ネギ味噌チャーシューラーメンをいただきました。
サッポロラーメンあかしや / / / .
バターコーンらーめん🌽しお🍜他では食べられない味😋美味しいらーめんでした🍜ペースト状のコーンは意外‼️味噌も食してみたいです🤤
塩ラーメン720円と餃子400円を注文。
ラ-メンは野菜タップリで二郎系みたいな量。
ただしチャ-シュ-、メンマなどは入らない。
塩ス-プは濃い目、麺は中細ややちぢれ。
餃子は餡に何か香草のような変な香りが最後まで気になった。
好みではないので減点。
ネギ味噌チャーシュー麺がピリ辛で旨いチャーシューも良い感じです、バターコーンはペーストのコーンを使っていて美味しい、ギョーザはモチモチ食感で味も旨い。
味噌バターコーンラーメン、ネギ味噌チャーシューラーメンをいただきました。
味噌バターのコーンは濃厚コーンポタージュを想像できるテイスト。
若干の生姜を感じさせる味噌スープへのトッピングになります。
初めての経験でした。
途中、ラー油を少し投入で味変。
最後まで美味しくいただけました。
味噌ネギチャーシューのネギは白髪ネギに豆板醤で味付けでしょうか。
シンプルに辛ネギの味が味わえます。
餃子はみずみずしい感じ、私的には胡椒酢が合いました。
塩バターコーンラーメンを食べました。
今までいろんなラーメンを食べてきましたが、久しぶりに初心に戻ったような懐かしい味でまろやかな美味しいラーメンに出会えました(*´ω`*)餃子はクセもなく食べやすくておふくろの味って感じで美味しかったです。
次はビールを飲みながら餃子を食べてみようかな…(ㆁωㆁ)駐車場はお店の前に10台停められる専用駐車場があります。
また、20:00までの通し営業だと知ったので、中途半端な時間帯にお腹が空いたとき、食事ができるのが凄く助かります( ꈍᴗꈍ)リピート確定です(≧▽≦)
雑誌に掲載されて気になったので伺いました。
みそバターコーンと餃子を注文。
ペーストされたコーンの為、甘味が際立っていました。
餃子は野菜餃子で凄く美味しい。
味噌なのにスッキリ食べられる安心の味です。
私は味噌味ばかり食べますが、醤油や塩味もオススメです。
ちなみに写真はネギチャーシューラーメンのもやし大盛です。
トッピングの組み合わせはおそらく自由だと思います。
この店は。
塩バターコーンラーメンが美味しい店。
以前。
店のお父さんがラーメンを作っていた頃。
スープが熱くて、麺も伸びてなくて、もやしもシャキッとしていて、感動するくらい、ものすご〜く。
おいしかったです。
息子さんが作るようになり、味が、落ちましたが、まだ、何とか、許容範囲で、ま。
美味しいです。
お父さんのラーメンが、食べたいなあ。
2022/5/10日光に行った際、地元のラーメンを食べに入ってみた。
いかにもジモピーが来そうな感じ。
辛そうなねぎらーめんの味噌と手作りに惹かれぎょうざを注文。
ラーメンはねぎを辛くしており、混ぜても普通の辛口程度でした。
味は普通の味噌ねぎラーメン。
ぎょうざも普通ですが、野菜を細かくして多く入っており、私が好きな部類でした。
私が食事中、少し離れておりましたが、ジモピーと思われる客が、マスクもせず大声でお店の方とずっと話しており、地方で観光客があまり来ない店のあるあるだと思いました。
駐車場あり、座敷に子供用椅子あり。
チャーシューが抜群に美味しい。
塩ラーメンは塩バターラーメンにしたほうが良いかも、ほばタンメン。
コーンバターラーメンはコーンのすりおろしがたっぷりなのですが、これが甘味を増し増しにするので個人的には少なめで良いかも。
餃子はニラ多めでビールのツマミになりますね。
また行きたいお店。
ペイペイ可でした。
味噌コーンと餃子を頂きました。
ペーストされたコーンはスープに溶けて、最後まで飲み干せるほど美味しかったです。
餃子もメチャメチャ美味しくて、3時間かけて訪れたのですが、また行きたいです。
塩バターコーンが旨かった。
ねぎラーメン味噌頂きました。
具沢山でイイね〜。
友人のコーンペーストはかなり気になりました。
また栃木に旅行に行った際は食べに行きたいですねー。
接客も親切で気持ち良く食事が出来ました。
次はコーンペーストを食したい!
