本当に感謝しています。
ハムスターが病気にかかり、釧路市内で動物病院探してたのですが、どこでも、小動物専門ではないから幕別にいってくれ。
と言われたのに、イセ病院だけがとりあえず、診察してみようて言ってくれて治療していただきました。
医師の対応もよく、真摯に心配してくれて思ってたより料金も安くひとつの命を助けていただきました。
ありがとうございました!
人気なだけあり、大変混みます。
駐車場が狭いですが先生は優しい方で相談にもわかり安く答えてくれました愛猫がいつもお世話になってます。
ありがとうございます。
初めてワクチン接種で行きましたが受付のかたも先生も親切で感じ良かったです二回目狂犬病のワクチンのついでに気になっていた箇所の診察をお願いしましたが看護師さんも先生も事務的でビックリ!怯えて鳴いているわんちゃんに対して何の声かけも無く、あぁ、看護師さんも先生も動物好きではないんだろうな....と思ってしまいました。
愛犬が、水を飲んでも食をしても嘔吐して困っていましたが、今まで行っていた動物病院は予約制で診てもらえず、イセ動物病院さんは急患を受け入れて頂き待ち時間はありましたが、飼い主としては安心感で助かりました、2日後には、落ち着き、食も水も少しずつすすみ、元気になって排便等も出来てまずは一安心です。
✌️😄⤵️イセ動物病院さん、お世話になり、ありがとうございました。
✌️‼️😄⤵️
猫(5才)が咳をしており、慌てていくつかの病院に連絡しましたが、急いで見せた方がいいというも土曜日ということもあり6件ほど断られました。
こちらは11:30までで間に合いそうもなかったのですが、快く受けてくださいました。
先生もスタッフさんもとても親切で、今後はこちらに通います。
本当にありがとうございました。
飼っているハムスターのお腹が腫れていたので、こちらを受診しました。
「腫瘍だね。
ハムスターにはよく出来やすいんだよ。
」との事。
お薬で経過を見ますと言われ薬を処方され、それを飲みながら経過観察しているところです。
動物病院というと犬や猫を診てもらうイメージでしたが、こちらの先生はうちのハムスターにもとても親切に診てくださり、本当にありがたい限りです。
どの時間帯も大変混んでいるのは先生やスタッフの方々のこういった親切、丁寧な診察のおかげなんだなと納得できます。
これからもお世話になりたいと思っています。
うさぎ7月上旬で6歳を診て貰いました。
とても良心的でした。
無駄な検査等はせず触診と補聴器のみで診て頂きました。
初診料も含まれていたとは思いますが良心的な診察治療代でした。
以前別のうさぎを診て貰った病院は凄く高額でした😓
何時も先生には、うちのオカメちゃん達診察して頂き凄く良いです、うちの子達は先生に見て頂き、家に帰って来たら凄く元気になってます!
私が子供の頃からお世話になっている動物病院です。
最近も愛犬の体調が悪くお世話になっています。
レントゲン、点滴、点滴からの投薬、5日分の薬の処方、回復期のフード3缶でも15000円以下でした。
お陰様で全く食べれなかったのが食欲も出てきたようです。
有り難い病院です。
とても優しい先生で頼りになりまーす❗
病院🏥の先生やスタッフさんもとても良く安心して愛犬を診て貰ってます。
家の子は1年前イセ先生に手術をしてもらい助けられました。
先生を始めスタッフの皆さんも手際が良く親切 丁寧に説明などもしてくれる動物病院です。
いつもありがとうございます。
猫が1日オシッコでなくて他の動物病院よりすぐに対応してくれました、飼い主の親身にもなってくれるので良い病院だと思います。
うちの愛犬が、病気で瀕死の時に親身になって助けて頂いて凄く感謝してます。
今は愛犬は元気に過ごしてます。
本当にありがとうございます。
愛犬の足がブランとなってしまい痛がって歩けなくなった為、友人から信用出来る先生と聞いていたのでお伺いしたところレントゲンも取らず骨折と断定され、ここでは治療出来ないからと地方の病院を紹介された。
それなら、問診票に書いてるのだから受付の時点でそういうのは治療出来ないと言うべきでは?何時間も待たされたあげくにこれはないなと思った。
その日のうちに市内の違う獣医さんにみてもらったところ、骨折ではなく、脱臼でした。
不信感でしかありません。
ドクターやスタッフとても良く勉強しているとおもいます。
腕も確かで、ペットが亡くなってからも厚い追悼があり、本当に感謝しています。
診察室に一緒に入れる事、治療の様子がわかるので。
【感想】今年(令和元年)、1月、8月、9月と、愛犬(10歳)が大変お世話になりました。
9月の受診時に、緊急手術が必要との診断で、そのまま入院。
3日後、無事に退院。
お陰さまで、その後、とっても元気一杯の毎日を過ごしています!先生を初め、可愛らしく優しい女性スタッフの皆さまには、感謝感謝です。
【入院に関して】 ※ 我が家の愛犬の場合(参照)◼️病名:【子宮蓄膿症破裂】 【子宮癌】◼️入院日数: 約3日間◼️費用: 約7万円(受診費用は含まず)【病院&駐車場】いつも混雑。
早朝予約(6時過ぎ頃、病院前に並ぶ)がbetter。
駐車場確保やや困難。
的確な診断で、信頼できます!ウチは20年近くになります。
今の犬は四代目!13歳ですが血尿で通院してます。
太り過ぎ!っていつも苦笑いされますが…前の犬も18歳で最期まで家で看取る事が出来たのも先生のアドバイスのお陰です。
大変混み合いますが やっぱりここに頼っちゃいます😃
手術してから 容態がかなり悪くなった 結果 数日後 天国に逝った 話聞いたら 失敗したのだろう 家族を返せ。
うちの猫を連れて行きました。
結果的には悲しいこととなりましたが、それでも最後まで対応してくれたことには感謝しております。
はじめは取っつきにくい先生かと思ったけど、こちらの言うことをちゃんと聞いてくれるし、笑顔で対応してくれたから。
ウチの猫 元気になりました。
凄く良かった。
名前 |
イセ動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-36-5280 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~12:00,15:00~18:00 [土] 9:00~14:30 [日] 10:00~11:00 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子犬の予防接種でお世話になりました。
受付の方は親切で、先生もストレスが少ないように短時間に診察してくれました。
あらかじめ質問しておく事を決めておいてよかったです。
また利用します。
2024.11.9追記、11月10日から来年1月半ばまで休診するそうです。