混雑時は手が回らないのか料理が提供に時間がかかると...
初来店^ ^ハンバーグステーキと焼きプリンを注文。
ナイフを入れるとハンバーグから肉汁が溢れて、ソースに入ってる山椒?胡椒?や付け合わせの野菜でさえも下味が丁寧に付けられており、とても美味しかったです♡プリンも昔ながらな感じの滑らかでカラメルも旨うまでした!文句なしです♪お店はご夫妻で経営されてる?常連さんが多くお客様に愛されているお店なのが伝わりました♡
約10年振りに訪れました。
13時半過ぎに入店しましたが、座席はほぼ満席で相変わらずの人気店です。
メニューはとても迷いましたが、お昼だったこともありパスタメニューの自家製ボロネーゼミートパスタを選びました。
先出の冷製スープはコーンの味がとても良く塩加減も最高。
サラダのドレッシングも優しい味付け。
ボロネーゼはソースがとても深い味わいで、とても美味しい。
食後のコーヒーも香り、味がとても良い。
リーズナブルな値段なのに料理の味はとても繊細であり使っている食器も良い物で高級感があります。
口コミの良さから初訪問(^-^)/昔ながらの洋食屋さんな雰囲気でご夫婦?2人で営業されていました。
※時間がかかる旨の説明書きが入口に張っているので、仕事の休憩等で時間に限りがある場合は注意が必要。
注文したのは、「ポークカツレツ ミラネーゼ風」1650円昼前に訪問していたので10分~15分程度で提供されました!まず見た目が美しい(゚ω゚)ポークカツレツも程よく柔らかくて噛みごたえもあり美味しい!デミグラスソースはあっさりな感じで少し薄く感じたが、味変なのか別皿でタルタルソースもついていたのでこれに合う!なかなかなボリュームでした。
また、冷製コーンポタージュが濃厚で美味しかった(^^)d※ランチとしては高額だし、感動する程の特別感はなかったかな~。
次はハンバーグを食べてみたいですねー!
ご夫婦で営んでるようで、混雑時は手が回らないのか料理が提供に時間がかかると入口に書かれてます。
12時頃入店、混雑していましが、お店の方に時間がかかる志を伝えられ席を案内された。
たしかにメニューを持ってくるのもテーブルの片付けも追いついていなく、待たされるのがイヤな方々は帰られるようです。
お料理は意外と早く運ばれてきて美味しかったし良かったです😊待ち時間があるので、おしゃべりするには良いお店じゃないでしょうか。
手の込んだ良質なメニューでした。
これなら時間がかかるのは納得できる。
次回はパスタを食べたいですね♪
この日は所用があり夫婦で旭川へ。
せっかくだからランチは人気店が良いと思い検索したら良さげな洋食屋さんを発見。
洋食屋シカレさんです。
この日の一番乗りでした。
ワタシはカレーポットのカツカレー。
これは最高。
妻の(活)帆立とたらこのパスタも絶品。
ここは名店だ。
店主と奥さんの対応も素敵。
また来てみよう。
ごちそうさまでした。
ランチタイムに訪問。
すんなり入店できましたが、いつの間にか満席に。
我々はハンバーグステーキ200gとボロネーゼ。
どちらもサラダ、コーヒー付きでハンバーグの方はライス、パスタにはパンが付きます。
ボロネーゼはトマトとキノコのうまみがたっぷり。
ハンバーグは肉肉しいけどさっぱり、ナイフのいらない柔らかさ。
ハーブでローストした野菜など全体的に素材を生かした味付けは体に優しい。
年配の人を含む家族連れにはぴったりです。
ちなみに横の中年女性のグループは全員ライス大盛りでした。
大変居心地のよいお店でした。
美味しかったけど、パンとかサラダとかの出てくる順番が、少し気になった…後、食べてる最中に、奥の席に人が入るため、いちいち動かなきゃいけないのが少し落ち着かなかったです。
ご馳走さまでした。
道の駅のすぐそばのお店で、偶然見つけて夕ごはんに立ち寄りました。
ものすごく本格的な洋食屋さんで、味付けも盛り付けも予想を上回り手が込んでいて、とても美味しかったです。
ぜひまた立ち寄りたいと思えるお店でした。
お勧めです。
ハンバーグ食べたけど量もきちんとありライス、スープもついてちょうどいい。
もちろん美味しい。
一皿に味の物語が詰まって居ます。
ハイクオリティーでリーズナブル。
近くに住んでる人は幸せ者だ。
ランチを頂きました。
メニューの名前は馴染みのあるものですが、味が絶品!
