近隣には飲食店もたくさんあって行きやすいホールです...
東京エレクトロンホール宮城 / / .
一回の奥から舞台上の顔の表情が見えるか見えないかくらいの距離感でした。
席の感覚がややせまめです。
劇団四季なども公演しています。
だいぶ老朽化してきました。
私が子供の時からあるホールです。
客席が独特な造りで好きです。
トイレはすごく混みます。
階段多いです。
劇団四季のリトル・マーメイドを観劇しました😁アリエル達の泳いでいる姿が海の中の感じが表現されていたり、華やかな魚達が泳ぎ回るシーンは感激しました✨
3月の地震被災から復旧。
1発目のLIVEと聞きました。
歴史あるホールですが、聴きやすい、観やすい。
Pは、周辺にたくさんありますヨ。
昔からのある地元民には馴染みのホール。
古いのが今となっては、重みがあって雰囲気がとても好きです。
このままずっとここにあってほしいな…と望んでいる一人です。
延期延期になった財津和夫さんのコンサートで行きました。
古いそうだけど落ち着く会館でした。
何度かコンサートで来ています。
建物はかなり古いと思います。
2021年2月の大地震で天井板等が落ちてしまい、修復に時間がかかったそうで、5月予定のコンサートが12月まで延期になりました。
中止の選択肢もあったようですが、無事にコンサートが開催されてよかったです。
タクシーの運転手さんから聞いた話しですが、建て替えをするそうです。
建て替えの場所は今の所にするか何処かに移転するかは、まだ決まっていないとのことでした。
綺麗になるのはよいことだと思いますが、アーティストの方や観客として足を運んだ方には思い出があると思いますから、淋しいような気もします。
地下鉄勾当台公園駅近くでアクセス良し、近隣には飲食店もたくさんあって行きやすいホールです。
コインパーキングも多数あるので車でも安心です。
1階は見た目より傾斜があってスタンディングでも見やすいです。
場所は地下鉄南北線(勾当台公園駅)から近く近隣にコインパーキングも多く便利。
昨日は小椋佳ファイルコンサートを満喫。
17時半開場のコンサートに行った。
身体の不自由な方と一緒だったのと、雨も降っていたので、施設周辺にも駐車場はあったが、東京エレクトロンホール宮城の地下駐車場に駐車をすることにした。
が、駐車場は17時まで利用可能となっており、結局停められず。
意味を成さない駐車場でした。
仙台吹奏楽団の定期演奏会に行きました。
コロナ対策でかなり神経を使っていました。
席を一つずつ空けて、前の人と重ならないように、チケットもスマホで読み取る方式でした。
いずれこのホールは移転しますが、この場所は便利ですね。
いぎなり東北産というグループのライブで初めて入りましたが、二階席でもステージが見やすく、ストレスがたまりませんでした。
建物は古いですが地下鉄の勾当台公園駅から近く、利便性は高いです。
2階に中華料理屋が入ってます。
駐輪場もあります。
駐車場もありますが有料なので、近隣の有料駐車場の方が使いやすいです。
新型コロナウイルス対策も力をいれてますが、いきすぎていて不便を感じることもありました。
入り口での検温やアルコール消毒はもちろん、靴の裏もマットで綺麗にしてから入るようになってます。
ただ、階段での移動ができなくてエレベーターを強制的に使用しなければいけないのは疑問に感じました。
久しぶりにコーラスライン見てきました。
コロナ禍もあり、友人を誘わず1人でホールに入場しました。
普段と変わらず劇団四季人気もあり、劇場は満員で密状態でした。
マスク検温、入場者確認の用紙に、氏名と連絡先と座席番号を記入しボックスに投函しました。
演劇終了後のカーテンコールは、少なめに終演となりましたが、この時期内での対応としては適切かと感じました。
高嶋ちさ子さんのコンサートは完璧でした。
今後も毎年行きたいと思います。
ただ、ホールの対応としては疑問を感じます。
先日、ジャンクボックスに行きましたが、ソーシャルディスタンスで対応してました。
今回は、完全な3密で満員御礼です。
30年ぶりの県民会館で楽しかったですが、この時期に3密で満席で対応するのはどうかと思いました。
今日は立川談春師匠の独演会でした。
師匠の落語、感動しました。
こはるさん、七が宿のときより大分良かった‼️巻き舌がソフトになって聞きやすくなった分だけ噺がすんなり入ってきた感じです❗もう一工夫ですね❗頑張ってください‼️
ASKAのライブで‼️メガネがなくてもよく見える席で見れました‼️いい距離感でした💓
仙台フィルの第九公演で訪問。
歴史を感じる建物である。
