石打スキーで味わう、自家製の美味!
プレステージの特徴
石打スキー場に近いので、スキーやスノボ旅行に最適です。
自家製の漬物やドレッシングが豊かな味わいを提供しています。
オーナー夫婦の心温まるもてなしが最高の体験を演出します。
石打スキーで初めて伺いました。
古いのは承知でしたが、部屋やベッドも綺麗にされていたし、ホールには薪ストーブもあり暖かく雰囲気も良かったです。
食事は朝夕ともに美味しく、自家製漬物をつまみにご飯を沢山おかわりしてしまいました!何よりオーナーさん?が優しく話しかけてくれ色々教えて頂けた事で、良い時間を過ごす事が出来ました!
スキーで利用しましたが、すごく良かったです!口コミを見てから行ったので、正直不安な気持ちで一杯でしたが、口コミで書かれていた点が全て改善されててびっくりしました。
ご飯は美味しいですし、近くに日帰り入浴施設があったのも個人的に嬉しかったです。
またホテルの方もとても親切でした✨アメニティが基本的についていない点に注意すればぜんぜんおすすめです!
FUJI ROCKの為の宿泊でしたが、まあ、なんというか、、、安い事以外は大変かも。
スノボ旅行で利用しました。
ハツカ石のシャトルバス乗り場、ゲレンデまで歩いて3分ほどの近さでよかったです。
たしかに建物は古いですが部屋は綺麗に掃除されていましたし、ケトル、お茶セット?はお部屋に用意がありました。
冷蔵庫はないけれど窓際に置いておけばビールがキンキンに冷えて最高だったのでとくに必要性は感じませんでした。
ゲレンデ近くのホテルは夕食は鍋が多いなか洋食で嬉しかったです。
味付けもちょうどよく、ドレッシングでさえ美味しい!!お肉のソテーも柔らかくて、、ご飯おかわりしちゃいました。
お風呂は熱めのお湯で出た後もポカポカして気持ちがよかったです。
ロビーには薪ストーブがあっていい雰囲気だし、マスターは猫ちゃん好きなそうでニコニコしてお話ししてくれて、いろんな意味であったかいなぁと感じました。
また石打で滑る時はぜひ利用したいと思います。
スキーのため2日間利用しました。
みなさんのおっしゃる通り施設は古くなっていますが、スタッフの方々がお客様をもてなそうと一生懸命工夫して運営しているのが分かります。
スキー宿にありがちな無味乾燥な工場で作ったような食事ではなく、美味しい手料理が頂けます。
なんと言ってもお米の美味しさはさすが新潟といった感じです。
大資本のホテル等に比べ表面の施設等の古さ不便さなどはありますが、限られた条件の中でもおもてなしをしてくれるいい宿だと感じました。
投稿遅くなってしまいましたが、この難局を乗り越えていだたきたいと思い書き込みました。
朝食、夕食共に美味しくて自家製の漬物やドレッシングなども素材の味を生かした味付けなので満足でした。
湯沢ICから約5分くらいで到着するのでアクセスも便利です。
宿代も相場よりかなり安く、宿泊費を抑えて他の物に使いたいと思っている方にはオススメです。
※値段相当なので大型宿泊施設みたいなサービスは期待しないで下さい。
オーナー夫婦のもてなしがよかった。
自分の駐車場で一日1000円取られます。
部屋に湯のみ無く、頼むと紙コップ200円取られます。
部屋には一切お茶道具置いてありません。
ロビーに居ると掃除するので早く出て行ってくれと言われます。
ここで良い評価してる人はサクラではないでしょうか? 商売する基本を学んで欲しいです。
宿泊した和室は 畳の古さ隠しに 畳に塗料が塗られていて、それがアチコチ剥げて凄く汚い。
暖房は点火までに10分くらいかかった。
温度調節できないように?調節ツマミが外されていて 狭い部屋なのに厚着しないと。
寝具の敷き布団は赤茶けた ものすごいシミだらけ!!どうしたら こんなに汚くなるのか…!?家族皆が使いだからない!!掛け布団は 古さ際立つ綿布団のみ、毛布なし。
浴室の脱衣場はホコリだらけ!備え付けのドライヤーの網にはホコリびっしり!!食事は 米どころだから 美味しいご飯を期待したが 艶もなく オカズになるオカズもなく、薄い味のコンソメスープ。
良い経験させてもらいました。
サービスゴミ。
コスパ最悪雪掻きで1000円取られて雪掻きされてない。
バスタオルのレンタルで300円取られまさに金の亡者食事も最低。
ディナーのメインはネギと人参のフライ、味薄くネギが辛い。
シャワーの水圧が低く温度も安定しない暖房は急に止まり再起動するもガス臭くなるだけ。
室内履きのスリッパはボロボロで中敷きが剥がれてる。
押入れはホコリだらけで荷物が置けない。
アクセスが最高😃⤴⤴
低料金設定の合宿等向け施設。
名前 |
プレステージ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-783-4088 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

まず、場所が最高です。
施設もあたたかく、きれい。
道具を置く場所も暖房かけていただき、翌朝すぐに滑りに行けます。
お風呂もあったかい!ごはんもおいしかったです!また来ますー!!