釧路からレンタカーで走ってきました。
道の駅 知床・らうす / / .
9月訪問ですが、ここで買った北寄貝をお裾分けして頂き車内で捌いて食べたが凄く美味かった。
身も美味いが肝も最高に美味しく、日本酒とバッチリでした。
車中泊しましたが羅臼町はエコステ活動しておりセコマで一袋100円でゴミ処分できます。
隣の町のセコマでは処分出来ないので注意して下さい。
また、売店の人も住民の方もフレンドリーでした。
道の駅・らうすの2階にある、知床食堂でランチを頂きました。
相方はうに帆立丼、自分は、知床前浜定食でした。
どちらも美味しかったです。
混んでいて入店まで時間は掛かりましたが、食べ物屋さんも少ない場所なので仕方ないかな。
微妙な天気でしたが、何とか晴れていたので、窓から国後島を見ながらの食事も良かったです。
昆布ソフトクリーム¥350数度訪れ、車中泊もさせてもらった。
いつも混んでいるわりには駐車場が小さくなんとかしたらいいとは少し思う。
人気は高い道の駅で、土産物、特産品を置くスペースなどは当然多くあり、地域の海産物を生鮮含めかなり取り扱っているのがポイントは高い。
建物は2つで片方の2階にはこの地域でしか食べられないオリジナリティがある料理も多い知床食堂。
もう一方は3階屋上が展望台になっていて、天気が良ければ根室海峡を挟んだ国後島をはっきりと望める。
工夫あるスイーツやファストフードも多く扱っていて何気なく食べた昆布ソフトクリームは、昆布ダシが振りかけられ、スプーンが干した昆布でほんのりしょっぱく美味しかった。
迷うほどの豊富なメニューを取り揃える知床食堂では、黒ハモ丼がとくにオススメ。
泥臭さがまったくないウナギのような味で、羅臼に来たら絶対に食べた方がよいと思う。
さすが人気のある道の駅なので、駐車場もそれなりに台数がありますが満車に近い状態です。
知床食堂で、ウニ・イクラ丼と時鮭を単品で頂きました。
ウニ・イクラ丼は結構ありがちな子どんぶりサイズではなく、通常の大きさのどんぶりに溢れんばかりのウニとイクラが…ホント濃厚で求めていた味わいで満足感100%でした。
時鮭も脂が乗っていながらも、ギトギト感なく柔らかく後味もスッキリしていて美味しく頂きました。
2月上旬に伺ったので、お目当てのうにはまだ売っていませんでした。
干し上がったばかりの大きなホッケを購入しました。
市場に出回るよりもかなりリーズナブルだと思います。
何よりお店の方が親切です♫2階にある知床食堂では、ラーメンや焼き魚定食、海鮮丼などが食べられ、とても美味しかったです!
美味しいウニが売っています。
ここに来たら食べに入りたいものです。
手前の館と奥の館で商品の値段が違うので、比べるのもオススメですよ。
トイレがきれいです。
この辺で唯一の道の駅となります。
前の海には国後島が望めます。
車中泊で夕方から駐車してましたが、途中キツネが現れて、北海道の自然を感じることができました。
食堂は18時30分ラストオーダーで、19時までやっています。
自分は瓶ビールとカニチャーハンを頼んだんですが、カニチャーハン絶品でした。
カニが入っている量が半端ないです。
また北海道来たら訪れたいです。
一番手前の鮮魚店でタラバガニを買いました。
その前に他の店で買った貝と魚の入った発泡に入らなくて困っていたら大きい発泡に無料で取り換えてくれて、とても助かりました。
とても親切で、アットホームな温かさを感じました。
施設も古くて魅力を感じない十年前から何も変わっていないね。
新しく出来ている道の駅はどこも力が入ってるからどんどん差がつくばかり。
立て直す予定とかあるんたろうか?
