丸沼高原スキー場の帰りに必ず寄ります。
白根温泉 大露天風呂薬師之湯 / / .
大人800円で広い露天風呂が満喫できます。
源泉かけ流し。
さらり系のアルカリ泉で湯量は豊富です。
夜は早めに閉店するので、登山、観光帰りの方はご注意下さい。
土日は午前中がすいてて狙い目です。
広い休憩室があり、半日ゆっくりする事もできます。
標高は1000メートル。
10月末は紅葉がきれいでした。
かなりおすすめの温泉です。
とうもろこしを食べに行ったら近くにあったので立ち寄りました。
大露天風呂というほど広くは無かったものの、お湯も温度も好みだったし、空いてるタイミングだったのもあり満喫できました。
弱アルカリ性温泉で掛け流し温泉でした😌♨️登山後の方々が多く入浴去れて居ました。
夏の大露天風呂で涼しい風に吹かれて気持ち良く温泉に浸かれました😁お風呂上がりに少しゴロゴロ休み休息出来ました❗😲
ツーリング途中に立ち寄り、リフレッシュ。
長湯するほどぬるくない。
休憩所も広くて良い。
源泉掛け流し、熱めのお湯でした。
体はポカポカ肌はツルツルになりました。
入湯料は800円。
浴室にはリンスインシャンプーとボディーソープが設置されています。
タオルは付属していません。
休憩所があり、温泉を出た後ゆっくりすることができるようです。
120号線沿いにある薬師の湯露天風呂広く、温めのお湯です。
山の景色を見ながらゆっくり入れました。
古い建物も趣があり良かったです。
※昭和のおばあちゃん家みたいな懐かしさを感じました。
温泉の質は弱アルカリ性、源泉かけ流し。
露天風呂のうたせ湯は熱めでした。
木の葉っぱがお風呂に入って来るのが自然を感じられて良いです。
また、その葉っぱをお風呂の外に出したりも何気に楽しかった。
短い滞在時間でしたがゆっくり出来てとても良かったです。
こんなご時世なのか空いていました。
お湯が綺麗でサラサラしている感じで、気持ち良かったです!ほぼ貸し切り状態でしたので、かなり満喫できました。
受付の方もとても感じが良くて、また来るね😃なんて思ってしまいました。
いや、また絶対伺います。
良いところなので、もう少しお客さんが居てもいいはずなのに。
気に入っています。
5月中旬、3時頃立ち寄りました。
誰もいなかったのでとてもゆっくりできました。
男風呂に鹿がいるそうですね。
女風呂には鳥がいるのですが、一瞬本物かと思いビックリしました。
苔が不衛生と言う方もいましたが、それもまた私にはいい感じでした。
駐車場に湯薬師鳥居があり、病気快復祈願を熱心にしている方々がいて私も拝んできました。
丸沼高原にスノーボードに行った帰りにいつも必ず立ち寄ります。
泉質は肌スベの最高のお湯!湯量も多く掛け流しです。
広々した露天風呂もお気に入りです。
温泉の後、隣の蕎麦屋で食べる蕎麦も乙なもんです。
皆さんが指摘されているキツネ目の女には出会ったことがありません。
接客も衛生面もいたって普通だと思います。
泉質のせいで床面が滑り易いので注意してください。
建物に入ると、床がとても暖かい。
温泉で床暖してるようだ。
温泉も内湯と露天があり、露天は広く鹿などの像もあり安らげる。
友人が鹿がいる!と言ったので像のことかと思ったら、山側の斜面に本物の鹿がいました(笑)丸沼高原などで遊んだあとに立ち寄るのにおすすめです!!
バイクツーリングで利用しています。
東北道から、いろは坂を寝かし込んで、金精トンネルを下り込み、ウネウネ道も終わりに近づく辺りで、こちらの施設に到着。
緊張した身体を、こちらのお湯でほぐします。
いやぁ気持ちいいねぇ!たまんないねぇ!\(^o^)/ 細かいことは抜きに、ホッとするよね。
食事はこのか、この先のくらた庵で舞茸定食にするか、迷うところ。
バイクツーリングにひと風呂は欠かせないです。
これがシニアの楽しみ方。
かなりオススメできる源泉掛け流し温泉です!源泉は60度くらいで源泉近くは熱いですが、冬に行ったのでちょうどよかったです!内風呂も露天もどちらも優しい良い湯です!お勘定するロビーや脱衣場に床暖房が効いているので暖かいです!優しさを感じました!道路から見た感じはここにいい温泉があるの?って感じですが、オススメできます!!
