オホーツク海眺めながらの滑り台は最高!
北海道立オホーツク公園 / / .
公園をノルディックウォーキングで歩いてますが、起伏がある所や平坦の所があり、その日の調子で色々な道を歩くことが出来ました。
途中にもトイレや休む所があって、助かります!外のトイレも、センターハウスのトイレもどちらもキレイでした⭐️
完全予約制で、サイトもとても整備されていてすごしやすいキャンプ場です。
センターハウスまで、坂道なので良い運動にもなります!
歩くスキーをしに初めて行きました。
初心者が行く所では無いですね。
ある程度練習してからじゃないと一周する間に怪我しますね。
じゃ、どこで練習すりゃーいいんだろ。
平坦なコースが欲しい。
立派な外遊び遊具がたくさんあったり広い室内公園があったり最高です。
子供たちも毎度おおはしゃぎです。
冬にはチューブを借りてチューブ滑りを楽しめます。
大人は中でコーヒーを飲んで休むこともできます。
笑月一回休館日があるので、遠方から行くときは調べてから行った方がいいです。
遊具が最高!冬もソリやチューブを無料で貸してくれるので年間通して楽しめます。
極寒の世界中の民族を比較した展示は容易に理解出来ます。
住居、狩、カヌー、漁など大人から子供まで楽しめる展示内容です。
子どもと一緒に遊ぶには最適室内、屋外それぞれに遊具やおもちゃがあってのびのび遊べる。
土日や夏休みなどはとても賑わっているが比較的混雑していないと思う。
屋内施設には授乳室や子供用トイレも併設。
飲食スペースは入口すぐのテーブルスペースのみなので注意(屋内遊戯スペースはNG)だけど席も十分あるのでお弁当持参で1日遊べる。
毎週遊びにきても飽きないほど遊具がじゅうじつしています。
おくないにもあそぶばしょがあり親御さんがたが椅子に座り、子供の遊ぶ姿を見守りながら休憩できます。
ちゅうしゃじょうもとてもひろいです。
ペットの散歩に最適です。
天気のよい日は知床連山がキレイに見える!子供が夢中で遊べる、施設内も外の公園もよい。
冬はそりなどの遊び道具を貸してくれる。
無料でこのボリュームの公園。
最高です❗北海道内でランキング上位の公園だと思います。
屋内の遊べるとこもあるし、文句なし。
近かったら1日いても飽きなそうです。
サイトからの景色は素晴らしいです。
知床連峰が一望できます。
入り口がわかりづらかったですね。
芝はフカフカで良かったです。
風も高台のわりにそんなにありません。
遊具が充実しており、子どもがずっと飽きずに楽しめる。
オホーツク海眺めながらの滑り台は最高!設備が新しいのでトイレがキレイでした。
暑い日はミストを出して子供と一緒に楽しむのがいいです!
子どもと一緒に遊ぶには最適室内、屋外それぞれに遊具やおもちゃがあってのびのび遊べる。
土日や夏休みなどはとても賑わっているが比較的混雑していないと思う。
屋内施設には授乳室や子供用トイレも併設。
飲食スペースは入口すぐのテーブルスペースのみなので注意(屋内遊戯スペースはNG)だけど席も十分あるのでお弁当持参で1日遊べる。
充実した遊具があります。
子どもが遊んでいる間大人が座れる場所がもっとあってもいい。
長い滑り台が複数あり、滑り台好きにはたまりません!芝生の中をジョギングできますので、足に優しい環境で運動できます。
子どもの遊び場として最適です。
色々な年齢層の子どもがそれぞれのレベルに合わせて遊べるような遊具の内容になってると思います。
屋外の遊具に加えて、屋内の施設も充実しています。
天候に左右されずに遊べます。
大人でも楽しい遊具がたくさんあります。
室外も広く色んな遊具があって、何度行っても子供達も喜びます。
今年から室内も出来たので、天気に関係なく行けて嬉しいです。
親にとっても無料で遊べるので、助かります。
変わった自転車が沢山あります。
家族・兄弟・恋人同士でも楽しく遊べます。
1時間の乗り放題券を買って乗りました。
名前 |
北海道立オホーツク公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-45-2277 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
私はソロキャンプ派ですから、一人でゆっくりしたいので個別サイトを選びます。
ここは個別サイトが広く、また炊事場、電源があるので大好きです。