友達の紹介で、結婚記念日に行きました!
8月に一泊で利用しました。
部屋からは浅間山が一望でき、夜は星空も綺麗に見れます。
ご飯も美味しくいただきました。
敷地内にハイキングコースがあり、近くの滝まで歩いて行けます。
(宿の方は片道30分くらいと言っていましたが、45分くらいかかりました笑)夜になるとタヌキの子供が庭に遊びにきたりと、のんびりできる場所でした。
またリピートしたいと思います。
7月中旬に行きました。
曇りだったため、寒いくらいに涼しいところでした。
羽織物必須です。
お茶菓子がピーカンナッツでテンション上がります。
美味しかった。
タオルも、浴用だけじゃなく、プラス洗面所にも人数分タオルがあるので地味に嬉しい。
お料理もとても美味しく、満足です。
お風呂は露天風呂はありません。
あまり広くないため、5名までの人数制限があります。
卓球やテニスが無料で楽しめます。
1泊でお世話になりました、部屋や料理はとても良かったです、また雰囲気も素晴らしかった、機会があったらまた行きたいです。
お世話になりました。
施設の客室はリニューアルされていて綺麗でした。
共用トイレは少し古い設備。
料理は一つ一つ丁寧な作りで美味しかった。
従業員も丁寧な接客で良かった。
夜は満天の星空が綺麗でした。
浴室は少し小さいかな?贅沢言えば露天風呂があれば満点。
コスパもそこそこ良い。
また行きたくなる施設です。
コロナ下でも、そうでなくても、ほぼ満室だったずっと気になっていた念願の宿に宿泊。
自然の中で、楽しめる所です。
部屋からも絶景が楽しめます。
天体望遠鏡や、双眼鏡が置いてあって、山並みを見たり、星を見たり。
昼は、テニスコートが二面あるのでテニスをして楽しみました。
夜は、卓球ができます。
両方無料で予約制です。
コーヒー、紅茶も無料で常にラウンジに置いてあります。
女性用の色浴衣も無料。
卓上ゲームも。
夕方になると、ラウンジの中央にある薪のストーブに火が入ります。
その匂いがとても良い!夜は、このストーブで、スモルズ(マシュマロ、チョコ、クラッカーを焼く)をして楽しめます(300円)これは、すごく楽しかった!お風呂は、洗い場が4席で狭めだけど、お湯は最高に良かった。
料理は、懐石料理でとても美味しかった。
お米、お肉、特に美味しい。
なんといっても、スタッフの人たちがほんとによく頑張ってるので好感もてます。
9室しかない宿なので、キャンセルは、痛いと思いますので、当然ですが、前日に確認の電話があります。
そもそもですが、キャンセルしないような旅行計画をお勧めします。
スタッフの方たちも宿泊客も、ふんわりゆったりフレンドリーで、暖かくて、温かいお宿でした。
食事も美味しくスタッフも大変親切でした。
居心地良かったです。
口コミサイトの評価が高かったので、嬬恋ツーリングを兼ねてはじめて泊まりました。
きめ細かく、自然体の接客。
地元の食材をふんだんに使った美味しい料理。
どれを取っても大満足、大当たりなお宿でした。
駐車場も広いので、大人数のツーリングも歓迎とのことでした。
嬬恋の美しい景色をまた見に行った際は泊まりにいきたいと思います。
誕生日にパルコールつま恋リゾートでスノボするのに予約して行きました。
とても対応良く料理も凄く美味しくて、夕食の時に中庭にキツネがきて感動しました。
また利用させていただきます。
こじんまりした公共のお宿です。
地のものを活かしたお料理が素晴らしかったです。
静かな環境、窓からの景色、リニューアルされたお部屋、お湯も良かったし、接客も気持よいものでした。
車で到着した時、外観がちょっと草臥れ気味で内心不安でしたが(笑)秋の連休前日に泊まりました。
あまりに心地よかったので延泊したかったのですがもろろん翌晩は満室のため希望叶わず。
周囲のキャベツ畑、山など、綺麗な風景も楽しめます。
お値段的にも大満足です。
お薦めします!
いつもお世話になってます。
サービスもお料理も スタッフの方達の心配りもとても素晴らしいです。
また伺います。
リピーターが多いようです。
理由は行けば分かります。
ここは元々、千代田区の保養所だったようです。
そこを改装して新たに宿として運営してるようですね。
場所がら遊べる場所は少ないですが、ゆっくり過ごしたい時にはオススメです。
冬はスキー場があるのでスキーを楽しめると思います。
施設には卓球台が1台、テニスコート2面があり無料で利用できるようです。
BBQ場もあるのでBBQもできるみたいですね。
ボードゲームもいくつか置いてありました。
暖炉を囲んでお茶もできるし、まったりしたい時いいと思います。
ご飯が美味しい スタッフの対応も良い リピートしてます。
いや〜…相当癒されましたっ❗️スタッフの素晴らしさはもとより、部屋、風呂そして大自然❗️これは、リピーターになるのが良く分かる💕特に料理は丁度良くお腹一杯になる量で抜群でした😄次は天気の良い日に、夜空を楽しみたいです。
素敵なスタッフ、キレイなお部屋、久しぶりにいい宿に宿泊しました。
9部屋しかないこじんまりした宿ですが、共用部(ロビーラウンジ)が吹抜けで広く、また浅間山の雄大な景色も素敵です。
日本ではないみたいな風景で、とても良かったです~(^o^)vホテルも元千代田区の保養所だけあり、新しくて、ゆったりしてて、安くて、料理も、食べきれないほどでした~(^o^)v
友達の紹介で、結婚記念日に行きました!朝晩寒かったのですが、お部屋から、浅間山が、綺麗に見えて、素敵でした。
お食事も、食材を吟味されていて、創作懐石料理を、堪能できました。
お部屋は、モダンな琉球畳にベッドというシンプルな部屋だったので、素足に床暖房が暖かくさりげない工夫されていて、癒されました!お風呂は近くの「湖畔の湯」からの運び湯でしたが、とても肌がしっとりする良い湯でした。
次回は、家族も誘って行きたいと思っています。
千代田区の保養所施設だったものを、昨年リニューアルオープンした施設。
清潔感があって良いです。
スタッフさんの対応も良かったので、また機会があれば行きたいお宿です。
嬬恋の宿 あいさい 良いところ(^-^) 1 眺めがいい! 2 冬になると雪遊びができる! 3 暖炉がある!(オシャレ!) 4 食事が超美味しい! 5 浴衣がタダで借りれる! 6 隠れ家的宿! 7 落ち着く! 8 宿代が安い!(千代田区民は宿泊費の補助があるそうです)食事の内容や風景などは、写真をたくさん載せていますので、わたしのグーグルローカルプレイスをご覧ください。
名前 |
嬬恋の宿 あいさい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-96-1280 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宿の方は皆さん親切丁寧で、心地良く過ごせました。
料理も大変美味しかったです。
お風呂がもう少し広いといいですね。