温泉好きな方と地元の方向けな入浴施設(共同浴場)シ...
猿ヶ京温泉公衆浴場で大人300円ひなびすぎた場所ですがあたしの肌には1番合う温泉でした。
熱湯ですが源泉に1番近いから、サッパリ入れます♪ペットボトルに温泉とって化粧水代わりにシュシュしたらガサガサなあたしの顔もツルっと!しましたよ〜♪\(^o^)/イイ温泉見つけた\(^o^)/
口コミ通り番台のおじさんは愛想一つない人でしたけど、別に問題ありませんでした。
ここを帝国ホテルか何かと勘違いしてる老害がコメントを書き散らしているのでしょう。
とりあえず風呂は熱い、休憩スペースは虫の死骸が積み上がっているので虫嫌いの人は風呂上がったらさっさと出て行く方が良いです。
まあせめて1日一回掃除はしろと。
2021年1月共同浴場です。
・料金は300円。
券売機で購入します。
・駐車場は3〜5台くらい。
建物の前に駐める様な感じです。
・湯温は高めで少し熱いです。
熱くて入れないからと大量の水を入れている人がいましたが、温泉成分が薄くなってしまい勿体無いと思いました。
他に入浴する人もいるので節度ある行動をしてもらいたいです。
ぬるい湯が好きな方は、貝掛温泉か法師温泉を勧めます。
・アメニティは有りません。
たまたまか?人も居なく、のんびり出来ます。
一人旅での入浴なら最高です。
関東では名実共に断トツの温泉大国、群馬県。
その中でも特に有名な草津や伊香保、四万などと並ぶ水上は猿ヶ京三国温泉郷の猿ヶ京温泉にある地元の方で賑わう共同浴場になります。
八年くらい前にみなかみ町の温泉を回った際に訪問。
そのときはお客さんがおらず、一人で満喫できました。
入浴料は300円。
温泉名は猿ヶ京三国温泉郷、猿ヶ京温泉。
源泉名は猿ヶ京温泉村有1号。
泉質はナトリウム、カルシウム、硫酸塩、塩化物温泉。
泉温は57.7℃。
無色透明のお湯で、強烈なインパクトを求める方には少し物足りないかもしれませんが、みなかみ町にある温泉共通の、水の濃い香りと肌触りがキュキュとする良泉です。
完全源泉掛け流し。
小さな施設ですが簡単な湯上り処と貴重品用ロッカーもあります。
とはいえ共同浴場ではありますので本当にお湯に入りにいく為の場所です。
猿ヶ京温泉のお湯を手軽に楽しむつもりで、是非お立ち寄り下さい。
写真の通り、カルキの匂いは無し、近くに来たらまた寄りたい温泉♨️
安くて穴場 無人ですが営業時間長くて良い 日帰り温泉施設というよりは地元の共同浴場 シャンプー、ボディソープなど一切ないので持参必須です。
お湯が凄く熱い 調節用の水道はあるが他に人がいると気を遣うので我慢して入った。
とても良かった!駐車場が入れづらいのが要注意。
石鹸とかはないので持参系です。
安いし、掛け流しで最高です。
湯宿同様にお気に入り。
民家の間にある温泉、入浴料300円で源泉かけ流し。
お湯の温度は44℃でやや高め。
地元民の憩いの湯って感じですかね。
シャンプー、ボディソープ、ドライヤーは無く電源はあるのでドライヤーは持参するのが良いと思われる。
熱いお湯が苦手な方は他の施設をお勧めします。
熱いお湯が売の入浴施設です。
地元の方の大切な憩いの場ですので使わせて頂く、来た時よりも綺麗に使う気持ちで利用が良いと思います。
ご挨拶も当たり前ですがごみ箱も有りませんので使い捨てカミソリ、タオル、石鹸等のパッケーお持ち帰り下さいね!
