遊具もあり、いい暇つぶしスポットどと思います!
帯広競馬場の西隣にあります。
大きな公園ではありませんが、木々も多く木道もあって散策によい所です。
リスに出会うこともあります。
木道を歩いて散策するのはとても楽しいですが春でも野草や花が少ないかな?ヤチボウズは沢山ありました。
あまり綺麗ではありません。
森林が多く人も少なく静かな公園遊具もあります。
野鳥探索には、良いと思いますが散歩するには、薄暗い感じですし人気もないです。
緑に囲まれていい場所だと思います。
説明板より西町公園は面積およそ9.3ヘクタールの地区公園として昭和48年から利用されており、開拓以前の帯広の風景をしのばせるカシワ、シラカバやエゾイタヤなどの原生林が茂る自然度の高い公園です。
寒冷地の湿地ならではの光景である「やちぼうず」も園内のあらちこちらで見ることができます。
公園内の散策路は、車いすやベビーカーでも通行しやすいように木道や舗装道路で整備されており、多くの方が利用しやすくなっています。
散歩にはちょうど良い。
子どもを遊ばせるには少し物足りないかな。
ここは、広くて散歩にも向いていて、遊具もあり、いい暇つぶしスポットどと思います!
1人で歩くのが怖かった。
ベンチで寝てる人がいたりカラスも食べるものを狙ってたり。
子供の頃から知っている公園ですが、蜂やカラスには気をつけてください!あとは虫除けスプレー必須です。
競馬場が隣接で臭い。
自然の中の公園。
って感じ。
野鳥観察にいい場所です。
普通の都市公園。
名前 |
西町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-21-3172 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kurashi/kouen/kouen/1013928/1002893.html |
評価 |
3.4 |
普通の公園とは異なり、一部鬱蒼とした森や木道がある自然を生かした公園でした。
平日11時頃、他の利用者を見かけませんでしたが、散策するのに適しているように思います。