ゲレンデからハウス入口まで滑り込める便利さとお安く...
土曜日でもお一人様OK持ち込みOK託児所が開いてないときは 休憩もできる部屋のトイレの便座は 冷たい壁が薄いので 隣のいびきが聞こえるただ 滑り中心の人が多いので 夜騒ぐ人いなくて 静か土曜の予約は 予約開始時に電話しないとダメ?1週間前に 空きが出ることが多い夜間チェックイン可能(24時まで)ただ 夜間の受付の人が寝ていることが 何回かあり 電話して起こす(笑)リフト券を フロントで買えるので便利(クーポン、前売り不可)部屋の暖房付けると とても暑い。
ゲレンデからハウス入口まで滑り込める便利さとお安くあげようとすれば素泊まりで簡単な自炊も出来ます♪
デイユース(貸し切り休憩室)として利用しました。
当日朝申し込みができます(前日夜でも使用が可能かどうか教えてくれることもあるようです)。
古めの施設ですが問題ないです。
レンジは廊下にあります。
カップはありますが、他の食器はありません。
館内の大浴場には12時から入れます。
部屋の風呂も使えます。
室内に置いてあるタオルは使えます。
駐車場係に言うと第一駐車場まで行かせてもらえます。
荷物を運び入れるのは大変なのでリュックがいいでしょう。
ゴンドラ乗り場の横なので、休憩するのには楽です。
午後5時まで利用可能でした。
6時までOKだったら星5つです。
宿泊のときは荷物が預けられます。
ラウンジと託児室が荷物置き場でした。
託児室には冷蔵庫がありました。
ドライヤーは部屋にはなく、フロント貸し出しです。
大浴場には1つあります。
ゴンドラ乗り場のすぐ裏にあり、大変便利です。
スタッフの接遇も心地よく料金も格安です。
土曜日や休日前日の予約は10月の受付開始後すぐに埋まります。
とにかくスキー スノーボード三昧をしたい方にはゴンドラ乗場 チケット売場が目の前で最適 滑り終えてそのまま目の前まで♪ お部屋はビジネスホテルのようで基本的に館内は暖房が効いていますが部屋に暖房もあり寒がりの方にもいいかと 一口電気コンロ シンクもあるので簡単な調理も可能 私は借りませんでしたが調理器具も借りることが出来るようです 食事を頼んでも良し ご自身で料理をして宿泊費を抑えるのも良しかと 板は別棟に鍵付きの置き場があり チューンナップルームも受付で鍵をお借りして使えます クランプ等道具はありませんのでご自身でお持ち下さい。
スキー場直結。
駐車場からは、ゲレンデを横切り少し歩きますが、ゴンドラ乗場の直ぐそばと便利な場所にあります。
部屋はコンパクトながら機能的で、防音性はあまり良くありませんが、疲れて寝るので問題ありません。
朝食、夕食ともに盛り沢山で、美味しいです。
フロント対応も感じ良く、丁寧です。
リーズナブル。
ゲレンデ至近。
ゴンドラ駅舎の裏手のゲレンデ内にあるホテルです。
なので駐車場からは歩いて荷物を運びます。
建物は古いです。
部屋もすごくキレイではありません。
でも、ミニキッチンとお風呂とトイレが完備ですし、ゲレンデが目の前なのはとても魅力的。
小さめの大浴場もあります。
純粋にスキースノボをやりたい方には最高にオススメのホテルです。
部屋の収納が抜群に良い。
スキーや靴の保管場所も良く、快適。
ただ、朝食が冷たいのは難。
ゲレンデの中にあるので、スキーをするのには便利だけど、荷物の持ち運びは大変だった。
リーズナブルな料金ですが小綺麗で、スキーを楽しむ事が前提ならゲレンデも目の前で弁利だと思います。
名前 |
岩鞍ハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-58-7717 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ゲレンデのゴンドラ乗り場の裏側にあります。
道具一式持っていくのがやや辛い。
直営なので フロントでリフト券が買えます。
壁は薄めですが ツインでスキー目的の客が多いので夜は早い時間に静かになります。
大浴場は 夜遅めだとほぼ貸し切り。
週末は直前にキャンセルが出た時しか取れないのが難点。
週末でもお一人様オーケーな貴重な宿です。