店主が代わって何年かぶりに行きました冷たいお蕎麦派...
本物のお蕎麦が美味しいです。
おまけの天ぷら最高!
大雪の日の雪はねを頑張ってた自分にご褒美のお昼御飯に【蕎麦切 左膳】さんにはじめて行きました。
小上がり2テーブル2の店内。
【冷たぬき】をいただきました。
蕎麦は上川の大雪そば粉と滝川産ハルユタカを使用の平打ち太麺つゆは少して控え目なお味に思いました。
私はしっかり味が強くてもいいかな。
天麩羅は牛蒡もカボチャも美味しかったです。
乱切りそばです。
歯応えがとても良いです。
最初、大盛りにしようか迷ったのですが、なかなかボリュームがあり、普通盛りでよかったです。
サービスでいただいた天ぷらも美味しい。
駐車場は、段差のあるところがあるため、タイヤ径の小さい軽自動車や、満車の時は駐車場向かいの道路に縦列駐車すると良いと思います。
駐車禁止じゃないのでOkだとお店の方が教えてくれました。
冷やしたぬき大盛りを頂きました。
麺は多分十割そばだと思います。
手打ち蕎麦はやや太めなので好き嫌いが分かれるかもしれません。
大盛りはプラス300円でした。
大盛りのオマケかもしれませんがサクサク天ぷらが付いて来たので、1
神楽岡の住宅街にある蕎麦屋さん。
店舗の周りに駐車するので5〜6台ほどのスペース。
えび天おろしそばを食べました。
美味しかったです。
ミシュラン掲載店とは知らずに入店お昼前でしたが自分が入ると満席になり、次のお客さんが2組ほど帰られました💦オススメを聞いたら、つけ地鶏はよく出るとの事でしたので、そちらをオーダー。
混んでいたので少々待ち時間はありましたが、美味しかったです。
美味しかったぁ懐かしい感じでお蕎麦最高でしたさすがミシュランガイドに載る程です。
ミシュラン掲載店。
平日のお昼に伺いましたが、今日は空いてました。
もりそばを注文。
天ぷらもサービスしていただき美味しかったです。
いつも思うのですが、店主の方は喘息持ちでしょうか。
このご時世なので誤解されそうでお気の毒です。
とても美味しかったです。
アットホームな感じでオーナーさんも従業員さんも優しかったです。
少し待ち時間は長いですが、味は好みだし、サービスに天ぷらが出てくるし、待ち時間が気になりませんでしたね。
ゆっくり時間がある方にはおすすめです。
100円のかき揚げを頼んだら、かき揚げとサービスの天ぷら3種が出てきました!お腹いっぱい❤
おいしかった。
又行きたくなるお店です。
普通です。
蕎麦湯は蕎麦粉を混ぜるのでなく、茹で汁が良いです。
そば粉と小麦粉が10:1の平太の蕎麦で、食感も香りもよかったです。
冷やしたぬきは、薄い汁に浸かって出てくるのですが、味の調整用に濃い汁も同時に出していただけるので、好みで食べられます。
そば湯も専用に作っていて、とろとろとした粉多めの感じですね。
美味しかったです。
二人でえび天おろしそばともりそばを食べました。
もりそばにも芋や昆布のミニ天ぷらがつきます。
これで2000円ちょっと。
天ぷらが思ったより多くもりそば二人前で十分かなと思いました。
そば湯は茹でた湯ではなく、そば粉を溶いたものなので濃厚ですが後味はさっぱりして美味しい。
11時開店にあわせて入店したほうが駐車も確実です。
しっかりした蕎麦です。
辛味蕎麦食べました。
辛味大根たっぷりで美味しかったです。
わんこ三昧を頂きました。
食べる時に、美味しく食べるアドバイスも聞けたので最後まで楽しめました。
3種類もお蕎麦を楽しめるのに1000円でお釣りがくる素晴らしさ。
蕎麦湯はゆで汁からではなく、わざわざそば粉を溶いて作られていると記載があり、トロッとしていてとても美味しかったです。
また、ご亭主の人柄が素晴らしいです。