多くの道の駅での食事の量が、少な目だと感じてますがココは違いました!お腹キツいです(笑)
羅臼の雲丹漁が1〜6月、羅臼昆布で育った雲丹は甘いときいたので一度食べてみたいと思っていたのでお値段はりましたが食べてみました。
確かに少し甘くてねっとりしていましたが、私は礼文島の雲丹のほうが、しっかり雲丹の味もして身が締まっていて美味しいと思いました。
釧路からレンタカーで走ってきました。
クルーズ船乗船までの間、昼食と言えばここ。
カキフライ定食を頂きました。
フライながらも味が濃厚で久しぶりにいいカキを食べた気がしました。
羅臼は町民性に問題あり。
特に漁師は最低である。
ウトロの陰であることに僻んでいるのか? 良き漁師町に生まれ直す事を切望する。
ここまで来たぞ!と、ガチャピンズも、オススメ♥️せいくらべも、楽しいですよ。
鮭、イクラの親子丼をゲットしました。
¥1,800-です。
・・まずイクラの層が厚いです(^^)親の鮭も、ふっくらと焼あがって旨しです♪・・ご飯も美味しく炊けてます。
北海道は、お米が美味しいですね♪・・値段に納得です。
他で、この値段では頂けないでしょう・・・帰りに『羅臼昆布』をゲットしました。
これは実家への土産にします(^^)
知床、目梨郡羅臼町にある道の駅、海産物を安く食べさせてくれる食道が有名である。
また、海産物を生で買うこともできる。
駐車場が狭いのが難点か。
タイミングによっては、刺身や色々な魚が50円~600円くらいで買える。
ウニもずいぶん安い。
働いているお姉さんもみんな感じが良い。
海鮮系のお土産をこちらで購入させて頂きましたが、美味しかったです。
店員さんも親切で助かりました。
さすが道東!海鮮の種類は抜群ですが、なんせ観光客価格!!絶対旨いのはわかっているが、なかなか地元民には手が出づらいかな^^;だがしかし見よ!このジャンボなおにぎりを!!お茶碗3杯分はある羅臼のほっけを使ったビッグなホッケおにぎりです(≧▽≦)ホッケの旨さはさることながらなんせお米の炊き方が絶妙!具のホッケを食べると言うより最早塩おにぎりを食べてるのと変わらない!大変私好みなジャンボなおにぎり!大食いの方じゃないと完食は無理でしょう^^;私はありがたく完食致しました(灬º 艸º灬)
北海道に渓流の Fly Fishing に行った際に立ち寄りました。
ご飯もお土産もとっても良かったけど。
たまたまご当地ゆるキャラの「知床らうす鮮隊ラウフィシャー」が居たのですが、余りに不気味過ぎて知らない子供に泣かれていたのを思い出しました。
笑。
因みにこのラウフィシャー君、他日奥さんと行った東京築地の魚市場祭りにもゲストで呼ばれて愛想を振りまいてましたが、可哀想にそこでも子供に泣かれていました。
確かにあんなでかい魚は怖いよね。
夢に出てきそう。
爆。
年に一度あるかどうかという吹雪の日に行きました。
店の人によく来たね!と言われた。
2017年9月に訪問。
知床羅臼地区の道の駅。
ウトロ地区の道の駅と比べると建物など古いが、お土産は海鮮系を中心に豊富に揃っています。
食事も「知床食堂」が併設されており、美味しいです♪
国道335号沿いに建つ道の駅「知床・らうす」は、魚の城下町、知床羅臼にあり、知床横断道路の羅臼側の入り口にある道の駅です。
目の前には、根室海峡と北方領土・国後島が横たわり、後ろには日本百名山の1つ標高1,661mの羅臼岳がそびえます。
世界自然遺産知床には、日本で最後に残ると言われている手付かずの自然環境があり、山にはヒグマが、海にはシャチが生息し、海と陸の生態系の頂点に君臨する野生動物が棲んでいる地域でもあります。
また、海産物も豊かで、冬は羅臼産エゾバフンウニ、すけそうだら、春には時鮭(トキシラズ)、夏には羅臼昆布やブドウエビ、秋には鮭児(ケイジ)などの秋鮭やイカなど、一年中多種多様な魚介類がとれる世界有数の漁場として浜は賑わっています。
カニ入りのラーメン食べましたが美味しかったです。
蟹を食べるためのハサミもついてました。
また、食堂前の店舗で声を掛けられ蟹の試食をさせてもらえたりと港町の人の気さくさを体験できました。
駐車場が訪れた時は混んでいてなかなか駐車できないので一旦出ようかとしましたが直前で空いてたまたま駐車できました。
お昼時は混雑するのかもしれません。
名前 |
道の駅 知床・らうす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0153-87-3330 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
羅臼にある食堂です。
冬なので行き止まり(ウトロに行けない)ですがここの🐟ホッケが食べたくて行きました。
実際に食べごたえあります。
とても美味しいです。
みなさんも是非とも食べてください。
窓からは🏝国後島が見えます。
すぐそこがロシアなのに今は行けない遠い国です。