Offers classes to make tr...
ふれあいハウス潮津の里 / / .
夕食に付いていたお刺し身は美味しかったし揚げ出し豆腐と一緒に揚げ出し鯛は骨まで食べれてとっても美味しかったです。
2023年09月上旬訪問ランチと休憩に地元産の食材にこだわったものだけだす。
との説明がありました。
ちょっとした手作りのお土産も販売してました。
ふるさと納税の返礼としていただいた宿泊券で一泊両津港から小佐渡を周って、翌日大佐渡を周るアストロマンの後半、前半にするサイクリングの中継地点にはいい場所でした。
ビジホかなぁと思ったら旅館でした!海側は、綺麗な日本海が見えます。
お風呂はこじんまり。
トイレと洗面所は共有になります。
なんか懐かしい感じでした。
旅館の方はとても丁寧で感じがよかったです!庭ではキャンプができるようですね。
バーベキューの場所もありました。
なぜかWiFiが使えなかったです。
GWのツーリングの際に宿泊しました。
簡潔に言うと、また佐渡ヶ島へ来ることがあれば絶対泊まりたい宿です。
シーズン中でしたがリーズナブルな料金で泊まれた上に、豪華なご飯まで食べれて大満足でした。
お部屋の壁も薄いといった事もなく、隣の部屋の声や物音も聞こえたりせず、小高い丘からの綺麗な景色を部屋から眺めてゆっくりすることができました。
大浴場もありますし、洗濯機、乾燥機、自販機もあり、必要な物は一通り揃っていますよ。
自信をもってオススメします!!
GW佐渡一周旅で2泊お世話になりました。
玄関で靴を脱ぎ上がりますがスリッパなし。
施設内は靴下。
素足の方もいますので気になる方は携帯スリッパとかあったら良いかもです。
洗面・トイレ・お風呂は共同。
部屋を出る際にはオートロックではないので鍵をかけなければならない。
複数人なら兎も角1人だと少々面倒臭さは感じます。
部屋のコンセントは少ないです。
最近では充電必要な物が多いので、複数口の延長コードあったらいいな〜と思いました。
ウォシュレットもあれば尚いいな〜最初はえーっ!!と思ったもののスタッフの方々はとても親切丁寧。
そして温かい!宿に着き部屋までの案内や非常口の説明を受けたのは初めてかもしれません。
帰路前夜宿に戻るとカーフェリーが欠航かもしれないと、、、問い合わせの電話もかけてくれました。
施設内に自販機あります。
時期的な事はあるかもですがホット少なめ。
食事は海の幸豊富です。
お腹パンパンです。
施設の古さは感じますが掃除されていて綺麗です。
施設の古さよりスタッフの方々の対応が良い。
また佐渡に来る事あったらリピしたいです。
トライアスロン参加のために宿泊しましたが、とても良かったです。
スタッフさんは皆さん親切かつ臨機応変でとても気持ちいいです。
わたしは利用しませんでしたが会場までの送迎もあるようです。
お風呂も24時間利用可能(大会時だけかもしれませんので要確認)です。
そして持久系スポーツに大切な食事は美味しくてボリュームもバッチリ!安心して競技に臨めますよ。
つぎは単なる観光で、バーベキューや海系のアクティビティでもお世話になりたいです。
ありがとうございました。
コスパがすごく良いです。
海で泳ぎたい時も徒歩でいけます。
アクティビティ〜さぁ挑戦〜青💙空🔵海近くの猫🐱も遊びに来ます。
子どもが、お土産にって帰られるものを手作りできる。
赤玉キーホルダーなど。
宿泊可。
海に面している。
温泉はファミリー風呂みたいで好感あります。
温度は低めで38~39℃かな。
窓際に掴まれば夕日の真野湾も展望できます。
リンスinシャンプー、ボディーソープあり。
急な予約にも優しく対応して頂いて部屋からの眺めもいいです。
真野湾の夕日がとても綺麗です。
ばたばたした時期にお世話になりましたが暖かく迎えてくれました。
またお世話になります!
良いスタッフと美味しいご飯頂きました。
学生の小グループの合宿とかに使ったらいいだろうなと思いました。
ほのぼのとしてて、とても落ち着きましたよ。
高台にある宿で窓から眺める夕日と海が最高に綺麗でした。
一瞬だけど空がオレンジ色になったよ。
朝、昼、夕と食べた食事は最高でした!
真野湾を一望できる見晴らしの良い宿泊所です。
真野湾を一望できる広場でBBQとキャンプファイヤーを行いました。
夏場はこの広場でキャンプができます。
使用料を支払えば、調理道具やBBQ機材を使用できます。
手ぶらでも事前に予約しておけば食材は用意してくださるそうです。
GWの利用だったので料金は一律か分かりませんが、今回は下記費用でした。
広場使用料 6000円調理場使用料 6000円調理道具使用料 1500円BBQ台(1台)1500円こちらの施設に電話で問い合わせると、詳細をFAXで送ってくれます。
とても親切に対応していただける施設でした。
また利用させていただきたいです!ありがとうございました。
ロードバイクで佐渡島一周中に泊まらせてもらいました。
夕飯がカニとか刺身とか海の幸満載ですごくおいしかったです。
小学生が宿泊研修で使っているらしく、子どもたちのコメントがたくさん貼られていてほのぼのしてました。
日帰りお風呂😌♨利用できます❗
ガーデンウェディング、最高のロケーションでした(*^^*)
夕日がきれいです。
宿の料理もまた美味。
お値段が手頃で良いです。
多少設備に古さを感じますが、きれいに管理されています。
小学校などで、団体利用があるみたいですね。
小学生からの感想がたくさん展示されてます。
Offers classes to make traditional local crafts.
名前 |
ふれあいハウス潮津の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0259-55-3311 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一人旅で宿泊利用しました。
夕食はとても美味しかったです。
朝ごはんは仕出し弁当…??みたいでしたが。
コスパは◎だと思います。
オーシャンビューで綺麗です!