ガリンコ号に乗ってタワーまで行きました。
海洋交流館(ガリンコステーション) / / .
流氷を見ました。
天気は良く、程よい寒さ😃で。
寒くなったら、デッキから船内に入ればよく、行ったり来たりも楽しめました。
年齢にも国籍も飛び越えて、周りの方々も楽しめると思います🎵
チケットはネットで事前購入すると割引になります。
但し、流氷は風向きや潮流などにより刻々と変化するので、windy.comなどである程度風向きなどをチェックして、直前に購入することをお勧めします。
ネット購入の場合、チケット売り場でチケット発行する必要があります。
ネット購入の際に送られるバーコードでは乗船できません。
ガリンコ号3号で外の前方に出る際は、船のスピードで結構風をモロに受けるので、気温より-15℃くらいの体感温度で防寒、防風対策必須です。
厚手手袋、耳が隠れるニット帽、インナーダウン+ゴアテックスジャケット、出来ればボトムスもゴアテックスパンツ、があるといいと思います。
口もマスクだけだと寒い(というか痛い)ですよ。
2023.02.13に乗船当日は、港の中まで流氷が流れ込んできており絶好の流氷観光の日となりました。
当日は天気もよくラッキーな事に氷上に佇むオオワシに出会うことができました。
ガリンコ号は、2船あり、私は3号IMERUに乗船しました。
チケットは予めWebで予約していたので、すんなりと乗船できました。
2023.2.10本当は乗るはずではありませんでした。
なぜか家族や友人にことごとく懸念され、止められていました。
やはり昨年5月の知床の事故が・・。
流氷?別に?みたいな感もありましたし。
ただ、その日はかなり凪いでいて、風も少なく、波立つような感はまったく無くて、むしろ湖みたいな静かな日でしたし、その前に立ち寄った科学センターでの事前勉強できたため、乗ってみました。
やはり、静かな運航でした。
寒さも帽子とみみあてとロングダウンで耐えられる寒さでした。
この海洋公園でもひときわ大きい建物で、道の駅のように観光拠点として使えます。
ガリンコ号の発着場になっていて、チケット販売所の役目もしてます。
裏手の埠頭にはガリンコ号3号が碇泊していて、近くで見ることができます。
広い構内には、コンビニ、メニュー豊富なフードコート、ラーメン屋の西やが併設されていて使い勝手はいいです。
西やで食べた塩らーめん¥760は、なかなか美味しかった。
まん延防止期間の最中に行ってきましたが思った以上に混んていました。
岸壁か埠頭から流氷見られればガリンコ号に乗らなくてもいいかと予約なしで行ってみたら流氷は沖合に行かなければ見られないと判明しました。
昔は沿岸にも来てたそうなのですが。
運良く予約なしでも乗れましたが普段であれば予約したほうが良さそうです。
ガリンコの乗船チケットの販売以外にも、軽食やラーメン、ガリンコに関する歴史についても紹介があります。
余談ですが、チケット売り場の隣でグッズを買うより船内で購入した方が安い場合があるので、先にチケット売り場の金額をチェックしてから乗船しましょう(笑)また売店で販売中のガリンコ号の絵本は伝説の船長〝山井茂〟船長の物語やガリンコ命名の至る逸話を描いており、フリガナを振って対象年齢を下げてるようですが、内容が高度すぎるて笑えます🤣
流氷を割りながら航行するのは興奮しますね!子供のようにはしゃいでおりました。
とても楽しいですよー。
冬には流氷祭りが開催されます。
氷のすべり台がけっこうなスピードで大人でも楽しめます。
青いキレイな氷で昼間でもキレイです。
交流館の中にはフードコート的な飲食出来る場所やラーメン屋さん、お土産屋さんなどけっこう充実しています。
トイレは男女共にベビーベットがあり子連れにも優しいです。
タイミング良く流氷を見れた🎵かなり寒いので厚着して下さい ドリルで流氷を割りながら進んで行く迫力は最高でした。
先頭からじゃないと見れないので早めに並んだ方がいいですよ👍 紋別に来た際は是非‼️
流氷は少しシャーベット状でしたが、見応えはありました。
地元の方に伺うと、温暖化の影響で昔に比べて流氷の厚さが薄くなっているとのお話でした。
交流館の中は飲食店やセイコーマート、お土産屋さんもあり、ガリンコ号出発までの間、ゆっくり待つことができました。
近隣には『カニの爪オブジェ』や『オホーツク とっかりセンター』、『オホーツクタワー』もあります。
去年、見れなかった流氷が見れました。
流氷の上のアザラシやオオワシ、大変面白かったです。
親子でも楽しめる場所です。
最上階から観れる海は最高です!
