親切丁寧で好印象でした。
フォレストアドベンチャー 湯沢中里 / / .
アドベンチャーコースで、フォレストアドベンチャー初体験。
大人向けアクティビティとしても十分楽しめます。
おすすめです。
安全器具の使い方は動画説明あり。
その後練習コースで実地体験もあるので安心。
アドベンチャーコースは5コースに分かれており最後は15m程の高さに。
最初は高さによる怖さもあるものの、次のアクティビティへの意識と日頃使わない体の疲労ですぐに麻痺し、木々が生い茂る非日常的な景観や、美味しい空気、楽しさであまり気にならなくなります笑身内の写真ばかり撮っていたので写真少なめですが、実際は写真の見た目より高く、体験中の上からの景色も魅力的です。
スタッフの方もフレンドリーで好印象でした。
人によるとは思いますが、汗だくになり、クッション材のウッドチップやロープ等の接触である程度汚れるため着替えは持って行ったほうが良いでしょう。
やはり旅にはアクティビティ。
とても良いアクセントになります。
フォレストアドベンチャーは全国各地に40ヶ所以上あるようです。
また行ってみようかな。
木から木へと、ハーネスを付けて渡り歩くアスレチックです。
特色はすでに書かれているので、補足だけ。
①トイレと飲料自動販売機は受付の場所のみ。
②有料ロッカーあり。
試着室タイプの更衣室は2階に一つだけ。
③スニーカー必須。
軍手もマスト。
汚れてもいい服装で。
スカートNG。
④けっこう虫がいます。
虫除けスプレー、日焼け止めが必要。
⑤越後湯沢・越後中里の提携ホテルで前売りチケットを買うと安い。
難度は少し高め。
16歳の息子は2時間強で攻略しました。
楽しかったみたいです。
去年な引き続き、今年のGWも行きました!遠くの山にはまだ残雪があり、マイナスイオンタップリの大自然の中でのジップラインはとても気持ちが良いです。
スタッフの方も親切なのでオススメです!中学生でも親の同伴が必要なので、費用が結構かかります。
もう少し安いと助かります!軍手が必要なので持参するか、オリジナル軍手を購入する感じです。
また来年もよろしくお願いします。
今年で3度目ですGWの中日の平日だったので空いてましたキャノピーコースは、小学三年生以上であれば親が同伴しなくて良いのですが、下から見ていないといけないので結局は一緒にいることになります自然の中で体を使って遊べるのはとても貴重な体験です慣れないグループが前に入ると恐怖感からなかなか進めないので後ろが詰まってしまうのが難点ですね軍手を持っていないと現地販売の軍手を買わないとなりませんアドベンチャーコースは140センチ無いとできないので、もう少し制限が緩いと良いんですけどね。
良く柔軟など準備運動してから始めた方が良い。
高所恐怖症に近い自分にとっては苦痛が伴ったが、頑張ってなんとか5コースこなした、普段から体を動かしてない人だとか、50代で多少体力に自身ある人はやるだろうから余り舐めない方がいいかも。
一旦登ると1コースこなさないと途中でもやめられないみたいなので自信の無い人はオススメ出来ない、下に係りの人は少しいるみたいだけどコースごとに常駐している訳では無いので注意。
小さな子供連れの所にはいつ迄付いてるのかは不明ですがアドバイザーが付いてたみたい。
お陰様でしばらくあちこち筋肉です。
またやりたいか?遠慮します。
小学生の子供たちと行きましたが、楽しかったですし、大人は良い感じに運動できました。
子供たちも頑張って縄梯子等をよじ登るなど良い経験が出来たように思います。
小学校娘とキャノピーコースを楽しみました。
高さ3~4m、適度な怖さと適度な長さの4コースがあり。
予約して13:00開始、当日は天候不安もあり、参加人数が少なかったので後続のプレッシャーもなく、のびのびと楽しめました。
担当に付いてくれたスタッフの対応もとても良く、大サービスしてもらって娘も充分満足していました。
〇エンゼングランディア宿泊者には、ホテル内で割引き価格(2500円)チケット販売あり。
通常価格は大人子供共に2900円エンゼングランディアから5分と近いので、手軽に楽しめるフォレストアドベンチャーとして、親子におすすめです。
小学生の娘2人と家族4人で参加しました。
初心者には、丁度よく楽しかったです。
夫は少し屁っ放り腰になるところも多かったようですが、意外と筋肉痛になったり、適度な運動になりました!次はアドベンチャーコースに挑戦できるといいなと思いながら帰ってきました。
最高に楽しかった!今回は子供たちと遊んだけど仲間ときたらヤバい楽しいかも!
登山が好きなんだけど高所恐怖症だった。
息子とここに行って遊んだら克服出来ました。
そう、楽しんて克服です!係員さんも若くて元気!元気をたくさんもらってテンションアゲアゲ!説明もわかり易く、近付かず離れずの遠目でのみまもりで安心して取り組めました。
何より、トイレが清潔感で溢れ、装着用具の信頼性に繋がりました!ここで半日以上、楽しめます。
スタッフの方の遊戯説明や注意事項等の説明がとても分かりやすく、親切丁寧で好印象でした。
アクティビティも難易度も程よく設定されていて、大人から子供まで十分楽しめる感じです。
予約したほうがいいです。
我々は予約せずに行ったので、1時間後の出発でした。
よほどの事でもない限り雨天決行です。
着替えは用意して行ったほうがいいです。
出発直後に大雨でしたが、完遂しました。
よい思い出です。
中学生には最適な遊びところ。
森の中、木の上、縄梯子を登り、ターザンで飛ぶ、最後長い滑車で降りる、スリル満点!
子供は大変喜んでましたのでよかったです。
しかし見学するのに、こんなにも広く、こんな大自然の中なのにペット不可(犬)とは、どうかと。
普段高い所は苦手ですが、登ってしまえば慣れるものですね。
木から木に飛び移るエリアは、ターザン気分になれて楽しかった。
ジップライン、最高です!もっと長ければ更に良し。
施設的には、プレハブ小屋の感じで、売店等はなくロッカーとトイレ、最低限必要なものがあるだけです。
飲料の自動販売機はあります。
グループ毎に写真を撮ってもらえ、HPに期間限定でUPされるので、ダウンロードも出来ます。
スリルがあって、安全に遊べるのでとても良かったです。
難易度が分かれていたのですが、意外と一番上のアドベンチャーコースも行けました!新潟に行く機会があれば絶対行くべき!!
8月に家族4人(子供内訳:中1+小5の娘)で利用しました。
最難関のアドベンチャーコースにチャレンジしたのですが、程よい難しさで小5の娘でも楽しく全クリアすることができました。
越後湯沢付近では家族で楽しめるNo1設備だと思います。
小学生低学年でも楽しめて、非常に良かったです😆🎵🎵参加には、靴が必要です。
名前 |
フォレストアドベンチャー 湯沢中里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-787-3301 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
フォレストアドベンチャー初体験でした。
はじめ高めの価格設定かなと思いましたが、大満足で価格も納得でした。
約2時間のコースで大人も子供(小学生3年生)でもできるし楽しめました。
1.2年生だと少し怖いくて進むのがおっくうかもしれません。
普通で2時間で、ゆっくりだともう少し時間かかるかもしれません。