私たちの後からも次々とお客さんが来て外のベンチで入...
重くない町中華 大きめなエビ 辛さ控えめな四川麻婆豆腐 とてもおいしかったです👍
美味しいと評判の中華料理屋さん。
連れと行ってきました。
色々食べたいのでハーフに出来る物はハーフで頼みました。
エビマヨ🍤うもし!!炒飯うもし! 写真はエビと干し貝柱の炒飯です。
撮るの忘れた広州炒飯 うもし!!リピ確定!
店員さんが可愛いかったのでまた行きますってのは置いといて内装 味 量 全て満足です。
広州チャーハンを頂きました。
本格的なところは薄味が多いですがこちらしっかりと味があり 炒飯だけでも無限に食べれます。
単価は1000円弱と高いように感じますが量もおなかいっぱいになるくらいしっかりありますし本格的なところを巡っていると妥当かなと最近は思ってきました。
杏仁豆腐は味は美味しいが好みは別れそう半透明のあれは…なんだろう?よく見かける真っ白のやつではなかったですがクコの実があるのはポイント高いですね今度は別のデザートにしてみます。
杏仁豆腐と一緒にジャスミン茶が出てきましたがジャスミンを謳うだけあってコンビニとかとは土台が違う感じがしますどっちが高級とかそういうのは素人なのでわかりませんが製法なのか根本的に何かが違う気がしました。
美味しかったです。
店に着いたのがちょうど雪の降り始めた時間帯だったので暖かいお茶が出てきて心も体もホットしました。
へへ。
ちょうどお昼時に予約来店しましたが、私たちの後からも次々とお客さんが来て外のベンチで入店待ちをしていたのが中から見えました。
店内はそんなに広くはないので、予約しておく方が良いのかなと思います。
口コミでオススメの広州チャーハン、えびマヨと黒酢酢豚、アオリイカのねぎ生姜炒めをいただきましたがどれも美味しかったです。
いきなりあの場所で中国料理屋さんを始めようとしたのが凄いと思います。
中国料理なのに色々頼んで食べられるか心配だったけど、料理のボリュームが抑えめで全然余裕で食べられました。
青椒肉絲、広州チャーハン、ザーサイ美味しかったです。
中華の味付けはさもすれば変わり映えしなくなりますが、こちらの料理は多彩な味付け、微妙な匙加減がとても繊細て何を食べても美味しいです。
美味しいを提供してくれる貴重なお店ですね☆
美味しいです。
ただ、高級中華としてはおそらくリーズナブルなんでしょうけど、一般庶民の感覚からすると、ちとお高い^^;メニューがライス無しの単品で、ほぼ1000円超えです。
コロナの感染対策は、かなりしっかりやってますね。
名前と電話番号の記入など、個人的にはそこまでしなくてもいいのにという印象ですが。
前から気になっていた周さん直伝エビマヨは、想像通り美味しかったです。
酢豚が食べたくて来店しましたあんは固めで甘酢っぱくしっかりした味付け👍パイナップル入りその他チャーハンとあんかけ焼きそばはパンチ弱めかなー妻と2人でひとつ残さず完食してお腹いっぱい今度はチンジャオロース食べてみたい。
久々に行った写真はないが、周さん直伝のエビマヨが絶品で、今回も注文。
酢豚も2種類あり写真は黒酢の酢豚。
二人で炒飯、牛XO醤炒め、フカヒレスープ。
お腹いっぱい。
接客の若い男性は、落ち度はないが、声も小さく、聞いても必要最小限の説明しかなく「がんばれ❗️」という感じ。
店内の雰囲気や衛生面、アルコール消毒、検温をしっかりしていて安心して食事できました。
あんかけ焼きそばを頂きましたが私が思っていた味とは少し違いました。
次回は違うメニューにします。
お初でした!ぷりぷりのエビ入りチャーハン♬をテイクアウト!干し貝柱も入ってておいしい!次は店内で色々食べてみたいです♬
広州チャーハン、エビマヨ、油淋鶏をいただきました!(全部でお会計は3010円)チャーハンは今まで食べたことのないパラパラでふわふわな感じ、油淋鶏はタルタルソースを乗せたものではなく、タレがとても美味しかったです。
エビマヨはエビが8個入っておりとても大きく、エビマヨなのにくどくなくて何個でも食べられる感じです。
全メニューを制覇したくなる美味しさでした😍駐車場も広く、テイクアウト、予約もしています。
リピ決定です😍
初めて訪問しました!日替わりランチ1000円😄サラダ、スープ、メインはエビとチンゲン菜のXO醤炒め、杏仁豆腐、ジャスミン茶めっちゃ美味しかったです。