無人の共同浴場です。
なかなかの温度で熱いのが好きな人は是非☆水で温度を下げたい場合は、近くの蛇口は押し続けてないと水が出ないので、掃除用具にあるホースを拝借して体を洗うところの蛇口から水を引くといいかもしれません。
使用後は必ず元の場所に戻してください。
シャンプーや石鹸はありません。
熱いお湯です。
45℃くらいあるので、近くの湯宿温泉みたいに熱い温泉が好きな人にオススメ。
共同浴場なのでアメニティはありません。
自分でタオルやシャンプーなどを用意していく必要があります。
浴槽の大きさは4畳半くらいあって、意外にゆったり入れます。
温泉好きな方と地元の方向けな入浴施設(共同浴場)シャワー付きと共同浴場では贅沢と思います。
湯質はとにかくさっぱり、そして熱い。
汗ベタつきな肌をきれいにするには適しています。
46℃で水で温度を下げることはできないので、人を選びますが、熱湯好きな方にオススメです。
熱いお湯 いない時は水足せます。
源泉かけ流しの公衆浴場。閉館中もお湯を止めることなく、24時間放流しています。お湯の味はほとんど無味無臭でした。シャンプー、石鹸は用意されていないので持参してください。(自動販売機あり)
猿ヶ京温泉旧三国街道の西端にある共同浴場、駐車場が細長くとめにくい。
左側の入口自販機で¥300券を買い、くつろぐおじさんがいる番台の箱に入れる。
みかけと異なり共同浴場としては浴室、浴槽はかなり広く清潔感がある。
新鮮な熱めのお湯が激しく注がれている。
すかっとした気分で入浴できた。
ちょうど良い湯('ω')/
地元の方たちのための温泉施設です。
お風呂も小さめで、せいぜい5人くらいしか入れません。
シャンプーやせっけん、ドライヤー、休憩所などもありません。
お湯は、かなり熱めで、地元の方たちは、この熱いお湯に入るのを毎晩とても楽しみにしているので、なるべく水で埋めないようにしてあげて下さい。
スキー客や旅行者の方は、この場所から車で5分くらいの所にある、日帰り温泉「まんてんぼしの湯」に行かれることを強くお勧めします。
朝10時から。
でも一番に行くと、源泉かけ流しは入れないほど熱い。
でもとてもいい温泉。
夏場は早朝到着だと誰も入っていない時間、お湯が熱すぎるけど、秋を過ぎればそれなりの温度に下がってくれる。
11月にもなれば、熱いけどいくらでも入っていられる温度に下がっているため、30分とは言わず、1時間は居ることができる。
酸性のお湯で、刺激は少ないので、入浴後のさわやかさは抜群で温まり方もじんわりと長い時間続いてくれる。
群馬の標高の低いエリアはアルカリ性の美人の湯が多いのに比べこちらはさっぱりとさせてくれる。
地元の方のための施設なので観光の途中に寄ったらお邪魔にならない程度で寄らせていただく。
回数券が買いたくなります。
地元民に愛される良き公共浴場です。
猿ヶ京温泉ではここが一番。
駐車スペースが少ないので空いていたら湯浴みのチャンスです。
入浴300円。
熱めの癖の無い温泉が、掛け流しで楽しめました。
浴槽は2.5mの正方形でゆったりと浸かれます。
投入量が少な目なので、若干訛り気みでした。
洗い場は7つで、シャワーも有りました。
アメニティ類の自販機があったので、手ぶらでも大丈夫!?
朝10時に日帰り入浴で利用。
湯温は体感で45~47度。
とても熱すぎて入れませんでした。
水を足しても効果なし。
足を入れたら直ぐに真っ赤になってしまいました。
夕方には適温になるのでしょうか。
熱湯(あつゆ)好きにはいいかも。
名前 |
いこいの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-66-0296 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
石鹸もシャンプーもなく、1つの浴槽と洗い場のみという、ザ共同浴場です。
清潔感はありました。
温度は熱めですが、熱い風呂が大好きな私にはどストライクでした。
番頭のおいちゃんがオートレースに熱中しているのもまた一興!!なかにパック飲料の自販機がありますが、ほぼ売り切れでフルーツオレかオレンジジュースの2択もまた一興!!また来ます。
入浴料300円。