ランチにいきました。
店内は、老舗の雰囲気があり高級な感じがしました。
ランチメニューには、サラダ、ライス、コーヒー付きです。
メインは、野菜が沢山でボリュームがあり、満足しました。
味は、見た目よりやさしい味で最後までキレイにいただきました!(笑)デザートのプリン🍮を食べたかったんですが、お腹がいっぱいで食べれず。
次は、食べに行きたいと思います。
旭川ではもう珍しくなった、料理の基本・基礎をしっかり踏まえた「まっとうな料理屋」。
昔はこのような品のあるお店が沢山あったんです。
特にオススメは「ポークカツレツ ミラネーゼ風」。
さらりとして且つコク深い丁寧に仕上げられたデミグラスソースを纏った厚みのある肉は食べごたえ充分。
しっかりとしたコクが有るのに軽快さを感じるソースは感動すら覚える。
このデミグラスソースを舐めるだけでも行きたい、と思わせるくらい美味しい。
ハンバーグも同じデミグラスソース。
驚くほど軽くフワッと焼き上がったハンバーグが美味しい。
パスタは「ホタテのクリーム」。
大振りのホタテに食べ頃旬のアスパラが軽いクリームソースで仕上げられ美味しいパスタ。
実直なシェフから繰り出されるメニューはどれも抜群の美味しさ。
「基本・基礎」をしっかり踏襲された丁寧な仕込み、お仕事が容易に想像出来る。
だから、何食べても美味しいのです。
料理はすべて最高の味駐車場もあります旭川では1番あたりの洋食店かも?カツレツがボリュームたっぷりでおいしい。
ミートソースのパスタがすごく美味しかった。
ソースは濃厚。
麺は少し細め。
カレーはカレー店とは違う味。
香辛料が違うのか、何かの木の実?店の雰囲気は落ち着いていて、良い感じ。
ランチで立ち寄りました。
1,300円程度のパスタの注文でしたが、前菜サラダ、自家製風のパンにコーンスープ、食後のコーヒーまでついて大満足でした。
メインのパスタを含め、どれも丁寧で見た目にも素晴らしく、味も全て言うことなしでした。
(東京から訪れましたが)コーンスープをはじめ、野菜そのものの味が美味しく、本当に感動しました。
でも、「お会計が現金のみ」というのは少々驚きました...
もう何年も定期的に来たくなる洋食屋さん旭川市は神楽の大雪アリーナの近く、道の駅からもすぐです。
ランチは平均予算1000円〜1500円こちらのお店のハンバーグとポークカツレツが大好きです。
パスタ類もあります。
カレーは少し酸味の強いカレーです。
写真はハンバーグと牡蠣のクリームパスタですが、けっこう前の写真ですので今は器が変わってさらに映える感じになってます。
いつ来ても美味しく食べれるのでまた近々来たいと思います。
(FUJIの地元グルメ探訪)
11:00オ-プン時入店。
落ち着いたレトロな雰囲気のある洋食レストラン11:30には満席状態!かつカレー🍛注文,!野菜も沢山のってあり、カツは本当に旨い,!外側サクッ!!中ジューシ!ルーはスパイスが効いた少し酸味のあるオリジナル!絶対またイキマス,!
おしゃれな空間の洋食店です。
お肉料理、カレー、パスタなど、旬の素材を活かしてアレンジメニューも美味しい品ばかりです。
食後のデザートには、こだわりのコーヒーと手作りスウィーツで、これまた美味しい!器にも一つ一つ凝った物を使われているので、ワンランク上の気分でお食事を楽しむことが出来ると思います!その季節限定のメニューも多数あり!大粒の牡蠣を使ったパスタや、リンゴまるごと1個を使った焼きリンゴなど、絶品揃いです!
人気店故に12時にはほぼ満席状態なので、いつも開店直後を目掛けて利用させてもらっています。
お店はシェフとママさんお二人で切り盛りされているため、ランチタイムは注文から少々待ち時間がありますが、こちらの料理には待つ価値が十分にあります。
センスある店内の雰囲気も良く、ゆったりと落ち着いて食事を楽しめます。
ランチ☀️🍴はパスタ、ハンバーグ、ハンバーグカレーとか美味しいお店ですよ🎵
ミラノカツレツ最高です^^
席は少ないが、イタリアンレストランとして美味しかったです(^^)お勧めしますよ。
店前に数台の駐車場。
平日12時に入ると、コックのおじさまの愛想のいい「いらっしゃいませー」とホールのおばさまのキビキビした「奥の席へどうぞ」が迎えてくれました。
先客は女性客がお一方。
メニューを見るとランチメニューでも1000オーバーとなかなかな雰囲気を出しています。
とりあえずはじめてなので、1番安いメニューからハンバーグカレーを注文。
待っているとサラダが先に出てきました。
既にお腹がかなり減っているので、ツマミながら待ちます。
しばらすると土鍋に入ったカレーが運ばれてきました。
白いマッシュルームの飾り切りなどは洋食屋!と言った感じです。
そして肝心のカレーは味もいいのですが、なにより香りが素晴らしい。
CMでよく聴く『香り高き洋食屋のカレー』とは、まさしくこのことだと思い知りました。
ヘタなスープカレー屋より断然スパイスを楽しめます。
ハンバーグも臭みはなく、カレーに入っているのに肉汁が出てくるのがわかるほどでした。
デザートにプリンとコーヒーまでついているので、価格は妥当というよりコスパたかし!といったかんじでしょうか。
食べ終えて店を出る頃には8割程度席が埋まってました。
近くまた行きたいと思います。
御夫婦で営まれている洋食レストランです。
ポークカツレツやハンバーグステーキと言ったお肉料理やパスタ類が美味しく、時折利用させて戴いています。
丁寧に仕込まれ、手間隙を掛けているであろうと想像させてくれる美味しさには安心感が有ります。
食後に頂くコーヒーも美味しくので、満足感高く食事を摂れるのが良いですね✨
名前 |
洋食屋シカレ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-63-9258 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:30,17:00~20:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安心出来る味とサービスです。
時間に余裕がある方にはいいと思います。