昔ながらの普通のパーキングエリアのスナックコーナー...
谷川岳PA(上り)スナックコーナー / / / .
もつ煮定食が神うまい。
にんにく効いててパンチ力抜群。
一度は食べてみるべし。
個人的には長井食堂のもつ煮よりよっぽどうまい。
家族でミルフィーユカツ定食と唐揚げ定食をいただきました。
PAの食堂とは思えないほどの美味しさでした。
新潟中央〜練馬からみて県内最後のPAで有る土樽で入ろうと思いカーナビを見たらトイレしか無かったのでこちらに入った。
新しいにも関わらず狭いので家族連れが多く混み合う事や、トイレが肌寒いのはマイナス点だが、笹団子が有ったのは良かったと思う今度寄った時はモツ煮を食べてみたいと思う後、何故かカーナビ上では停車中でも何故か(上り数メートル先に移転したのか?)ずっと施設付近と言う表示になっていた。
高速上だが結構静かなので一晩明かすのにも向いていると思う。
沢山の方々が水筒やペットボトルに入れて帰られます‼️👍
谷川岳のお水が無料で汲めます。
いつもタンクを持った人が水汲みしています。
少し、しょっぱい…もつ煮がとても美味しいです。
もつ煮込みが美味しいのは勿論ですが 見た目とは裏腹にご飯が美味しかったやはり使用している谷川岳の'水'が良いのでしょう。
昔ながらの普通のパーキング🅿🚗エリアのスナックコーナー🍚🍴🍙飯🍚も普通に旨い🍴😆✨
関越トンネル出て直ぐのPA 谷川岳の水(谷川の六年水)が酌める。
少々遅いランチで寄り道。
こちらの美味しいもつ煮は定番ですが、今回は三元豚カツ丼750円を頂きました。
柔らかいジューシーなお肉と美味しいごはん、結構ボリューム有ります。
谷川岳の湧き水を頂いて(無料)帰路へ。
下り線のPAは綺麗に改装されて、気持ちが良いです。
水汲み場も蛇口数が多く、利用しやすいです。
上り線は以前と変わりません。
名前 |
谷川岳PA(上り)スナックコーナー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-72-4627 |
住所 |
〒379-1618 群馬県利根郡みなかみ町阿能川山地入山1043-10 関越自動車道 谷川岳パーキングエリア上り線内 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~20:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
もつ煮込み定食がうまい 谷川岳の美味しい水がただで汲み放題ポリタン持って行きましょう、売店でもポリタン売ってます。