店舗の少ない田舎の立地においては、非常に貴重な店舗...
セイコーマート 黒松内店 / / / .
店舗の少ない田舎の立地においては、非常に貴重な店舗です。
店舗規模は普通で、並程度の品揃えですが、ホットシェフが入っているのが良いです。
他に買うお店が無い立地なのか、割と混んでいることが多いです。
駐車場が狭く、とめにくいことが多いのが難点です。
2023-04-25この辺スーパーとかも何もないからセイコーマートがオアシスになってた。
駐車場入り切らないくらい車が大量に。
夜食の野菜スティック。
0時までやってるのが唯一ここしかないので通った時は使ってます。
道の駅から少し離れたところにあります。
仁木方面から車で来ましたが、途中しばらくコンビニなかった気がしました。
このエリア唯一のコンビニです。
同じセイコーマートでも都市部より品揃えがよくスタッフも親切である。
ら面白いのは都市部のセイコーマートにない北海道特産の品物が多い。
またこの辺りでは安いドリップ珈琲が飲める店である。
ちょうど良い場所にあります。
国道5号線からは外れますが、長万部~蘭越間の唯一のコンビニかと思います。
ホットシェフもあります。
少し北上すると、道の駅の近くに行ける道(道道265号線)があるので、そちらを使うと良いでしょう。
地元民及び観光客にも大切なコンビニ、セコマ、トイレ休憩しかり飲み物や食品の購入にも(^o^)北海道は、とにかく市町村間の移動距離が、非常に遠いですのでコンビニは本当に貴重です、スーパー等無い地域も有るのでまた、隣にはホクレンSSが、有りますので車にも補給出来て嬉しいですね(^o^)また近くに、温泉施設も有りますので、お時間ございましたら、温泉に入ってリフレッシュされるのも、良いかもですね(^o^)温泉施設も大変綺麗な場所ですよ。
札幌でもいつも利用していますが、串刺しの豚肉や鶏肉などのバーベキューの材料や、ワインなどが種類が豊富で、しかもやすいです。
とても購入しやすいお店です。
食材以外にもラップなども売っているのでキャンプの時にはいいですね。
名前 |
セイコーマート 黒松内店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0136-72-3788 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
長万部から寿都方面へ向かう途中に寄りました。
さすがに広い北海道、なかなかコンビニがなく、混んでいました。
品揃えは悪くないですが、混む割に駐車場が狭いため、皆さん苦労されていました。