部屋は広めで良いが、照明が暗め。
ANA ホリデイ・イン 仙台 / / / .
5月末に夫と娘と私の3人で利用させていただきました。
0歳の娘も一緒で不安だったのですが皆さん親切で優しくとても良かったです。
また、私の体調が優れなくて救急車で運ばれてしまったのですがその対応も丁寧でしたし、ホテルに戻った際にも体調を気遣うお言葉をかけていただきました。
仙台に行った時はまたこちらを利用させていただきたいと思ってます。
その節はスタッフの皆様、他のご宿泊のお客様にご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
テスク周りの照明がとても暗い。
週末などはかなり高い料金の場合がありますが、高級ホテルではないので費用対効果が悪い場合があります。
平日はリーズナブルに宿泊出来ます。
駅から離れているのが難点かと。
仙台駅東口から徒歩で10分見ておけば到着します。
夫婦で旅行した時も広い部屋、スイートルーム?にサービスでアップグレードされていた記憶がありますが、ビジネスで泊まった今回も、ダブルベッドの広目の部屋になっていました。
ラッキーな嬉しいサービス。
可もなく不可もない。
朝食は結構いいかと。
出張に向いてるかな。
部屋は広めで良いが、照明が暗め。
朝食は美味しい。
自分が仙台に行くときまずここの空きを見るが、最近は予約が取り難いことが多い。
駅からはやや歩くことになるものの、ホリデイインとしては価格が安く、朝食も美味しく、広々とした部屋のいいホテルです。
最近は団体が頻繁に入っている印象があります。
数年前まではよく利用していましたが、めっきり予約が取りにくくなったので、最近はほとんど利用しなくなってしまいました。
駅の東口からそこそこ近いが、ワシントンホテルのほうがきれい。
ANAのブランドは伊達じゃないと思わせる部屋、接客。
また泊まりたいです。
駅からは近いです。
高級感はあまりないですね~一般的なホテルです。
清掃はきちんとされているし、管理は行き届いていると思います。
しかし設備の古さが目に付く部分があります。
水回りも綺麗ですが、シャワーの水圧が日本のホテルにしては弱い気がします。
仙台駅からちょっと離れていますが、その分安く泊まれます。
夕食はホテルで食べるのでなければ駅前で済ませたほうが無難です。
名前 |
ANA ホリデイ・イン 仙台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-256-5111 |
住所 |
Sendai-shi, 1丁目-4-1 新寺 若林区 仙台市 宮城県 984-0051 日本 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チェックイン、チェックアウト、朝食会場等での短いやり取りでしたが細やかな気遣いのある気持ちの良い接客でした。
朝食ビュッフェも美味しく、こまめに補充をされていたのが好印象でした。
ずんだ餅もあり、おかわりして沢山食べられました。
駅からは歩けますがすぐというわけではないので、雨で荷物もありタクシーを使いました。
お部屋は可もなく不可もなくですが快適に過ごせました。