丸沼高原スキー場の帰りに必ず寄ります。
露天風呂が温度が違いゆっくり温まります。
もうフロントのおかみさんと顔馴染みになりました。
料金は800円。
温泉卵は400円で4個👈おいしかったです✨かけ流し温泉で露天風呂付き。
建物の床は床暖で、すべて温泉のお湯だそうです。
もちろん温泉もシャワーも全て温泉なので、湯船つかったあとはシャワーで流して出てきて下さいな😎隣の蕎麦屋は微妙らしい…
値段は800円名入りタオルは歯ブラシ付きで200円毎分300L弱アルカリ単純泉の掛け流し。
内湯と大きな露天風呂が二つ。
透明なアルカリ単純泉。
弱アルカリなのでそれほどヌルヌルしたりしませんが湯量が多く開放感ある露天は良かったです。
(個人的には、あと100円安ければ五つ星でした。
)
2020年1月5日に丸沼スキー場からの帰りに利用。
値段は800円と安くて驚きました。
もっとふっかけていいのに。
体洗うシャワーは全部で7,8個あり、露天風呂一種類で熱さ別に2つありました。
どちらも気持ちがいい!休憩所もゆったりして良かったです!店員さんも笑顔で好印象!営業終わり近くに来たお客さんに『すみません、どこどこは〜時までやってますよ(^^)』って優しすぎ笑近くでお風呂探す人はぜひぜひ来てください!
レトロな雰囲気漂う源泉掛け流しの日帰り温泉。
駐車場から入り口までは宿場町を思わせる作りになっています。
外にある源泉は凄い勢いでお湯が吹き出しています。
朝から、群馬県の赤城山麓に在る道の駅≪富士見≫に着いて、野菜🍆🍅をタップリ買い出しした後は、赤城山頂上に紅葉狩りに向かいました。
其処からは中禅寺湖を目指して、途中の《白根温泉😌♨️》に到着します。
以前は、毎日1000人来ていたとオーナーが話していたのが、昨年秋口辺りでしょうか⁉️。
以前とは、いつ頃か聞いてみたら、バブル時期らしく、もう30年位に成りますね。
僕は、五年前辺りから7回位い来ていますが、いつ来てもユッタリと温まって帰れる😃💕なお湯です🎵👍。
確かに泉質😌♨️は抜群で、家の奥方様も身体の疲れが取れるし、血流が良くなり、この湯♨️に入ると1週間は冷たい身体が温まって♒🔺動ける様に成るから、帰りにはいつも、また来たいと話しています🎵👍👌。
大体いつもは春先に、沼田から片品を抜けて、NIKKOにドライブ🎶🚗💨する途中に寄らせて貰います。
今回は、〈赤城高原〉が紅葉狩り🍁にイイ時期だとネットに書かれていたから、併せてNIKKO迄、脚を延ばしました😅🎵。
〈赤城高原〉は、中々綺麗に紅葉って🍁いましたが、霧が深くて先の景色が良く見えない❗。
標高1000m辺りから、紅葉狩り🍁が出来て、1400m辺りには、かなり紅葉していました。
来週には頂上の大沼🏞️やその先の小沼🏞️は、紅葉🍁が散り加減かも知れません。
お陰様で、約420Km日帰りで走りました‼️、ああ、疲れました😣💦⤵️。
《白根温泉😌♨️》の日帰りで800円は、本物志向の老人達には有難いし、嬉しい料金ですね😅。
代金💰をフロントで支払い、と言っても、フロントには誰も居なくて、ブザー📢を押して下さいと書かれた押しボタンを押すと、隣の蕎麦処からかな、女性がいつの間にか来ていて、其処で支払います。
脱衣場は、床暖房♒🔺に成っているから、老人にはとても有難いし、冬場❄️🌬️でも安心して着替え🎽↔️👕が出来るから、またまた来たくなります😃🎵。
露天風呂♨️は、男湯🚹には、岩ぶろが2つ在り、こんな秋盛りな紅葉狩りseasonには、有り難くて感謝ですね😃🎵👍。
平日に来店したので、お風呂は貸し切り状態でしたが、土日や祝祭日はきっとこんなハイseasonなら混雑する筈です🎵。