ネギメンマ味噌ラーメンと餃子を食べました。
どちらも美味しい、特に餃子はパリフワ。
一口目は何も付けずに食べてみて下さい。
女将さんも元気で活気がある良いお店です。
日本全国サッポロラーメンに当たり前のようにある「コーン」を、どうしてペーストにするというアイデアが今までなかったのでしょう。
北海道だって無いんじゃないですか?これはもう画期的な「発明」と言っていいでしょう。
スープにどんどん溶けていき、最初と最後が全然違っていきます。
ただひとつだけ。
これだけの量の冷たいペーストがあると、どうしたってスープの温度が下がります。
サッポロラーメンにおける温度は、ある意味本質的に求められるものという気がするのですね。
それはそうです、そもそも北のラーメンなわけですから。
素晴らしい画期的なアイデアなだけになにか改良をしてほしいところです。
レンチンでも正直いいような気がしますし、それこそ中華鍋でラードと一緒にガっと炒めてむしろ一番アツアツで乗せるとか。
日光にサッポロラーメン。
私はここまで来た価値あり、そう思いました。
珍☆ペーストコーンのコーンラーメンが旨し‼︎味は、醤油・味噌・塩の3種で、要はトッピングで、コーン(コレが凄い)・チャーシュー・バター・他。
おすすめは、味噌コーンバターラーメン♬.*゚
塩バターコーンおいしかったです!すごく久しぶりに行きましたが、昔と変わってなくて、期待した通りが味わえました。
ごちそうさまでした。
職場の人に勧められ先日行ってきました。
塩ラーメンと餃子を注文しましたが普通に美味しかったです。
✨✨今度はねぎラーメンかネギチャーシュー麺を注文しようと思います。
👍
2019/11/5 嫁と訪問。
私はネギ味噌ラーメン+餃子+半ライスを、嫁は味噌バターコーンラーメンを頂きました。
基本的に私は味噌ラーメンが苦手ですが、こちらの一杯は癖が無く食べ易い優しい一杯でした。
嫁「上に掛かっていたコーンがペースト状で更に冷たかったので猫舌の私的には食べ易かったです。
最初はスープを味噌味を楽しみその後コーンとバターを溶かして味変を楽しみました。
最後にはコーンポタージュの味になり体調が悪かったのですが美味しく頂けました。
」それと頼んだ餃子は野菜タップリの美味しい一品でしたね。
ネギみそラーメン🍜🍥美味しいかったです❇️餃子も美味しかった⭕
写真を見てネギミソラーメン食べたが想像どおりの味で美味しかった。
すりつぶしたコーンが特徴ですね しお、みそ、醤油からスープを選べて、トッピングも選べます。
塩バターコーンラーメンを頼んだのですが、缶詰のクリームがどんとのってるのが面白かったですが、味はそこそこという感じ。
チャーシュー麺と餃子を注文チャーシューは、噛み応えある感じ餃子は、中の具がたっぷり、タレなしでもイケます❗️
「味噌バターコーンラーメン」¥850&「餃子」¥380を注文。
スープからいただきます。
味噌の香りや味はあまりしない。
スープの温度は低いかなぁ熱々好きな人には向かないかも?₍個人的には、夏でも熱々派です₎麺は細麺で腰がある。
気になるコーンに関しては、少し粗い「ペースト状」になっていて、混ぜるとクリーミーになる。
バターを溶かすとマイルドになる。
他の具材は、もやし・にら・人参₍にらと人参は少ない₎最後にスパイスで味変しようと、「七味」と「自家製ラー油」を投入!うん!間違えた!カスタム失敗!胡椒が正解!!もう少し熱々なら満足できる1杯です。
次に「餃子」6個で¥380は良い!単体取って気づいたこと。
ぷっくらしている。
餡が沢山入っている。
₍ぎっしりじゃないよ!₎また「自家製ラー油」が程よく辛く₍辛いのが苦手な人は注意!量を調整してください₎進んでしまう。
間違いなく生ビールが進むパターン!そんなこんなで、ご馳走様でした!
バターコーンらーめんみそ味(850円)。
13時ごろ入店。
先客2組。
あとから続々客が入店。
ネットで見るとコーンがのっているラーメンを注文する投稿が多いため注文。
他店を含めて初めてのみそバターコーンラーメン。
コーンがペースト状のためスープが甘くなっていく...。
ご馳走様でした。
(17年7月9日)
味、値段ともに普通だと思います。
チャーシューめんを頼みましたが、チャーシューはとても薄く、薄いわりにとても固かったです。
また、チャーシューが塩味が強すぎて…個人的にはおすすめはできません。
ですが、店員さんの対応はとても良かったです。
餃子が特に美味い!
豚骨ラーメンです、味と値段は平均点。
味噌バターコーンは絶品。
名前 |
サッポロラーメンあかしや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-53-1356 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~20:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
なんと言ってもココのおすすめは【餃子】野菜の甘みと肉汁で口の中が天国餃子日本一の町宇都宮生まれのオラがわざわざ日光まで食べに行きますもちろん味噌 醤油 塩のラーメンも美味 特にネギ味噌チャーシュウの辛味増しは最高です。