平日にも関わらず、どこも満席で難民と化していました...
網走の夜は…此方の『さわ』さんを予約😆人気店なんだな…飛び込みだと入れない盛況ぶりですな!カウンター席にてマスターと話しながら美味しい料理とお酒に舌鼓🥃時間はゆっくり流れてますなぁバイトの大学生も感じ良い接客…いい店ですね!
料理はどれも美味しかったです。
QRコード読み取りで店員さんを呼ばなくてもオーダー出来ます。
また機会があれば行きたいと思えるお店でした。
1月の網走に行ったときの訪問です。
網走モヨロ鍋というご当地グルメが食べてみたくなり、調べたらホテルの近くだったので行ってみました。
食してみるとこれがなんたる美味さ!魚介、鶏肉、昆布の旨みは決め手のバターでだしと具材が絡まる感じがとても美味しい!あとお刺身の3種盛りも都会だとちょこっとずつしか盛ってないのにまぁまぁ値段しますけど、ここはそんなことしません!網走ザンギも美味しかった。
ザンギはいわゆるトリからですけど、網走ザンギはサーモンのタレ漬けしたのを唐揚げにしてるんですが、コレも抜群に美味しい。
魚の血合いが苦手な人でもこれはしっかり味がついているので食べられると思います。
お店の人もイケメン揃いの明るい雰囲気で大変気に入りました。
そしてお安いのも魅力。
また行きたいお店です。
令和5年10月紅葉を愛でる旅( ´-`)網走の夜は予約必至のこちらsawaさんでいただきます🎵土曜の19時満席御礼(ФωФ)飛び込みのお客さんは丁寧にお断りされてます。
先ずは乾杯(^^)/\(^^)おつれは日本酒自分はサッポロクラシック(^^)dカウンターなので店主さんが色々と教えてくれます。
自身で選べるお刺身五種盛り(ホタテ·青ゾイ·つぶ貝·アオリイカ·松皮かれい)1980円🎵レッドムーンとインカのめざめのポテトフライ630円🎵貝のワイン蒸し1680円🎵おまかせ天ぷら盛り980円🎵量が多いです(*´艸`*)私達には充分すぎましたよ。
イモ好きの自分はレッドムーンなるポテトフライに驚愕(゜ロ゜)美味し❗️北海道はやはりじゃがいも(‘ε ’)天ぷらは野菜の美味しさに驚愕(゜ロ゜)そして新鮮な地物魚に驚愕(゜ロ゜)結論全てに驚愕(゜ロ゜)店主さんに明るい従業員さん達に美味しい料理( ・`ω・´)💯また食べに行きたいです🎵ごちそうさまでした。
⚠️予約は必ずしておきましょう。
和洋、どちらのお料理も上手!ビールにも日本酒にも合う一品があります。
日本酒は聞くと色々紹介してくれますよー。
間違いないお店です。
「料理」「酒」「雰囲気」「接客」全て満足出来たお店大人気店なので 要予約飲み放題があれば...は欲張り過ぎですね本当に美味しかったし 楽しかったですご馳走様でした。
2回目訪問。
全体的に美味しい、コスパ良い、接客良しのお店でした。
バイトの方々も大学〜卒業生の方で心地よい対応でした。
日本酒も色々美味しいの飲ませていただき軽く酔ってしまいました。
2階やら離れやらあるので色々とオススメです。
ただ量が多く来てくれるので1人の場合にはコントロールが必要です。
1年振りに伺いました。
事前予約の電話対応も快く受けて頂きました。
この時期になると どうしても たち天が食べたくなって、 こちらのさわさんで 頂いてます。
お店のスタッフの方々の対応は いつ行っても爽やかで、てきぱき働いているので 美味しく、気持ち良く食事が出来る所です。
明るく丁寧な接客で、雰囲気の良いお店です。
コロナ対策は、手指消毒、検温をしっかりしていました。
おまかせで天ぷらやお刺身などを注文。
どれも新鮮で地の物を使っていて美味しいのですが、特にバーニャカウダの大根が瑞々しくて驚きました。
最後に海老と魚の粗で出汁を取った、熱々の汁物を出してくれて、心も体も温まりました。
また、機会があれば行きたいお店です。
ご馳走様でした。
美味しい料理と様々なお酒、気さくな店員さんとのやり取り、どれをとっても素敵なお店です。
お盆前の休日、周辺のお店がいっぱいで夕食難民になりそうなところ、無事入店できました。
電話の対応から好印象でしたが、実際に行ってみると、接客がすごく丁寧で料理の説明も詳しくてそのホスピタリティにとっても感動しました。
料理自体のクオリティもとても高く、お刺身も揚げ物類もおいしかったです。
お酒のメニューも豊富なのでウイスキー、日本酒、ワインいずれも、満足できると思います。
値段も思ったより安くて最初から最後まで満足でした。
網走に来た時はぜひまたきたいと思います。
観光地の飲食店(地元の方も使ってそうでしたが)はなかなか大変だと思いますが、個人的な応援していきたいお店です。
ありがとうございました!!
