しっかりしたキャディさん、いいコースでした❗
札幌芙蓉カントリー倶楽部 / / .
札幌市内中心部からも近く、個人的に40年以上通っている面白いコース設計で、はまり込む好きなゴルフコースです。
当初は、砲台グリーンが多く、スコアが伸び悩んでおりましたが、改修でだいぶイージーなコースになりました。
アウトの8番橋越えのコースは、左の法面狙いと決めていますが、結構タイトなホールです。
札幌中心地より物凄く近いです。
素晴らしいゴルフ場ですが一見さんでは予約が取れません。
1年ぶりに行きました。
各ホール両サイドにOBが有りとても狭く感じます。
ティーショット緊張しますね❗食事も美味しかった‼️
札幌駅から最も近いゴルフ場です。
コースも戦略的に作られており、距離は短めですが、ドライバーのおとしどころがポイントになります。
キャディのクオリティは高く、ホスピタリティーな溢れています。
レストランは中華がオススメです。
数を重ねる事に難しさが分かります!
震災後久しぶりのラウンド。
何か以前と違うなと思ったら地割れで27ホールから18ホールになっていましたコンディションは良好、レストランも変わらず美味しかったです。
ちょっとアップダウンはありましたが、広くてきれいなゴルフ場でした。
とにかく手入れがいいですねえ。
近々アマチュアの試合があるようですが、グリーンはとてもきれいで早くて難しいです。
FWも他のゴルフ場が暑さでやられているのに、ここはまずまずの状態です。
雑草もありません。
バンカーもきれいに手入れされていて、砂が細かいので目玉になりやすそうです。
アプローチとバンカーの練習場もあって良かったですね。
スタッフの方もとても丁寧に仕事されているのがつたわってきます。
管理の行き届いたコースで、しっかりしたキャディさん、いいコースでした❗
綺麗に整備されたゴルフコースです。
カートはカート道路のみの走行でコース内にははいれません。
お付き合い頂いたキャディーさんはベテランで迅速に対応してくれました。
また行きたいコースです。
近くて良い。
キャディさんも親切でした。
南コースできないのは残念ですがメンテナンスはバッチリでした。
ゴルフ場なのに、坦々麺を食べに来ました!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)?なぜ?ってここの中国料理は某有名ホテルて腕を奮っていた方が作ってるのです!食べなきゃそんですね!コレぞ本場!うまし!ちなみにゴルフはしてません!食べて帰りました!もちろん!食事だけですがいいですか?って断りましたよ(*゚▽゚*)(笑)ゴルフやる人なら食べた方がいいですよ〜棒棒鶏もうまし!
紅葉の時期で楽しくプレーできました。
河野高明プロ監修のいいコースです27ホールあったと思います?母体は丸紅です。
グリーンがキレイに整備されやりがいのあるコース。
ゴルフ場としては、ビギナーがプレーするのに、適したコースです!
地震で、メインコースの南コースが使えないのが、大変です。
今年復旧作業が終わり、来年からは使えるようになるそうです。
なかなか、難しいなぁ😆👍✨
皆さんもうベンツではないんですね。
近い、3,40分で行けます。
なかなか良い!
グリーンの奥が浅すぎる😰坂坂坂自分にファイト!って感じでした😭
キャディさんもコースも素晴らしい❗
名前 |
札幌芙蓉カントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-881-7121 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
北海道旅行で初めて利用しました。
コースはとても綺麗でした。