言い換えればロビーが狭かったり座席の間隔が小さいなど「年季の入った」建物とも言える。
交通アクセスは抜群に良いし繁華街も近いので公演後に一杯やって帰る楽しみもある。
仙台は新ホール計画が着々と進んでいるようなので、ここの寿命ももうすぐであろう。
しかし数々のマエストロや名オーケストラが東北で唯一、演奏した場所として長く人々の歴史に残り続けるでしょう。
初ライブできました❗️❗️1〜3階まであり、僕は2階でしたが快適に見えました!ライブ会場としては広いのかはわかりませんが、引き込まれる空間でした。
最高です❗️
天童よしみさんの、リサイタルを見に行って来ました❗素晴らしかった❗💞よしみさんのトークも面白くて二時間があっという間に、過ぎてしまいました😘😘😄
建物も旧いからでしょうか‼️小さな子がトントン足踏みしても振動が凄いですね…椅子もぎいぎい音がして緊張感がありました。
新しく建て直すと聞きました❗楽しみです~
会場の設備に限定。
尻が痛い!古いからか、体型に合わないのか、ここのシートは酷い。
オペラ座の怪人を観に行きましたが、流石は劇団四季。
座布団を貸してくれました。
これだけでブラボー。
座布団なかったら地獄を味わいながら怪人を観ることに。
そう思うと、それはそれでまたよかったのかもしれない。
初めてのホール会場でした。
みやぎ総文2017の新聞部門の開催地でもあります。
(2017年 7月31日 ~ 8月4日まで)※すでに終了入ってみてとても広いですし、快適でした。
また、落ち着いた空間なので気持ちいいです。
ゆったりすることができます。
ステージがとても広いです。
開放感が抜群です! !各種自販機があるので疲れた時、気分をリフレッシュすることができます。
外に出れば、仙台の街をぐるっと見れます。
それ以外にも、いろんな部屋があり講習会を開催したり、いろんな作業をすることができます。
今回は新聞づくりでした。
作業スペースが広いのでいろんな用途に使えます。
また、作業しやすいです。
とてもいい場所でした。
また、ここで色んな思い出をたくさん作れて良かったし、マスコットキャラクターのむすび丸と会えて大変嬉しかったです。
機会があったら、もう一度寄ってみたいです。
その様子をたくさん載せましたので、是非ご覧ください。
参考になれば幸いです。
個人的には好きな外観のデザインだけれど、今となっては古くさく感じる施設となってしまった。
開場前は外に沢山人が待ってます。
少しずらした方がスムーズに入場できると思います。
開場したばかりはトイレもかなり混むので済ませてからの入場をおすすめします!
1964年にオープンしました。
とても古い建物です。
それでも、仙台ではこれほど収容できるホールはなく大物アーティストはここでコンサートを開きます。
しかし、最近では古さゆえに避けられているようですね。
楽屋裏からでると小さな喫茶店がありました。
そこは大物アーティストにあえるちょっとした場所でした。
もうなくなってしまった。
立地は良いのですが、建物が古くそろそろ新しくなっても良いかなと感じてます。
周辺に有料駐車場はたくさんありますが、満車のこともあり注意が必要です。
バリアフリーに関しては建物も古いので段差も多く公的な建物にしては遅れています。
裏から入れる駐車場が少しあります。
個々のスペースはせまいです。
車イス対応の駐車場から劇場に向かうのに急な坂があり、公共施設とは思えない。
劇場のエントランスの始めの小さな段差がありきついです。
健常者は大丈夫ですよ。
暑い時間帯に外で列を作ってまたなければならなかったのには参りました。
割と広い 東京エレクトロンビルから行くととてもわかりにくいので、ビルから仙台駅方向にある、直接エレクトロンホールへ行ける階段を利用しましょう。
非常に大きなホールです。
コンサートやミュージカルなど、各種イベントが楽しめます。
現在改装中。
頑張りすぎてなくならないで欲しいと思う施設の1つです。
建て直すまでのお金がないのだろうけれど、ここまできたらなるべく取り壊さないでほしい。
ちょくちょく工事はしており、耐震や音響の面で努力しているのが感じられる。
名前 |
東京エレクトロンホール宮城 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-225-8641 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
リトルマーメイドのミュージカルを鑑賞しました。
満席でしたが、換気はしっかりされているようで、安心して楽しむことができましたよ。
出入口や階段が複数あって、しっかり確認して入ると迷わないですよ。