当日はガリンコ号II での運航でした。
予約段階ではⅢのイメルだったんですが船の調整中?💦で流氷帯も遠く見られずで返金されました😅またIIのガリガリ(流氷を砕く器械)が故障していました( ̄□ ̄;)!!流氷ないから、あってもどうか?それにしても人気スポットですね、流氷なくても乗車率400%‼️施設内も船も人の密にならないよう乗船人数を減らしたりと、考えられている様子。
ガリンコ号Ⅲイメルの運航が始まり、ガリンコステーション内も改装されていました。
以前からある売店と『西や』『セイコーマート』。
新しく建物奥の左側にフードコートがOpen『紋太焼』『喜多牧場』『たこ焼きボス』『クアトロ』『海鮮りん食堂』『ルルコシンプ』感染対策のパネルなども設置されていました。
トイレも数が増えてきれいです。
海洋交流館(ガリンコステーション)此処から、ガリンコに乗船します正直言って、私は乗ったことがないのですね^^:何か、流氷は何度も見ているので船に乗ってまでとは・・・でも船からの景色は絶対違うとは思いますので一度は乗りますか^^あの、スクリューみたいなものでガリガリと進むのは爽快かもしれませんね(網走はオーロラ)でも今年は乗りませぬ流氷が来てぬそれでも観光客の皆さんで満員らしいです。
コロナ前に乗船しました。
現在はガリンコ号Ⅲという新型が導入されたようです。
2月から3月にかけてが流氷を見ることのできるツアーになります。
船内は1階に客席と売店、2階にも小さめの客席があります。
多くの人は外で見るため、前方は人が集中します。
1階の売店ではコーヒーなどのほかマグネットなどのグッズも売っています。
1階からも十分良く見れるため、寒い場合は暖かい室内で見るのもアリだと思います。
写真にもある通りオオワシ?に遭遇することができました。
水族館の地階に水中をながめられるガラスがあり、水の冷たさが伝わってくるようで、神秘的でもあり、ちょっと怖くもありました。
上の展望室からのながめは良かったです。
軽食コーナーは営業していませんでした。
交流館にラーメン店があり、おすすめの塩ラーメンおいしかったです。
紋別バスターミナルから、タクシーでおよそ10分。
1000円くらいです。
ガリンコ号待ちのお客さんでごった返し。
オホーツクタワー行きの便利な無料送迎バスのアナウンスをもっとやった方が助かりますね。
全くわからなかった…。
流氷を見にツアーで行きました。
流氷見れて最高でした。
入り口付近に鮭の頭のオブジェがあったり、歩いて15分くらいの所に蟹の爪のオブジェがあったりして写真バエスポットになってます。
セイコーマートと合体。
ガリンコ号の待合室。
ガリンコ号は、最高です!体験の価値あり。
タワーとのセットか、割引チケットのwebありますよ。
受付で確認して下さい。
当日、予約なしで乗れます。
海洋交流館はガリンコ号の待合室と乗船券売場があり館内にはラーメン西やガリンコ号店やお土産店やセイコーマート海洋公園店が併設されており観光案内もあります。
入口の駐車場🅿️には♿車椅子対応の駐車場🅿️もあります。
館の周囲には観光施設が豊富で1年を通じて観光や買い物や食事等に役立つ便利で良い施設です。
あくまでも観光で見るなら良いがチャイナ客が多い西やのラーメン食べるならこっちの店舗の方が美味しい。
海洋交流館(ガリンコステーション)は周辺観光の案内やレストラン、お土産、ロッカー、トイレ、其れと便利なセイコマがあり。
周辺で車泊も不便ないかも。
ガリンコ号は夏季でも遊覧船として活躍している様です。
11時スタートだったので今回は諦めました。
一度来てみたかったガリンコタワー。
ここに行くには駐車場から徒歩で500mいくか電話で呼ぶと無料で電気自動車が迎えにきてくれます。
非常に便利な仕組みですね。
とりあえず利用させて頂きました。
中に入るとオホーツクの生物を中心とした魚が展示しておりクリオネもいました。
タワーの歴史も学ぶことができて勉強になる施設でしたね。
オホーツク海の生き物を展示しています。
水中の眺めは、残念ながら何も見ることが出来ませんでした。
入場料は800円です。
ソロツーリングで立ち寄りました。
10月中旬だったので、人はあまりおらず、オホーツク海と冬らしい空を独り占めできました。
のんびりするには最適な場所です。
ガリンコ号に乗ってタワーまで行きました。
タワーの水中水族館なのですが、海水が濁ってるのと外窓が汚れてて非常に見にくいのが残念でした。
館内にはクリオネの水槽も有ります。
初めてクリオネを見た感想ですが、ちっちゃ❗です。
もっと大きいと思いました(笑)
最上階には展望台、地下には水族館があります。
途中階には、ガリンコ号などの資料やミニシアターもありました。
地下の窓からは、海の様子が見え、クリオネがいることもあります。
海の中が見られる地下の水族館は興味深く時間が足りませんでした。
他3D(上映時間6分)映画も観れば楽しくオホーツクタワー、トッカリセンターとGIZAとの参観三館共通券1300円(大人)400円(小人)がおすすめです。
名前 |
海洋交流館(ガリンコステーション) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0158-24-8000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
無料のキャンプサイト快適でした。
トイレも洗い場も無料とは思えないほどキレイです。
お盆の利用にリピート決定!