また来たいなぁと思いました。
すごく好きです。
営業時間に間に合って良かった。
週末の昼時に利用しました。
小上りに入れましたが、間もなく店内は混み合いました。
今回はつけ地鶏そばを頼みました。
麺は手打ちの平麺で、つけダレは温かいスープで、濃いと感じたら大根おろし、薄くなってきたら追加のつゆを付け足すしくみです。
中札内地鶏の出汁がつけダレに利いており、平麺にうまく絡み合うため、あっと言う間に食べ終えてしまいました。
そば湯も美味しく、満足感がありました。
店員さんの愛想もよく、好感を感じる店でした。
初めてでしたが、お店の方の対応も丁寧で何よりお蕎麦がとても美味しかったです☺️ もりそばとトッピングのかき揚を食べましたが、蕎麦は自分好みの手打ちで、本わさびを自分ですってお好みの量を蕎麦つゆに落とし頂きました❗もうこれはたまんない美味しさ✨サービスで天ぷらまで頂いてとても良いランチになりました😁 駐車場スペースが余り無いので、車で行く方は車の止め場所注意ですね。
店主が代わって何年かぶりに行きました冷たいお蕎麦派ですがあまりにもさむくて暖かいお蕎麦を頂きました。
おしゃれな器や、箸置きなど使っていて見ていて和みます☺️駐車場はとても狭いのとちょっぴりお値段高めかな😅
某蕎麦本を頼りに来店。
本わさびを自分でおろして食べれるものがあり、他のメニューと迷いながらもわさびの魅力に負けました!おろしたてのわさびは辛味は少なくむしろ甘い、そして美味しい!お蕎麦も美味しく満足。
少しつゆが濃いめだったので薄味派の方は注意。
天ぷらをサービスしてくれたり、さり気なく気を使って頂いたりで接客も◎。
蕎麦自体は外一で、黒蕎麦は中太の田舎そば風な趣ですが、北海道では一般的な関西風の薄目の出汁が風味豊かでとても独特的でした。
帰りしなにご主人にその旨を尋ねるとなんと椎茸も使っているそうです。
椎茸を出汁に用いると(これまた関西風の)素麺の出汁になってしまいがちですが、そこは蕎麦に合う味わい深い風味を醸し出すように研究を重ねて調製されたとのことで、蕎麦共々とても気に入りました。
蕎麦自体は外一で、黒蕎麦は中太の田舎そば風な趣ですが、北海道では一般的な関西風の薄目の出汁が風味豊かでとても独特的でした。
帰りしなにご主人にその旨を尋ねるとなんと椎茸も使っているそうです。
椎茸を出汁に用いると(これまた関西風の)素麺の出汁になってしまいがちですが、そこは蕎麦に合う味わい深い風味を醸し出すように研究を重ねて調製されたとのことで、蕎麦共々とても気に入りました。
住宅街の一角で静かこだわりのお蕎麦は絶品‼
北海道によくある山わさびではなく、本わさびをおろさせてくれます。
そばもうまいし、おじさまの接客も気持ちが良い。
また行きたいお店です。
初めて伺いました。
直感でえび天おろしそばをオーダー^_^手打ちの蕎麦は喉越しもよく、大盛りにして良かったなと^ ^季節の野菜天ぷらもおいしくいただきました。
こんなに旨い蕎麦は滅多にないと思った。
旭川方面に行くときは必ず寄りたい。
名前 |
蕎麦切 左膳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-66-8138 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
4人がけの小上がり2つにテーブル席2つ。
カウンターは3人座れます。
手打ちだからか…ブツブツ切れていますが…美味しかったです。
衣が硬めの天ぷらがサービスで付いてきます。
冬は気になりませんが…夏は店内、クーラ付いているのに暑いです。
温度計を見たら30.4度でした…外は31度でした。
暖房入っているかと思いました…