ホテルの味ちょと甘目名前と電話番号を聞かれました。
人気のある中華料理店です。
あんかけラーメンがお気に入りです。
さまざまな料理が入ったお弁当をいただいたこともありますが、それももちろん美味しかったです。
店内は感染対策もバッチリで、紙に名前を書かされるほど徹底しています。
手軽な価格で美味しい中華が食べる事か出来ます。
門外漢の私のイメージでは老若男女美味しく頂けます。
10種類以上のメニューを頼みました。
広東料理ということで王道の中華といった味付けで、ホテルの中華レストランの様。
微妙…と思った料理がひとつもありません。
5人で1、2人前を単品注文という少しわがままな注文スタイル。
それでも提供は早く(後半満席となり提供が遅くなった)、なんとお会計がひとりあたり3
店舗はキレイにしているよ‼️ランチがおすすめかもね😅
優しい味の中華屋さんです週末は一時過ぎても、お客さんがどんどん来ました予約すると安心かも。
五つ星評価オススメ度:☆☆☆アクセス:☆☆ 車必須最大収容人数:☆☆☆ 30名程混雑度:☆☆☆コスパ:☆☆☆五つ星評価帝国ホテルで修業したマスターが作る料理は中華って感じの中華ですオススメは「周さん直伝のエビマヨ」です、全般的に薄味ですがエビマヨはしっかり味が付いています。
おいしい中華料理です。
祖母に連れて行ってもらいました!エビチリも美味しかったのですが、叔母がすすめてくれたエビマヨもとっっても美味しかったです!自分の好みの範囲が広げられていい経験になりました!とても嬉しく最高です!
料理は美味しかったです。
ただ、時間差でバラバラに注文した品が出てくるのでチャーハンとラーメン食べながらおかずを摘まむ~。
みたいな事はできません。
一品ずつ出てきます。
日替わりランチの利用客が多く、人気が伺える。
もっちりしてるパリっとした仕上がりのチャーハンが特におすすめ。
旭川は「中華が弱い」と良く聴きます。
ま、それもそうでしょうこんだけ旭川ラーメンが席巻している街ですから。
その中でも一段飛び抜けているのがこちらの「ジャスミン」さん。
大阪「帝国ホテル」の中国レストランと同じ名前だな、と思いきや、御主人はそちらで腕を振るわれていたとか。
何食べても美味しい。
どれもハズレ、地雷はありません。
厨房からは、強烈な火力を伴うまるでジェットエンジンの様なレンジの音が響きます。
「広州チャーハン」は強火で一気に、しっかりと火に潜らせた火の味がします。
しっとりした、薄塩味の仕上がり。
パラパラ具合がどうとか、チャーハンはパラパラしてなきゃダメだ、なんて不粋ってもんです。
「四川麻婆豆腐」は花椒の香りと痺れが楽しめる逸品です。
なめらかな舌触りの豆腐も美味しい。
ご飯を別に頼んでon the rice。
白飯に抜群に合う❗惜しむらくは一品一品の量が少ないことか。
まぁそれも余計にもう一品頼みたくなる楽しみってもんで。
何頼んでも美味しかった。
オススメの黒酢の酢豚が衝撃的でした。
たくさん食べたのに脂っこさが無くって、満足しかない。
お茶はシェアして飲まないと飲み切れない、ポット提供で最後まで熱々。
また行きます。
なんのお店なのかずっと気になって行ってみると中華料理店でした⤴️広州チャーハンとエビマヨを注文しましたがあっさりしてて美味しかった😄次はあんかけ焼きそばを頼んでみたいと思います!旭川で中華を食べるならオススメです😄
麻婆豆腐最高。
昔(初期)のメニューがほとんどです!
ランチがとても魅力的。
2階が他店舗の事務所のため、駐車場は狭め。
名前 |
ジャスミンガーデン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-61-8122 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,17:00~21:30 [土日] 11:30~14:30,17:00~21:30 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
無性に麻婆豆腐食べたくて行ってきました。
広州チャーハンと麻婆豆腐にしたけど、やっぱり白飯が欲しくなって、ライス追加。
満腹になりました。