牛スジ野菜カレー牛スジの煮込みとかを想像して食べる...
レストランとんふぁん / / .
ザンギ、田舎ラーメン、生ビールでスノボの昼休みが充実します。
丸沼ならとんふぁんが良いかと思います。
メガチャーシューラーメンの大きさに大満足(笑)。
カレーも濃厚で美味しい。
カツも満足。
ごく普通のゲレンデ食堂。
ザンギ定食を食べましたが高い割に一度食べたら満足する味です。
少し辛口なコメントになってしまいますが期待するほどでの味では無いと思います。
ごはんの炊き方は少し固め、おかずの味付けは全体的に少し濃い目です。
席数も多く、ゆったりくつろげます。
田舎ラーメンは安定の美味しさ。
後払いレジ方式から券売機2台での食券方式になり、券売機がボトルネックに。
厨房は余裕があるように見えた。
グリーンシーズンは営業しておりません!!キャンプの時もトイレが快適に使えて、シャワー室と洗濯機があります。
金土日祝日はこちらのレストハウス前のテントで、かき氷やビールなどを販売しています。
(悪天候時はお休み)
他のメニューは知らないが、牛スジカレーは食っちゃアカン。
マジ駄目、¥1
牛スジ野菜カレー牛スジの煮込みとかを想像して食べると固まりがめっちゃ固い!量も少ない❗
いつも来るスキー場です。
ハーフのカツカレーとハーフのチャーハンが自分にはちょうどいいのでよく利用するレストハウスです。
15時頃になると食事をしてる人がいてもお構いなしに掃除機をかけ始めます。
食堂なんだから営業中は本当にやめてほしいです。
スキー場のランチって感じですが、全体的に美味しかったです。
種類も多い方だったので選択肢もあってありがたいです。
サラダのボールが大きいです!
いつも田舎ラーメンを食べてます。
ラーメンは注文場所が独立していて、他メニューより奥にある。
他メニューの方が列が長くのびていることが多いので、ラーメンでよければ、その列を無視して奥にいったほうが時間の節約になる。
また、レジも2つあいてる場合は一方はラーメン優先となる。
レジはSuica等電子マネーも利用可能だった。
田舎ラーメン(2019/12時点で1050円)をいただいたが、根菜類の具に味もよくしみていてなかなかおいしかった。
リフトについている券で食べました。
味は今一なのは知っていましたので、ケーキセットやポテトなどの軽食を食べました。
コロナの影響で.ピークの半分以下です。
以前は四川風田舎ラーメンだったかと思いますが、田舎ラーメン…給食のソフト麺の様な印象でした。
また、チャーハンは、炊飯器から盛られ、炒飯感はなく、水分の多い印象でした。
田舎ラーメン🍜 具沢山で味もボリュームも満足の美味しいラーメンです❗ もう5年位前から丸沼に行くと、この🍜が定番です♪
座席数もそこそこあり、グループで行っても一緒に座れるかな。
田舎ラーメンが美味しい!
ザンギ定食が非常に美味しい。
1250円と、少々高いが、それだけの価値はあると思う。
田舎ラーメンとジンギスカンがオススメ!
照り焼きチキンカレーをいただきました。
1200円とお値段はしますが、普通に美味しかったです。
友達はザンギ定食を食べていました。
迷ったらここで良いと思います。
名前 |
レストランとんふぁん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-58-2211 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ゲレンデ中腹にあるごはん屋さんお値段高めメニューはラーメン、カレー、ザンギラーメンを食べた美味しいし量もちょうどよい辛味噌を少し足したら辛味噌ラーメンっぽくなって美味全体的に広く机と椅子の配置も広く取っているのでゴミゴミしなくていい感じ。