コリコリとした絶妙な食感で人気メニューなのが納得。
大皮を食す。
何てったって汁がウマイ😊一度飲んだら辞められない止まらない!みんな無心で汁をすするので、ズズー音が店内に響き渡ります。
鶏肉コリコリでウマー!ただ、1杯1300円になってました。
高いです😅だけど行ってしまう…
4回目のアタックで初めて大皮を食べました(´∀`)カウンターは5席なので並びたくない方は開店20分30分前に並ぶ事をおすすめします(´∀`*)道東最古の蕎麦屋なだけあり大満足でした(゚д゚)
皮かしわは弾力のある皮を予想していましたが、コリコリとした絶妙な食感で人気メニューなのが納得。
ネギも沢山あってありがたい。
営業時間が短いので事前に調べてから行くべし。
やっぱり皮かしわ蕎麦。
結構顎が疲れますが、美味しい。
麺は可もなく不可もなく。
営業時間が短いのでギリギリに行き食べれました。
美味しかった。
皮かしわ千円を注文。
皮も肉もしっかりした歯ごたえがあり、濃い目の出汁と相まって旨い。
麺の茹で加減も絶妙。
たっぷり添えられたネギが嬉しい。
老舗のお店、昔からの店からは趣が変わりましたがこじんまりとした蕎麦屋です。
オススメは皮かしわ蕎麦が1番!冷たいお蕎麦が好きな人が食べても、冷たいお蕎麦よりも暖かいお蕎麦の方が美味しいと言っていました。
カウンター席のみですので小さなお子様連れの方は少し困るかもしれません。
濃いめの味が好きな私としては、最高。
汁も全部飲み干した。
何年かぶり来店した店内がカウンター7席のみに変わっていた。
オオカワも値上がりした‼️でも念願のオオカワ美味かった。
皮かしわがたまりません。
老舗の復活、ありがたい限りです。
皮そば、ちと私には硬い。
別のお店のほうが好きです、私。
あっさり味の蕎麦食べたのは大かしわ😋大も見た目より量も多くてご馳走様でした‼️
皮そば、いつ食べたも絶品。
皮かしわ蕎麦は一度食べる価値ありです。
地元民は大好き皮かしわそば。
鶏胸皮は皮でありながら脂っこくなくてサッパリ。
皮の食感、コリコリ感がやみつきになります。
私はお酒を飲んだ次の日によく食べたくなります。
注文から提供までの時間が比較的長いので、早めに入店して気長に待ちましょう◎
厚岸では知らない人はいない老舗の店。
皮かしわそばが特に有名。
待合部屋が広いところを見ると、いつも混み合うと思われます。
入っているカシワは、親鳥の皮と思われ、歯ごたえがあります。
そばつゆも甘すぎず好みの味でした。
厚岸では知らない人はいない老舗の店。
かしわそばが特に有名。
待合部屋が広いところを見ると、いつも混み合うと思われます。
有名店ですが私が行ったときは、とてもしょっぱくそして出てくるのが遅かったです。
また、子どもは断られます。
久びさに「皮大」を食べました。
コリコリした食感とそれから出る出汁は最高🎵さすがに蕎麦屋なので、麺も負けていません❗
皮かしわ。
最高です!
老舗蕎麦 皮かしわ 美味し!
名前 |
玉川園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~13:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大かしわ 最高です!親鳥の歯応えと出汁の旨さ、そして鳥油が浮いている汁は熱々で又、食べたくなるクセになる旨さです。