立雲寺に出向き、お祓いをしてもらいました。
書置の御主題はありませんので御住職がご不在だと御朱印帳を預けるか諦めるかとなります。
御住職の奥様から事前の電話確認を勧められました。
電話連絡があれば柔軟に対応して貰える感じでした。
ただ、切絵タイプの御主題を代わりに頂きました。
ありがとうございました。
次の参拝時は電話連絡しますね。
R5年には節分行事再開出来るのかな。
大きい像が二つお出迎えしてくれます。
御朱印も頂けました。
御朱印を頼んだのですがとても感じが良かったです!ありがとうございました!花祭りの御朱印もとてもキレイで素晴らしかったです!
とても困ってた事が頻繁に起こり🥺電話で相談し、立雲寺に出向き、お祓いをしてもらいました。
嘘のようになくなりました。
ちなみに私は亡くなった方の霊(知らない方)が毎日部屋の中で歩く。
ドライヤーが勝手に作動する。
色々あり寝れない毎日でした。
副住職さんに助けて頂きました。
日蓮宗のお寺です。
名前 |
立雲寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0143-44-4306 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
住職が不在で家族の方が気持ちよく対応してくださいました。
連絡して予約などで直書きも可能なようです。
行くまでの道路が狭く細いです。
季節の書き置き御朱印を頂戴致しました。