穴場の寿司店、ボリューム満点!
藤寿司の特徴
ボリューム満点の寿司定食が人気で、ランチも人気です。
島本町で唯一の美味しい寿司屋さんとして、地元の穴場です。
お洒落で綺麗な店内は、気軽に一人でも入りやすい雰囲気です。
以前から行きたかった地元の穴場的な寿司店です。
駐車場は共用の数台のスペースなので開店の15分前に到着しました。
店頭に並んでいるとお店の方が注文を聞きに来てくれます。
私は寿司定食上と母親は普通の寿司定食、そしてそれぞれ茶碗蒸しを注文しました。
店内は撮影不許可なのですが、すごく上品な店内でした。
住宅街の中のお店とは言われないとわからないと思います。
【注文メニュー】・寿司定食(上)1,450円【感想】・寿司12貫と、赤だし、コーヒーゼリー(自家製ぽい)がついており、美味しかったです。
・個人的には、もう少しわさび少なめでもよかったですが、これは個人の好みですね。
わさび少なめオーダーできるかどうかはわかりません。
(わさび抜きはできそうでした、注文時に聞かれましたので。
)・まぐろ、ぶりが特に美味しく、印象に残っています。
【支払い方法】現金のみ【駐車場】団地内のマンション1階に位置しており、直近にスーパーマーケットも併設されているので、共通?の駐車場があります。
ただそこまで広くはなく、全部で20台くらいです。
【その他】・知り合いに、「島本町で唯一並ぶ店」(失礼。
笑)とオススメされて初来店。
・平日の11時すぎころに入店。
(11時開店)すでに数組の客が店内におり、11:30になるころには店外で待つ客が数組いるほどでした。
予約されてきている方もわりといそうだったので、早めに行くか、予約していくのがベターかなと思います。
・店内は1階のみで、カウンター席とテーブル席があります。
(一部個室のような空間もあり)・食事の提供スピードは激早でした。
そこらのラーメンより早いかもです。
・店外にメニューの立て看板があり、店員さんが外に出てきて注文をとり、席に案内するスタイルです。
席にメニュー表はありませんでした。
・「店内撮影禁止」の表記が扉等に掲示されており、運ばれてきた食事を撮影しようとした方に「撮影はご遠慮いただいています」と店員さんが注意喚起している場面もありましたので、行かれる方は御留意ください。
ランチでお世話になってますとても美味しいカウンターがあるので1人でも入りやすくて良い。
安い以外は特段、、、って感じでしょうか。
いただいたのは、ランチのお寿司の定食。
確かに値段はやすいですが、しゃりも硬いし、ネタもなんだかなぁ、、ネタとご飯もバラバラで持つとははずれちゃう。
大昔、行った時の町のお寿司屋さんという雰囲気のなかで、コスパ抜群の定食のほうが好感もてました^^;
安くて本格和定食がいただける😁特におすすめが刺身定食‼️これは食べて納得😱並んでも客の回転が早いので待つのが苦ではない‼️期待を裏切りません‼️
山崎蒸留所に行く前の、腹ごしらえに是非。
広い座敷もあります。
ランチでお伺いしました。
日本情緒あふれる店内で、見た目も味も美味しいお寿司で、大満足の定食でした。
入口で、50円均一の野菜、白菜や大根やニンジンなど、売ってられました、めちゃ嬉しいです。
1430円で12貫+手巻き+コーヒーゼリーがついてくる。
ネタも分厚く美味しい。
また行きたいと思う。
なんでこんなところで、こんなにも美味しいお寿司が食べられるの?って思うぐらい美味しい。
お昼はお得に食べれる。
いまは夜の営業はやってないみたいでした。
日本酒も豊富。
島本町で唯一の美味しい寿司屋さんです。
20年以上前から利用してますが、お昼の定食は安くて旨くて最高です。
何時行ってもネタは新鮮で美味しいです。
回転寿司も良いですが、たまには大将の握った寿司も最高に美味しいよ!一度行ってみてね!
値段のわりにボリューム満点のお昼のランチの数々。
素晴らしい。
お見せの近くに住んでいる人が羨ましい。
まだ食べに行きたい。
お寿司の写真を捕るのは×なので、お店を撮影してみました!ボリュームもあって大満足です!
団地の中にありますが外観からは想像出来ないほどオシャレで綺麗なお店です。
お寿司はめちゃくちゃ美味しい。
車がないと行けないのが残念ですが行けば気に入ると思います。
オススメです。
ランチが格安、ボリューム有り。
上品な感じ。
少し味付け濃い。
ランチを食べに行きました。
丁寧に盛り合わせて ネタも新鮮でおいしく魚の種類も豊富に盛られています。
知人に誘えるランチでした。
安くて美味い最高です。
美味しいお寿司がこの価格??ってくらいコスパがいい。
お昼は混みそう、13時くらいがいいのかなー?
酢飯はあっさり。
昼はコスパ高し(寿司だけでなくトンカツ、刺し身あり)。
夜は一品料理中心に寿司をつまむスタイルが良いかも。
日本酒の種類が多ければ尚良い。
11時頃から並んでる😨でも早くて美味しくて納得🤗🎉
味はいい、接客もいい。
店内も外からは想像できないレベルで綺麗。
でも新規のお客さんはあまり来てほしくない模様(店のキャパ的にお客さんを捌ききれないから)撮影禁止にされてるため写真はなし。
若山台バス停直ぐ横にあります。
お寿司はホント美味しいです。
ランチも有名で わざわざバス乗ったり車で来られています。
夜の料理はお寿司以外に天ぷらや魚やバラエティにとみ 美味しいです。
いつも 夜お伺いします。
ネタも新鮮で美味しいです。
ラストオーダーが早すぎるのがキツイな〜
静かで雰囲気も良し👍美味しさの割に値段は安めですねー❗️
お刺身新鮮、魚の煮付けの絶妙な味付け(ご飯にかけたい)茶碗蒸し、小鉢等どれも美味しいです。
握り寿司もねた厚かったです。
お昼の定食970円だったかな?(上寿司以外)、とてもリーズナブルです。
ランチをいただきました。
ネタは良・シャリはちょっと残念です。
お財布にやさしかった。
上¥1300並¥800
お昼に久しぶりに入ってみた。
その時に注文したのと違うメニューを出されたお客がいた。
すぐにスタッフに注文を間違えられているお客がいると伝えたが、間違えられたお客はもういいと行っていた。
それに便乗してスタッフが「もういいって言っているのだからそれでいいだろ?」と言っていた。
もう2度と来ないわ。
ランチは刺身定食、夜は握り竹コースがお薦めで、お酒の種類も豊富でお洒落なお店で、通い続けてはや15年~20年、いつまでもやって頂きたいお店のひとつ。
名前 |
藤寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-962-6648 |
住所 |
〒618-0024 大阪府三島郡島本町若山台2丁目6−2 若山台中央団地2号棟 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ボリュームも味も満足。
安くはないが質と量から考えてもお安いと感じた。
駐車場に困る事が多い。
店前の共同駐車場が満車の場合、なかなか空かないので店裏のコインパーキングに置かないといけないかも。