改悪されていました。
店員さんの接客は良かったです。
夜遅くまでやってるので有り難い。
普通のサツドラでした。
帯広のサツドラの中では古い方になってしまいました。
駐車場は広い。
店舗改装が行われ、最近の店舗のレイアウト風になったのだが、改悪されていました。
動線が悪く、買い物しにくい。
具体的には食品の配列が変。
他の店同様に入り口を入り真っ直ぐ進むと最初に並ぶ食品がアイスクリーム…。
えーと、アイスが食べたければ、溶けたのを食べるか、もう一度ここまで戻って来いと言うことですか。
そのまま壁沿いに歩くと、冷凍食品、生鮮食品、乳製品、飲料、そして他の店舗では私は見たことがない酒類コーナー強制ルート、その先に医薬品。
他店では動線のクロスは少ないが、この店はクロスしまくりですね。
24時までやっているので他店が閉店した遅い時間に利用するだけになりそう。
日用品も安いですが食品も安い!!!向かいのダイイチより安いこともあるので必ず二軒はしごします!!納豆安いから納豆はサツドラで買ってます!
複合型商業エリアになっていて味の時計台(ラーメン屋)、GEO(レンタルビデオ)、グッドー(ホームセンター)、Daiichi(スーパー)、ディノス、キャンドゥ(100円ショップ)、なか卯、マリエッタ(手芸店)、シーキング(回転寿司)等が有ります。
そして何故か同業のツルハドラッグも。
ペット用品で猫砂が使いやすい。
トイレがわかりずらい。
品揃え豊富です。
名前 |
サツドラ白樺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-38-2733 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
関連サイト |
https://satudora.jp/shop/shirakaba/?utm_campaign=gbp&utm_medium=gbp&utm_source=48_shirakaba |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
漢方の品揃えが充実していて有難い。
店員さんもいつも親切で感じが良い。