尾瀬ハイキングや冬場は丸沼高原スキー場の帰りに立ち...
ナナイロ食堂/ナナイロ畑 / / .
丸沼の帰りに寄りました。
優しい雰囲気で居心地の良いお店でした。
料理はトマトの味がしっかり効いてとても美味しかったです。
子供向けのハヤシライスもあって親子で満足でした。
値段は高めだが、どの料理もこだわりを感じました。
暖炉が有るお洒落な店内好き嫌いは有ると思いますが、プードル犬が店内を歩き回って可愛いかった。
片品村でお目当ての店がやってなかったのでたまたま見つけて七色食堂に入りました。
さして期待もしてなかったのですが……。
トマト推しなのかな?ハヤシライスとトマト煮込みがオススメっぽい。
わたしはトマト煮込みを頼んだのですが出てきてびっくり(➰〰➰)ノこれだけでて1
尾瀬ハイキングや冬場は丸沼高原スキー場の帰りに立ち寄れる小洒落てるけどボリュームのあるお店です。
料理はもちろん美味しく、一人席も多いので入りやすいです。
かたしな高原内にあった頃から利用させて貰ってます。
いつも美味しい料理を提供してくれて、お腹も満足。
幸せな気分になれます。
看板のハヤシライスはとても濃厚でトマトの酸味との組み合わせは癖になりますね。
料理が素直に美味しい!!ボリュームがあるのでご飯の量は少なめに頼んでも良いかもしれません。
可愛いトイプードルがお迎えしてくれます。
また、行きたいと思います。
ボリュームがあって、美味しかった。
以前、ハゲ盛りメニューのスタンプをコンプリートする為に伺ったのから始まりました。
今では、スキー帰りやドライブ途中に寄らせていただくのと、毎年恒例の美味しいランチ付きカシス摘みのお手伝いに参加させていただいてます。
オーナー御夫妻の気さくな人柄に惹かれて皆集まって来るんだろうと思います。
ボリュームもあり美味しく頂きました。
また行きたいな!
オシャレで味も良いよ。
わんわんが可愛い。
丸沼高原スキー場へ行った帰りに家族で寄りました。
お店の入口にはいろいろと注意書きがあり、「店選びを間違えたか!?」と内心ヒヤヒヤしながら店内へ。
注意書きの1つにわんちゃんがいるとのこと。
早速吠えられましたが、どうやらまだ子犬のようだ。
モップのようなわんちゃんでしたが、娘達と仲良く遊んでくれました。
肝心のメニューですが、4~5つ程度で定期的に変わる?と思われます。
オススメはハヤシライスでした。
娘達はハヤシライスを注文。
私は鶏肉のオーブン焼、妻はホワイトソースドリア。
結論から言いますと、味◎ボリュームも◎です。
御飯は500グラムまで無料で選択できます。
まさか、こんな山奥にこんなオシャレでオイシイお店があるとは。
雰囲気はとても良い。
店員さんも接客がとても良い。
わんちゃんもカワイイ。
最初の注意書きはきっと過去にトラブルがあったが故のことでしょうか。
また行きたいと思わせてくれるお店でした。
オシャレなカフェテリアで料理も最高☆グーグル評価が高かったので、丸沼高原スキー場に滑った後に寄りました。
入口が駐車場の裏側にあります。
入口看板には一人ワンオーダーの看板がありました。
ここは一人の客単価が1500-2000円くらいとちょっと高めなのでシェアしたりする方がいたのか注文書にも書いてありました。
お洒落でおいしいので値段の価値はあると思います!まだ小さい犬が放し飼いでいるので☆マイナス1ですが犬好きにはいいかもしれません。
注文は看板の1番上にあったハヤシライスを注文。
友達はチキンのトマト煮を注文。
15分ほどで運ばれてきた料理はお洒落に盛り付けきたサラダとハヤシライス☆ドレッシングも美味しくて1口カツもちゃんとしたカツでサックサクでこれまた美味しい。
ハヤシライスは濃厚でトマトの味もしっかりしてます!友達のチキンのトマト煮もすごいボリュームと柔らかくてめちゃくちゃ美味しかったと言っていました。
またこっちに来るときはぜひ寄りたいと思います!
こう見えて、量はガッツリどれもこだわってるし、おいしい。
スタイル感じる。
ドリアをチョイス。
ご飯少なめにもできるみたいですがノーマルだとそこそこのボリュームでした。
価格はやや高めでしたが、具材は新鮮な(特にキノコ)感じで美味しかったです。
食材ロス防止などのためだと思いますが、注意事項に若干の圧迫感あり(笑)
味はよいし手が込んでるが、注文の仕方とかが細かく決められてる。
ご主人は変わり者だと思う。
完璧なんてないのに…。
気にしすぎじゃないですか?
家族4人で尾瀬の帰り、日光方面に向かう途中に発見。
入って正解。
センスよし、味よし。
日曜日の昼頃行きましたが店内ほぼ満席でした。
中には薪ストーブがあり、落ち着くセンスのよい空間です。
お水がとても美味いです。
注文が出てくるには時間がかかりますが、素敵な店内は、待つのも苦になりません。
ランチは丁寧に作られているのがよく分かります。
こんな田舎の山の中でコジャレた旨いご飯が食べられるとは、ある意味奇跡。
素晴らしい思い出になりました。
感謝です。
世界で1番のハヤシライス。
とても雰囲気の良いレストランで、暖炉の暖かさに癒されました。
お料理もとても美味しかったです。
身体に優しい感じで、食べ終わって胃も心も満足しました。
トマトを作っているそうで、トマトソースは自家製みたいです。
濃くてとても美味しいですし、ボリュームも満点です(^o^)
たまたま見つけて立ち寄りましたが、どれも美味しくて、素材にもこだわっていて、おまけにアットホームな対応をしていただき大満足です!
ハヤシライスがオススメ♪
たまたま見掛けたこちらのお店に寄ってみました。
料理も美味しく、店内の雰囲気もおしゃれでとても良かったです。
サラダの生トマトがめちゃくちゃ甘かったのが印象的。
栗原川林道来るときの定番のお店に決めました✨
こだわりの食材でお料理されてるメニュー😋🍴🍚🎶ゴハンも美味しいしデザートも美味しい♡♡大好きなごはん屋さんです♪♪
ランチセットをいただきました。
ごはんが白米か玄米、量も選べます。
おかずもごはんも美味しかったです。
綺麗な山と緑を眺めながら美味しいご飯が頂けます。
チキンステーキ☆素敵でした🙌ご馳走さまでした‼️
名前 |
ナナイロ食堂/ナナイロ畑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-58-3939 |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 11:30~22:00 [土日] 17:00~22:00 [火水木金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
おしゃれな雰囲気でゆったりと美味しい料理が頂けます。
店内にはプードルのナナコがいますので犬が苦手だったり時間のない方にはむいていません。
GWはランチ1,980円でした。
あとは色々と決まりやしきたりがあるのでそこかしこの注意書をよく読んでお店のお作法を学んでからお入り下さい。