これ以上無いほどに良いホテルでした。
仙台ワシントンホテル / / / .
仙台ワシントンホテルに初めて宿泊しました♪駅からも近く立地も良い!ワシントンホテルは風呂トイレ別でお風呂が広いのが特徴で、客室もそれなりに広く荷物も広げられるので、他の地域でも重宝しております!!今回は朝食付きでの宿泊でしたが、朝食ビュッフェが良かったです!!特にここのオリジナルだと思うのですが『ワシン丼』小エビ、シラス、いかオクラ、サーモン、とろろ、めかぶが瓶に詰まっていて、盛り付けたら、海鮮丼に!!!非常に美味しかったです😋また仙台名物の仙台麩の料理や牛タンカレーもあり、どれも美味しく朝から食べ過ぎました😅次回から仙台出張はここ一択だな💡
仙台宿泊のとき利用しています。
今回はレディースルームでした。
ReFaファインバブルS・ReFaビューテックドライヤー・ReFaビューテックカールアイロンがあり、ゆっくりすることができました。
玄関を入って左側からコンビニに行くことができます。
朝食バイキングは和洋バランス良く、品数も丁度良いと感じました。
「ワシン丼」を白飯に冷たいだし汁をかけていただきました。
見た目も良く美味しかったです。
スタッフ皆さまの笑顔と対応で、とても良い時間を過ごせました。
ありがとうございました。
ライブ参戦の遠征で4/7から二泊しました。
お風呂はビジネスホテルではシャワーと湯船が一体化しているところがほとんどだと思いますが洗い場もあり、トイレ・バス独立、部屋も広く、加湿器完備で申し分ないです。
駅からは若干歩きますが、ホテル内にファミマもあり便利です。
貸出品の中にヘアアイロンがあったことに全く気付かず頼んだときにはすでに全部貸出されていて、チェックアウト直前に戻ってきたときに部屋に持ってきて頂きました。
知っていたらチェックインのときにかりたし、荷物にアイロン持ってこなかったのに〜!!😂しかも、めちゃくちゃ使いやすいし!今度来るときはアイロン持ってきません笑あとは、もう少し宿泊代安くなるといいかなぁw
キレイで風呂も広くて快適でした。
お風呂も広くて、とても綺麗で居心地良かったです。
部屋か、2階の共用設備の所に電子レンジがあれば良いなと思いました。
綺麗でバストイレが別になっているのでよかったです。
仙台駅周辺のビジネスホテルでは最も高評価です。
駅近くで食事、カフェにも困らず非常に便利です。
部屋も快適です。
バスルームとトイレが分かれているのが非常に良いです。
朝食は食べていないのでわかりません。
過不足ないシンプルでわかりやすいサービス。
清潔な部屋。
リラックスできる広いバスルーム。
気持ちよく過ごせるロケーション抜群のホテル。
2003
これ以上無いほどに良いホテルでした。
風呂トイレ別。
会員になった特典で水と入浴剤がもらえた。
部屋にズボンプレッサー完備。
マッサージは2時までOK。
朝食の牛タンカレーとフカヒレスープは本当に美味しかった。
とてもきれいなホテルです。
そして何よりバスとトイレが別々というのがいい。
バスも広いし、インテリアもシックで落ち着く。
臭いとりのスプレーも完備。
部屋の中にはWi-Fiやランケーブルも完備されていて素晴らしい。
隣接のファミリーマートからも出入り可能。
朝食の牛タンカレーも美味なり。
仙台駅から近く、まわりに飲食店があり便利だが、国分町に行くには徒歩10分程かかる。
新しいため部屋はきれい、コンセントも多くPC、携帯、ルーターなどの作業、充電ができる。
当然wi-fiも使える。
浴室は広い。
朝食の時間は7~10時なので早くチェックアウトする場合は厳しいかな。
駐車場は分散していて遅くチェックインするとやや遠くなる。
仙台駅西口から徒歩3分くらい。
シングル禁煙ルームからレディースルームにアップグレードして頂けました。
お部屋は綺麗で、お風呂が洗い場とバスタブ別になっており、バスタブも広いのでゆっくりお湯に浸かれます。
ファミリーマートが併設されていて便利ですし、朝食も美味しかったです。
