季節メニューでお値打ち価格で美味しいネタが提供され...
回転寿司 まつりや 木場店 / / / .
タッチパネルで注文できる席もあり多種類あるネタを色々見ながらオーダーできて良かったです。
平日の昼間ですがオーダーしたらどれも5分以内に提供されました。
ネタはどれも新鮮で美味しかったです。
食べ比べの3種・5種は少し高いのもありますが一つで色々な種類を食べられますし本州ではお目にかかれないネタもありお得に感じました。
店員さんも元気で気持ちよく食事できました。
好きな回転寿司です。
他の地域にもありますが、ここが好きです。
久しぶりに訪問しました。
平日の遅い時間でも、30分くらい待ちました。
頻繁に行っていた頃よりも、シャリは小さく、値段は高くなっていましたが、それでも満足出来ました。
メニューは多く、代わりネタもあり、デザートも豊富です。
千円でスタンプを1つ押してもらえて、貯まると金券として使えます。
全店共通で期限もないので、貯めやすいと思います。
時間帯に寄っては混んでいるのでお昼や夕方は少し時間をズラして行くと待たされる事もなく席に通されるので早めに行く事を、オススメします。
お子さん連れの家族も居たのでファミリー?向けな雰囲気を感じました。
ネタ等は大きめです。
ただ、アプリで紹介しているネタは無い事が有るので、もしお目当てのお寿司が有れば問い合わせて下さい。
初めて訪問しましました。
かなり混んでいて、30分以上は待ちました。
店内は明るく、スタッフの対応も大変良く、若い方でも感じよく問い合わせにも応じてくれました。
道産食材も多く、ネタが大きく、食べごたえ十分でした。
他では食べられないようなホッケの握りや生北寄貝の握りなどが食べられ大変美味しかったです♪
寿司を食べにまつりや木場店さんに来ました。
釧路ではなごやか亭かまつりやと言われてます。
12時半ごろ到着しだいたい5割程席は埋まってました。
特にヅケサーモンが美味しかったです。
ごちそうさまでした。
新橋店には無いタブレット端末からの注文が出来るので人を介さず利用出来るのが楽。
デカネタサーモンなど有名ですが、季節メニューでお値打ち価格で美味しいネタが提供されることがある。
また個人的にはザンギ等の揚げ物もオススメです。
タッチパネルで注文可能な席もあり、注文しやすくなったと思います。
とても美味しかったですネタも大きくて キラキラしていました。
地産地消、産地直送、北海道の港町ならではの回転寿司ですね、平日昼間にはコーヒーの無料セルフサービスが有るのも嬉しいです。
唯一の難点としては地方における車社会のせいかお酒の種類が少なすぎで日本酒に置いては熱燗と冷やの二つだけ、、、。
まつりやなのでネタは良い。
ただ、店員さんの説明がわかりにくかったなぁー。
値段が少し高いがネタも少し大きい 2時半に行ったら空いていた ありがたい!
