千歳市運営なので仕方ないのかもしれない。
千歳市 開基記念総合武道館 / / .
札幌地区の剣道新人戦を観て来ました!トップクラスは動きのキレが半端なく、見応えがありました😊欲を言えば、観客席をもっと増やしてより多くの方々に観てもらいたいなぁ。
災害対応(鳥インフルエンザ)の集合場所として利用させていただきました。
2023インターハイ、なぎなた競技の会場です。
天井が高く、観客席からの眺めも見やすくて良いです。
サイドニも観覧席が有りますよ。
2022.07.10 初訪問柔道国体地区予選の応援に訪問いたしました。
選手視点からはとても良い武道館だと思います。
観客に対する座席数は、他の投稿者の言われている通りに極めて少ないです。
しかし、とても良い試合を観ることが出来て、感激いたしました。
行事があるときは、とても混みます。
使いやすいです!
とても立派で素晴らしい設備。
地元にもあったらいいなと思いました。
会議や、集会に使えます。
駐車場も付いてます。
スリッパ必須です#駐車場有#スリッパ必須。
ここでの剣道が楽しくて。
The道場!って感じがいいんですよねー。
入館料が450円とややお高めなのは、千歳市運営なので仕方ないのかもしれない。
トレーニングルームは狭めですが、ターザンなどの雑誌があったり、清掃時間を一日二回も設けてかなりキレイにしています。
掃除時間でも器具を使えるのは助かります。
スタッフの人も親切。
ほとんどが、柔道の試合でしか行ったことはないのですが試合会場が見やすくて観戦しやすいところでした。
会場は大きくて立派なんですけど、駐車場が、ショボくてべちょべちょ!時期的に靴が泥水だらけになっちゃう。
何とかすれば良いのに。
北海道ジュニア柔道体重別選手。
隣が青空公園なので環境はよいけれど、いかんせん利用頻度に対して駐車場が狭い。
職員の方の対応もとても丁寧で、建物も近代的で素晴らしい施設です。
弓道地連の副会長の態度が最悪なので2度と行きたくないです。
あんなに不愉快な思いをしたのは初めてでした。
あれを俗に「いじめ」呼ぶのだと私を含む被害にあった人たちは思いました。
居心地は悪くないのにあんな人がいるだけでレビュー-17点です。
トレーニングルームが市民は月4900円(定期券)で使い放題。
大きな大会には向かない。
設備の良さ。
名前 |
千歳市 開基記念総合武道館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-22-2100 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今日からお世話になります!!SEVENTEENだぁ🥰(受け取った番号がね♪̊̈♪̆̈)