カジュアルツインルームを利用、こじんまりしながらもシックで落ち着きのある部屋でした。
ゆっくり浸かれるバスタブに洗い場もあり、トイレは別だったのがとても良かった👌朝食も地元食材を使った物が多く、ビジネスホテルとしてはかなり充実していたと思います😊駅からも近い。
良かった点・駅から近い立地・ホテルの内装は高級感があり、部屋もおしゃれで清潔感がある・セミダブルからダブルへグレードアップしてくれた・カウンターでセルフチェックイン&アウト(もちろん説明をしてくれる)・トイレとバスが分かれており、どちらも広く快適に利用できる気になった点・ホテルの規模を考えると、エレベーター2基は心もとない。
利用者が集中する時間は乗り待ちが出ていた。
・フロントへチェックアウト延長のお願いをした際の電話対応が良くなかった。
忙しい時間だったのかもしれないが、フロントから先にガチャ切りされては印象が悪くなる。
・朝食メニューの多くは美味しかったが、牛タンカレーとスクランブルエッグはもたっとした糊のような食感であり、デザートはどれも香料がキツく食べ辛かった。
ご当地メニューである牛タンカレーとずんだプリンは改良してほしいと願う。
総評朝食にみるように、良い点と悪い点が顕著な印象を受けるホテル。
細かいところに目をつぶれば、何の不満もないと思うが、同じワシントンホテル系列と比較すると、改善の余地が多いように感じる。
(再訪期待度:4.1)
女二人旅。
十分なヒロサノ部屋にバスルーム。
トイレとバスルームは別。
女性には使いきり?ミニ基礎化粧品が貰えます。
アメニティも充実。
ベッドも一人なら十分過ぎる広さ。
化粧用のスタンドミラーもある。
応接セットは狭いが二人で1泊なら十分。
価格は土曜のため多少高めだった。
せんクラに聴きに行くための宿泊で、せんクラの日付が決まると直ぐに予約を入れたが、チケット発売より早くもシングルルームはどのホテルも満室。
駅歩3分のこのホテルを禁煙ツインレディースで予約出来たのはほぼ奇跡。
友達は仙台駅から遠い青葉台駅が駅歩6分のビジネスで一人でダブル。
1泊朝食付きだったが、朝食はバイキングで和洋食でフルーツまで充実。
ライチを6個も食べてしまった?
とてもキレイなホテルでした。
バストイレ別なのがgood。
一階にコンビニ、すぐ近くにご飯食べるところもたくさんあって良かったです。
バスとトイレが別はポイント高し。
しかもバスはゆったり入れる大きさ。
ベッドは少々堅めかも。
駅からのアクセスは最高。
格安ホテルよりは高くなってしまうがその価値十分にあり何よりスタッフがそういったホテルよりずっと洗練されているのがよかった部屋は格安ホテルと同じ広さだが清潔だし、アメニティもよかった風呂トイレは別になっているのもよい風呂の蛇口も、浴槽用とシャワー用の二ついているという珍しいものだったが、大変使いやすかった仙台に泊まることがあれば、必ずここに泊まろうと思っている。
お風呂がユニットバスではなく独立しているのが特に◎。
天井にはナノイー空気清浄機がビルトイン。
枕元のコンセントも便利。
建物の何処かでかすかに「どんどんどん、どーんどーん」という太鼓のような音が朝まで繰り返し鳴っていたのが△。
エアコンのコンプレッサーかな?
リッチ、外観、室内、全て文句無し!!日本全国のホテルに泊まっていますが、間違いなくTOP3に入るクオリティーですね。
会社の都合で毎回同じだホテルに泊まれるわけではないのですが、仙台にきたらここに泊まりたいと会社に懇願してみますw
名前 |
仙台ワシントンホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-745-2222 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
利便性高い場所でコンビニと通用扉で繋がっている。
通りの向かいには飲み屋街がチラホラと並んでいて使い勝手よい。
朝食はワシントン系列なので地場のモノが少しだけかな。
でも値段からしたら満足です。