どのネタも美味しいのですが、特に鯖は美味しいです!!お店の雰囲気もいいですね。
お寿司のネタが大きめで新鮮。
とても美味しい。
他の店舗に比べて、タッチパネルで注文出来たり新しい感じ。
金曜日で少し混んでいた。
家族連れが多かった。
この店はスーパーでは店頭に出ない魚が沢山あり満足です。
ホッケ!良かった。
いつも新橋を利用しているのですが、初めて行ってみました。
他の店舗と違って、タブレットで注文出来たり、あまり店員さんと接することなく商品が届くので、今の時代には合っているのかもしれません。
そしてとても美味しかったです。
また行きます。
パーテーションや消毒液など感染対策もばっちり。
ついでに回転しているのは、オススメメニューのPOPだけでした。
おかげで握りたて食べれるの嬉しい。
利尻の海水ウニの水切りがされてないようでシャリに塩水が染みてべちゃべちゃでしょっぱいかったのと煮ハモの小骨に包丁が入ってないかんじがした美味しいものが多いが残念。
久々に行ったらびっくり!握り手も接客も全くやる気なし。
嫌々仕事してる。
しかも何回も間違えるし以前ほど美味しくない。
間違えかと思いもう一回行っても一緒。
もうないなー。
前まではまだ美味かったけど、今もう駄目だ。
切り付けもグズグズ、鮮度も良くない、汁物は確実に沸騰させてる。
牡蠣は口に入れた瞬間に吐き出した、なんだあれは。
少なくとも、観光の方には絶対行ってほしくない店。
美味しいお寿司が食べたくてリニューアルしたまつりやへ!きれいになったし、奥の席にはタッチパネルみたいなものも……しかし、残念⤵️注文してもなかなか来ない⤵️お酒だけはソッコーで来る⤵️
赤えびがとても美味しかったです。
あまりに美味しすぎて、写真は一貫食べた後です…都内じゃまず食べられないと思います。
ネタも大きく、どれも食べ応えがあります。
新しくなって、さらに居心地の良いお店になりました。
タッチパネルで注文すると、すばやく目の前にレールで運ばれてきました。
スゴいシステムですよ!スタッフの対応も気持ちが良いです。
ネタが新鮮で大きく、とても食べ応えがあります。
サーモンが好きな方は、ぜひサーモン五点盛りを食べてみて下さい!炙りやオーロラサーモン等、いろいろなサーモンしが楽しめます。
地元釧路産のさんまも、油が乗っていてとろけます。
おつまみ玉子は、ふわふわで甘く、デザートのようで美味しいです。
人気のネタは19時前には売り切れてしまう事がありますので注意。
週末の夕方以降は、予約した方が○。
北海道で一番おすすめ出来る回転寿司店です。
高いだけはある!ネタもいいし接客も最高!職人さんも腕いいし活気有るし愛嬌あるしで寿司屋さんはこうでなくちゃねー!
ネタも豊富で美味しいです。
店員さんが変に馴れ馴れしかったりするのは、普段からなんでしょうかね。
私が注文したものを隣の女性に出して、「あらっ、違いました?いやぁーおねぇさんに食べてほしいみたいね笑」っていいながら無言で私の前に置かれましたよ。
隣は盛り上がるかもしれませんが、こっちのことも考えてほしい。
怒りもしませんが、情けない気持ちになりました。
また、巻物の切り方が全部ぐちゃぐちゃだったのと、提供までに20分待ったこと、先述の件でちょっとがっかりしたことなどで、この評価です。
味は普通です。
お腹ペコペコで入店し「15分くらい待ってもらえると大丈夫です」と言われ待ちましたが、車で待ってたお客さんが4組くらいいたらしく、結局45分待たされました……。
他店で喰えば良かった……と思っちゃいました。
なのでマイナス☆です。
何のための番号発券システムなのか……。
2017.10.24 15:30 いつもは星5つだが、今日限定 星1つ!握っている人の態度が最悪でした。
注文の紙を出しても返事もせず握り始め、なんのネタかも言わずただただ皿を突き出し、しまいには注文を間違って出されそれを返すと溜息をつかれその皿を音が出るように投げ捨てていた。
その後、本マグロの赤身は明かに柵のはじのかたまり。
一貫なら仕方ないにしても二貫とも。
握り手が1人だったのと電話注文のオリが重なっていて忙しいのかとも思ったが、客は3組で決して忙しくはない。
イベントが終わり気が抜けていたのか?好きな店でよく行くだけに残念。
この前ね木場のまつりやに行ったのだけどもう二度と行かねぇ寿司はうまいが気分悪いと思いました。
職員の愚痴を寿司握りながら吐き、少しは我慢出来ないの?客にまでその愚痴聞かせなきゃ仕事出来ないの??小声で言っても客に聞こえるんだわ。
僕らはお寿司食べに来ただけでスズ〇さんの愚痴聞きに来たわけじゃないんですよね。
改善はしなくていいです。
二度と行かないので
名前 |
回転寿司 まつりや 木場店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-38-3393 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト |
http://www.kushiro-matsuriya.co.jp/shopinfo/kushiro_kiba.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ネタも新鮮でとても美味しかったです。
早めに行きましたが、後から次々とお客さんが入って来て、帰る頃には待っている人がたくさん居ました。
やはり、人気店なんですね。