アプリは見づらいしシステム障害も多い事に嫌気が刺し...
三菱UFJ銀行横浜支店 / / .
無料駐車場は2022年8月で廃止。
2023年3月現在は有料コインパーキングのみです。
インターネットバンキングで出来る手続きを分からずこちらの窓口に行きました。
入口案内の女性が、いろいろと世話を焼いてくれて、すぐにインターネットバンキングでの手続きを勧めてくれて、その場でやり方も丁寧に教えてくれました。
機械的ではなく、しっかり考えた接客をしてくれて、好感が持てました!
コロナのせいだからしゃーないが、予約に1か月待たされた。
行員さんたちはしっかりしてます。
裏通りに複数台の無料駐車場がある。
但し平日昼過ぎでほぼ満車の状態であった。
長年メインバンクとして「み○ほ銀行」を使っていましたが、アプリは見づらいしシステム障害も多い事に嫌気が刺して切替えのために伺いました。
受付案内、待機中の気遣い、窓口対応、説明の分かりやすさ、手際の良さ、アプリの使いやすさ等どれを取っても素晴らしかったです。
裏の駐車場から正面に行ける細い通路が閉鎖されて不便になった!
時間がすごいかかりました!
商品の勧誘のみで、契約後商品について説明がありませんでした。
連絡して確認しようとしても担当者から返答もありません。
アフターフォローが一切ないところです。
見かけ上の接遇ならば海外の方がまだましです。
お世話になっている三菱UFJ銀行(^^)10時30分頃、この前の道を歩いていると...なんと、水陸両用バスを発見!!!何処から海に入るのでしょうか?
為替レートがかなり良い。
場所が不便。
また、残高証明を得るためには、わざわざ本人が出向かないと対応できない石器時代ぶり。
挙句、英文のものだと2日かそれ以上かかる(いい大学出のエリート揃いなら、英文残高証明くらい30分以内に書けるだろうに)。
こんな事(紙一枚)のためにいちいち米国から帰国させられるのは愚かしいことこの上ない。
米国人の友人にこの点伝えたところ、呆れて信じてもらえなかった。
「この時代に、残高証明くらいネットで取得できる筈だろう」、自分も同様に思った。
また、同様の投稿もあるが、やたら銀行だけが儲かる商品をゴリ押ししてくる(溜息・・・このご時世にそんなうまい話がある訳がない)。
これが日本のメガバンクのひとつって・・・大丈夫か日本?こんな調子じゃ国際競争に勝てない訳だ。
開設にいってやったのに口座に入りきらず銀行が儲かる商品だけをせつめいしてきやがったので勤務地周辺支店(有楽町界隈)で開設した 田舎物が多い。
さっぱりわかりません。
場所がわかりずらい!
名前 |
三菱UFJ銀行横浜支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-018-016 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~15:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
有人の窓口とATMコーナーで入口が別になっています。
お札が切れてしまったので交換をしてもらいに行ったら、迅速丁寧に対応してもらえました。