2021年の火事で拝殿は焼跡となってました。
火事で消失したお宝。
黒焦げの跡が残る。
火災により拝殿焼失しています。
手水も出来ない寂れた神社ですが、とても特徴的で珍しい狛犬が鎮座しています。
皇女の墓と由良が涙を誘います。
薪 能 サイコー^o^ 江戸時代にタイムスリップしたような!幻想がたまんない。
ただ振り付けがもう一つ欲しかったかな? 日本人の心がコレやねん!
御祭神は順徳上皇の第二皇女忠子女王。
独特の狛犬があります。
数多くの狛犬を見てきましたが、こちらの狛犬はお気に入りです。
名前 |
二宮神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0259-52-4125 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
5日間の佐渡ヶ島の旅二宮神社へ訪れたところ、2021年の火事で拝殿は焼跡となってました。
まわりの木々は焼け焦げてたりしており火の勢いがどれだけ強かったのかとすぐにわかりました。
焼跡となっても手入れはきちんとされており島の方々は大切にされているのが伝わります。
能舞台は残ってます。