂がのってて最高です。
是非一度食べて欲しいです。
店内が暗く鮮度が良くないものもある。
たまに掘り出し物があります。
最近、お惣菜が美味しそうに見えます。
駐車場も広くて、深夜0時迄の営業なので便利です。
消耗品や買い置き品等は、複数買いで割引になりますし、月に何度もポイント10倍の日があるので、まとめ買いがお得です。
手作りパンコーナーが有り、焼き鳥屋、理容室、花屋、薬局、100円ショップ等のテナントが、入っています。
ユニクロやTUTAYAや、ガソリンスタンドや、バス停も、隣接しています。
アークス傘下のスーパーで食品等の種類が豊富で安く、自宅近くの1店舗なので利用している。
❗
名前 |
ビッグハウス サウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-578-3300 |
住所 |
〒005-0815 北海道札幌市南区川沿15条1丁目1−55 |
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~0:00 [日] 9:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ビックハウスサウスは品揃えが豊富でお得に買えてありがたく思います。
私は11年前にファイターズティシユ5個組を購入し懸賞に応募しペアチケットを当てたお店です。
ビッグハウスサウスのお店の中は買い物がしやすいお店です。
駐車場が広く無料です。
ユニクロとソフトバンクとガソリン⛽スタンドがあります。
路線バスは川沿16条2丁目のバス停の近くにお店があります。
お得なお店に買い物に行くと楽しいですね、