営業時間は10:00~20:00。
日帰り入浴800円と為っている。
(隣の蕎麦屋で、温泉卵を購入できる)泉質は弱アルカリ泉と謳っているが、要は単純アルカリ泉で有る。
源泉掛け流しのオーバーフローで有るとの事。
(まぁ調べれば解る事だが『加水』は為ているが、循環式では無い)泉質を求めるので有ればほぼ無価値。
ロケーションを求めるので有れば有り。
と云う感じで有る。
湯量豊富で、真冬の露天風呂も快適。
洗い場が狭くて、蛇口のお湯がチョロチョロなので、身体、頭洗うのは大変です。
源泉かけ流しのため熱めですが丸沼高原でスキーやスノーボードの帰りに入るにはちょうどいい温度です。
身体のシンまで暖まります🎵
通りがかりで寄ってみたが、源泉掛け流し、加水加温一切なし。
空いていたのでとても良かったです。
低いレビューも有ったので不安でしたが、私はとても良いと思いました。
接客も悪くなかったです。
800円で少し高いですが源泉かけ流しの湯でゆっくりできます。
無色透明な単純アルカリ泉なのでもの足りないと思う方もいるとおもいますが。
脱衣場が狭くて、混んでいるときはつらい、また洗い場も少ないです。
でも許せる範囲。
貴重品のロッカーが無料なのは良い。
休憩所は板間で清潔そうで良い。
最低レベルの施設。
お湯の温度管理が全くされていない、もしくはわざと高めの温度に設定しておいて熱くて入っていられたもんじゃない。
「早く出ていけ」と言っているようなもんで、こういうのは客に伝わってしまう。
43度くらいあったと思う。
ゆっくりくつろいでほしいと少しでもアタマが回れば、複数の温度の湯舟を設けるとかするはずである。
たまに湯守が何かを点検しに来たが、客が早く帰るようにちゃんと温度が高くなっているかどうか見に来ていたんだろう、湯垢でぬるぬるの浴槽や明らかに手入れ不足の床などには全く何とも思っていないようだ。
従業員の態度が悪い場合はお電話くださいとか本社の電話番号が書いてあったがそんな気すら失せる。
おそらくどっかの会社が税金対策で赤字経営にしているんだろう、従業員には活気がなくやる気のかけらも見られない。
ロボットのように決まった時間決まったことをやってほかのことには頭が一切回っていない様子がよくわかる、ダメ施設の典型である。
お湯はいいのに、この会社がこのお湯を管理していると思うと残念で仕方ない。
登山の帰りに寄ったが一日が台無しになった気分だった。
名前 |
白根温泉 大露天風呂薬師之湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-58-4126 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:30 |
評価 |
3.9 |
国道120号線を丸沼方面に上っていると、ここかしこに看板が立てられ、地図がなくともあとどれくらい見当がつく。
奥日光に至る道程で標高千メートル付近に位置し、賑やかな街とは隔世の感がする山間の日帰り温泉施設だ。
蕎麦処の上の棟が温浴施設で、下駄箱の棚に靴を仕舞い、先の右側受付で800円を払う。
左側が浴室の入り口で入ると脱衣所がある。
内風呂は無色透明の湯が張り、泉温は関東の者には丁度よい熱さだ。
露天風呂は右側の広い方が熱く、左側の筒から湯がしたたっている方は入りやすい温度だ。
源泉かけ流しで地中から湧き出る湯が惜しみなく湯船に溜まっては流れ出している。
薬師と銘打っていることから湯治したい向きにはぴったりな温泉だと思う。
湯浴み後は休憩室でマッサージ機に体を横たえれば入浴で相乗効果のある癒やしを満喫できる。