麻婆ラーメン食べました。
久しぶりに寄りました。
カレー昔ながらのカレーですが?少し辛めかな?
麻婆ラーメン食べました。
他店に比べるとサラサラした感じで味が薄いのかな?と思ってましたが、そのおかげで麺が重たくなく力入れず麺が持ち上げられて食べやすかったです。
味も旨味があり美味しかったです。
また食べたいなと思える味でした。
餃子も食べましたが、具がぎっしりと詰まっていてこちらも美味しかったです♪ただとても寒い日に来店して、店の入り口近くの席で食べたのですが、入口が開くたびに外気がダイレクトに入ってきて寒かったです。
洋風カツ丼と麻婆ラーメンを注文しました。
長岡市民に親しまれている昔ながらの味を守っています。
ここに来ると懐かしい気持ちになる。
小上がりの4人席は狭かったですが料理は種類がいっぱいあり何を頼もうか悩むくらいです。
料理はどれも美味しかったです😋
新潟県での昼飯はラーメン屋は行列、満車でなかなか苦戦することが多いので、新潟県民もっとコメ食えとつい思ってしまう。
なので私は率先してコメを食うべく、金子屋の創業以来の人気メニューである洋風カツ丼を食べに来た。
丼と言いながらお皿で出てくる。
カツがドンと乗っているのでまぁヨシとしよう。
お味はやや酸味のあるデミソースがカツとベストマッチで素直に美味しい。
今まで食べたデミカツ系で一番好きな味わいだ。
長岡B級グルメはイタリアンよりこちらの洋風カツ丼をオススメしたい。
近すぎてしばらく行かなかったが久しぶりに食べたらめちゃめちゃ美味しかった!タンメンの野菜がたっぷりで野菜の旨みがスープにたっぷり!写真撮り忘れた餃子も美味しくておみそれしました。
今度はオードブルやテイクアウトも試してみたいな。
洋風カツ丼は自分には合いませんでしたコスパもそんなに良いとは思いません。
ご家族でくつろぐには良いかもしれませんね。
味は最高です。
全体的に何を頼んでも美味しいです。
超オススメです🎵
うまにラーメンを食べました。
ボリュームたっぷりの俱には驚きました。
ご馳走様でした。
13:30過ぎの訪問。
洋風カツ丼を注文。
注文したあとにポキパスのポップが貼ってあり500円で食べられるメニュー発見!次回チャレンジ!
まだまだコロナの影響なのかな、外食される方が少ないように思えます。
味は良かったです。
量もごはん大盛でよかったです。
特盛りだとおかずが足らないかもしれません。
この辺りに方は幸せだと思う。
美味しい定食屋さんがいっぱいあって!
金子屋食堂の中では、一番味付けもメニューの量もバッチリ‼️旨いんだよ‼️豆腐チゲラーメンを注文しました。
生卵が入って辛みがマイルド、野菜や豆腐の甘味、なんといっても韓国唐辛子の旨味がマッチして、スープの濃さも抜群に旨い。
麺はちぢれの細麺で硬さも丁度よい。
ごちそうさまでした。
金子屋食堂さんは、安くて、美味しい食堂です。
料理もボリュームがあるので、学生にオススメです。
昔ながらの感じのお店であります!昭和の感じがプンプンしますがっ!味の方も昔ながらの感じ!お昼はいつも結構混む感じでありませっ!
麻婆らーめん大好きです(≧∀≦)💕おまけで付いてくる杏仁豆腐もウレシい💯
場所が遠いので大島店、旧蓮潟をよく利用していました。
どんぶり祭りのため2020.9.29利用。
うまい!ボリュームある!そこは金子屋クオリティ!日替わり定食やディナーセットが想像以上に充実でまた来たくなりました。
メニューにはない酸辣湯麺をお願いして、快く作っていただきました。
お店の方、ありがとうございます!
キノコの酸辣麺を食べました。
味とボリュームと大満足です。
ツレが食べた麻婆麺は、甘味が強く不思議な味でした。
麻婆麺にはデザートが付きます。
人気の麻婆ラーメンを頂きました。
食券ではなく座って注文する食堂です。
大盛ではないのですが結構なボリューム。
シャツ一枚になって汗拭きタオルを用意して望みました。
甘辛アン掛け風の、少し酸味のある豆腐たっぷり熱々麻婆豆腐でした。
気兼ねなく安心して食べられるお店!👌昔ながらの中華屋的な雰囲気!リーズナブルで納得の味と量ですね!👍
金子屋食堂 下条店は、バイクに乗っていた頃に良く通っていた店。
20数年ぶりくらいに訪問。
メニューも定番は健在、流石。
客の入りも変わらず良い。
だいたい何を食べてもうまいが、今回食べたのは洋風カツ丼。
金子屋では定番中の定番。
なんとも懐かしく、昔を思い出す思い出の味。
これからも、変わらずこの味を受け継いでいってほしい。
今度は子供を連れてきます。
金子屋グループの下条店です。
長岡では言わずと知れた庶民の味方の食堂です。
価格は抑えてありますがボリュームはあります。
金子屋さんは店舗によってメニューが違うから楽しいです。
日替わり定食のメニューも違うからかく店の色があって良いと思います。
昔は味はそれなりだったのですが、最近は味も良くなったとおもいます。
店内は小上がり席が3枠、座敷席がありますし、カウンターも5席くらい有りますので、楽々入れます。
ギョーザが美味しいですよ。
初入店しました。
平日ランチでしたが込み合う事なく着席できました。
麻婆麺は麺が細縮れで、辛さは選べるみたいですが何も言わず注文しました。
たぶん普通の辛さで出てきたのでしょう。
全然辛くなかった…失敗u003eu003cハーフカツカレーはハーフでも充分なボリューム👍ちょと甘めなのかな…?ご飯が柔らかいのが残念😭ホルモンもやし炒めはボリュームがあり、優しい味付けかな。
しょっぱ過ぎるより良いかも。
洋風カツ丼の『ちょっと太れます...』と書かれたメニューに期待!海老フライは、ちょっとガッカリでしたが、どれもボリュームあって安いと思います。
メニュー豊富で値段も安くて味もおいしく接客も良く満足出来るお店だとおもいます。
ずっと昔からココの洋風カツ丼を食べに不定期で訪問します。
どのメニューもたいてい満足できるのでお気に入りです♪あまり日を開けずに行きたいと思うお店です。
毎日行っても飽きないメニューの豊富さでボリュームも満点❗大食いの人達は是非行って見て下さい。
長岡名物の洋風カツ丼を味わえます。
味付けはトマトの酸味が効いたソースとトンカツの絶妙なる味です。
ボリューム満点です。
名前 |
金子屋食堂 下条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-22-1822 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
洋風トンカツを頂いた 甘いデミソースのようなものがかかってクセになる 付け合わせのキャベツとポテトサラダがよい 店が押している餃子も秀逸。