帰りに寄ってみました。
安定の味普通に美味しくラーメンを頂きましたご馳走様でした。
ここのラーメンは本当に美味しいです。
私は醤油ラーメンが大好きです。
…普通に美味しくてビックリした 笑『音威子府の黒いそば』を食べに伺ったのですが、冷たい蕎麦を切らしてる と。
なので、急遽頼んだ醤油ラーメンだったのに 笑『田舎の定食屋』にしたら、かなりの高得点だと思いますよ。
野菜チャーシューメン(味噌)を食べましたが、スープはあっさりしており、細麺で喉ごし良く食べることができました。
感染対策もしっかりしています。
ぬく森館の掲示でオススメされていたので、帰りに寄ってみました。
道外の方、レンタカーの方、しばらくご遠慮くださいと書いてありました。
カウンター、テーブル席、小上がりと席数はけっこうあります。
自分が訪れた時は開店直後のためか空いていました。
野菜チャーシューメンをしょうゆでいただきました。
お昼時に近くを通った際には必ず寄らせていただいています。
頼むのは「醤油ラーメン」単品かもしくは「醤油ラーメンチャーハンセット」です。
醤油ラーメンは少し甘口のあっさりスープで好きなやつです。
チャーハンは少し薄味ですが、ラーメンとの食べ合わせには味と量とも自分は好きな組み合わせです。
あと、一度「塩野菜ラーメン」を頂きましたが、こちらも美味しかった。
ただ、自分には結構なボリュームで、午後の仕事がとても苦しかった記憶があります。
【繁盛食堂】中頓別は人口17000程度(2021時点)それなのになんとまぁ繁盛していることか!昼時だと平日でも20分程度待つ肉丼を注文。
ゴロゴロ煮豚かと思っていたら、すき焼き丼みたいなのが出てきた。
まぁ大衆食堂ならこんな感じでしょう。
ここは、間違いないのはラーメン🍜🍥です。
ラーメンは、醤油がオススメです。
カツ丼、自分が食べた時はカツが薄かった…
駐車場は、店横にあります。
チャーハンは、薄味でした。
ここのメニューは夜は居酒屋に代わってメニューも豊富ですみなさんぜひ一度中頓別町に行く時は丸や食堂によって見て下さい必ず満足して帰れますよ。
どのメニューも美味しいですよぜひ一度よって見て下さいお願いします。
カツ丼のクオリティがかなり高かった。
夜7時に行ったが、この時間、この辺りで営業してる店はここだけだった。
ワカメラーメン🍜食べました。
私のイメージとは違ったです。
ワカメは少なめ、卵とじのような感じ。
私の好みじゃなかったです。
良くも悪くも普通。
店の雰囲気も味も普通。
醤油チャーシューをたべました。
肉厚で食べごたえがありました。
スープも、自分好みでした。
[営業時間]11:30~20:00頃(不定休)[座席]カウンター9席テーブル18席小上がり2卓。
このお店の野菜チャーシューラーメンしょう油が一番好きです。
名前 |
まるや食楽厨房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01634-6-1075 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~20:00 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
街の食堂といった感じです。
昔ながらのオムライスで小鉢の切り干し大根の煮付けも美味しかったです!