控えめに言って最高です。
なので本当は投稿して変に人気になるのが怖いです。
北海道の海鮮をイタリアン有り、刺し身ありで楽しめます。
店員さんも最高です。
北海道民以外の特に関東からくる皆さんに全体的に伝えたいのですが、東京の接客はtoo muchレベルだと肝に命じましょう。
郷に入れば郷に従う。
ちょっとのんびりとオーダーなども焦らずに!(でも、このお店は、しっかり対応してくれましたよ。
でも、東京の常識・物差しで口コミとか書いてほしくないのです)本当に最高の店でした!
料理はおしゃれで美味しい♪特に本日のおすすめのサーモンのピューレや銀カレイの刺身が絶品。
店員さんの気遣いの対応が素晴らしく、網走市にきたら是非おすすめしたいお店です☘️
気持ちの良いお店です。
店員さんがとてもフレンドリーでよく気がついてくれます。
料理ももちろん美味しかったです。
天ぷら盛り合わせは好きなものから選ぶことができます。
アサリのワイン蒸しは残ったスープでパスタを作ってもらえるのですが、実に美味でした。
雰囲気がいいお店です。
料理も美味しいし、店員さんの笑顔も最高です♪很棒的店,周末人超级多,可以吃到モヨロ鍋,但需要提前一天预约,店员人很好,会很亲切的会跟你搭话。
転勤であちこち住みましたが、ここは自信を持っておすすめ致します!
室内は明るく雰囲気のいいお店。
若者多めで元気。
料理もうまい。
いわゆる普通のダイニングバーになります網走は海の街港町なんでやはり海産物推しになりますね日や時期にもよるんでしょうが網走産のカレイなんかが刺身で食べられます旅行などで来られた方にはオホーツクサーモンを使った網走ザンギ丼やワッフルをピザ生地にしているsawa風ピザなんかが特色あってお勧めですオマケで赤色系統のジャガイモのポテトチップスも頂きました、山わさびが効いて中々美味しかったです。
とても良いお店です。
ホスピタリティが素晴らしかった。
が、それも良かれ悪しかれ。
嫌いな人はめんどくさいかもしれません。
自分は一人旅で、話し相手がいてくれて有難かったですけどね。
料理は申し分なし。
お酒も十分。
選んで間違いないお店のひとつだと思いますよー。
料理、店員、サービス全て満足でした。
初めての北海道^ - ^ ベジタリアン/ビーガンでも入れる店。
料理最高!サービス最高です。
また来たいと思います。
お店は老舗かな、その割にお洒落で良い雰囲気👍そして店員さんの気持通い笑顔と挨拶凄いし素晴らしい🙆何より料理も旨い😆加えて酒も進みます😆帰り際に『また来ます❕』と自然と言っちゃいましたね😋ただ平日からあの混みよう、要予約が間違いないです😊
うまい❗写真録り忘れて食べた‼️地元民もNo.1と勧められて行って見た。
良心的値段、びっくりした❗安い❗旨い❗本当でした❗TVでも紹介されてたみたいな⁉️お刺身、天ぷら、ボリューム多い。
千円台で四人前だよ🎵2りで入ってAL6杯に5品目、8千円、ありー。
エミューのロースト美味しい❗
友人と来店しました。
天婦羅が美味しいお店と聞いていたので、野菜、公魚、玉蜀黍をいただきました!大変満足しました‼️
アットホームな感じで、スタッフさんの対応も👍️。
ドリンク、料理もオーダーからさほど待たずに提供されました。
天ぷらも揚げたてで美味しかったです。
お料理の味付けは私好みでどれも美味しくいただきました🙏
-----2018.06再訪-----この日は、平日にも関わらず、どこも満席で難民と化していました。
そしてたどり着いたこの店も満席感が漂っていましたが、無事受け入れていただきました。
通された部屋は、店の奥のソファーが4つあるリビングみたいな部屋でした。
これが快適でくつろげました。
料理はなに食べても美味しいし、酒も種類豊富で大変満足でした。
おしゃれ感があるお店。
外見からすると、意外な感じだが、パーティールーム的なお部屋がある。
地元なのでよく利用してますが…ハズレが無いとてもおすすめのお店デス🎵🎵
オセロ松嶋に似ている店員さん、最高です!連れのお客さんも大変よろばれて、選んだ甲斐がありました。
和もありイタリアンでもあり めちゃくちゃ 美味しい❤️ お刺身 新鮮❗️ パエリア美味❗️ 貝🐚の酒蒸し 出汁good❗️ スタッフも 感じがよく 居心地が大変よい😆 リピート決定👍 次は 何を食べようかなぁ❤️
土地の旨い魚を食べられる。
いつも混んでいる。
名前 |
さわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0152-43-2645 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木] 17:30~0:30 [金土] 17:30~1:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
雰囲気めっちゃ良いお店でした。
料理も美味しかったです。
刺身は網走のものも多く力を入れてるとのこと。
お店の方は皆丁寧に対応してくれました。