近隣にあるOKストアの中でもケーズデンキやはま寿司...
オーケー最近はこちらでお買い物することが多いです。
いつも混んでるので駐車場が奥へ停めますが真夏には助かる日陰が多い店舗それだけでも真夏は行く価値あり!炎天下後の車を冷やすのは食材にも影響するので要注意。
左折でしか入れませんので注意が必要ですが、駐車場がとても広くて停めやすい店舗です。
菓子や調味料などいわゆる一般食品やドライ品と呼ばれるカテゴリーが安く買えるので、ついついまとめ買いをしてしまいます。
他のスーパーには申し訳ありませんが、オーケーで買っておけば間違いないと思えるほど価格に対して信頼を持てます。
反面野菜や鮮魚などはお得感はそれほどありませんが、それを差し引いてもオーケーを利用するメリットの方が圧倒的に大きいですね。
物価高が続く中でこのようなスーパーが生活圏内にあることを感謝!
橋本側からだと、反対車線に店があるため、入りづらい野菜品揃えは普通レイアウトが回遊しずらく動きにくい納豆はたれなしが4パックセットで安い。
舞茸のお蕎麦はほんとに外れがないです!出汁もよくて蕎麦も喉越しがいいんです。
舞茸も衣がサクサクして美味しいです☺
安くて肉や野菜がおいしいです。
冷凍食品も安いと思います。
ときどき大手メーカーさんの加工食品がびっくりするくらい近隣のスーパーより安く売っていることがあるのでこまめにチェックしています。
駐車場も広く、フロアも平面の1フロアで見て回りやすいつくりになっています。
スーパーの中では一、ニ位を争う位安いです。
ケーズデンキと一緒の駐車場も広くまず混んでいても停められない事は無いです。
ただ激混み129号線沿いなので右折入庫は出来ません。
一部の商品にグラムの金額が表示してある物があり、トータルの値段が表示されてなく、レジの時に気付けばいいのですが、これは安いと思い買ってしまうと墓穴を掘るので要注意です。
良いものが安いと思ったらまず疑ってかかって下さい。
食料品は買い出しだけでなく、近くにケーズデンキが有るので、飲食後の腹ごしらえに丁度いいです。
また、寿司屋・拉麺屋・うどん屋もあり、食料品買い出しをかねての食事も出来ます。
現在、コロナ対策として、入店前に手指消毒、買い物籠の消毒を行ってから入店する様になっています。
又、感染症予防として、レジには飛沫対策シートがしてあります。
近くに競合店が少ないからか、コロナ禍だからか、昨今の価格高騰だからか…この半年~一年で1つの商品に対しての種類が激減した印象。
でも品物のよさ、品数の豊富さはやっぱりいいですね。
肉なんかは業務スーパーよりちょっとだけ値があるだけで鮮度が違います。
まとめ買いするのに向いてる気がしてます。
コストコよりも私はOKの方が量や値段が好きです。
品数、広さ、Pと入りやすく買いやすい店舗です。
星が丘よりも古淵よりもこっちがいいですよ。
初めて食べに行きました、13時40分頃で結構お客さんいましたね、ロ―スカツをいただきました、柔らかくて美味しい、ごはんがピカピカしていて美味しかったです。
商品に対する正直な姿勢が素晴らしい。
野菜でいえば無農薬なら良い物という間違った考えを控えているのが最高!ふ。
度々買い物に訪れてます。
何時も沢山のお客さんがいるにも関わらず店内がキチンとしていて好感が持てます。
御手洗いがびちょびちょだったので星-1です。
日曜日はやはり混みますね。
でも、レジの台数がかなりあるのでそれほど待たずに会計できるかなー酒 弁当 パン類は安い。
魚はここでは買わないな。
冷食も以前はすごく安かったのに最近はそーでもなくなってしまった。
なので、時々お酒を買いに行くくらいになった。
安価で品物の質は良いようです。
他の某地区の店舗では野菜も魚もパットせずに買う気になれませんでしたが、ここは良いようです。
時間帯では凄く混んでいます。
他の店舗より展開が広く通路幅もあるので買い物しやすい。
品揃えも他のオーケーよりかは充実していると思う。
お店も綺麗で商品の陳列も綺麗で買いやすい!お肉が特に安くて庶民の見方‼️
駐車場が広くて便利他のスーパーより安い気がする。
朝、10時に来店しましたが。
やっぱり人で混みあってました。
しかしながら、さすがOKですね。
ほとんどレジに並ばずスムーズに会計できました。
レジのパートの方が充実していますので大変助かります。
ありがとうございます!
橋本方面から129号線を利用した場合、駐車場へ入るためには信号で転回する必要があります。
ルートに工夫が必要です。
品揃えは、精肉の大容量パックが多いように見受けられます。
駐車場も広く店内も広々しているので買い物はしやすい。
ただアクセスの悪さがネック。
立地条件は国道沿いなので悪くなさそうだが周辺道路は時間帯を間違えると平日、土日関係なく渋滞する。
周りも会社や工場が沢山あるので17時~19時くらいまでの時間は帰宅ラッシュにも重なり激混み。
通常、車で5分ほどの距離もこの時は30分以上掛かることもしばしば…
2月28日仕事帰りに来ましたが、空の棚が目立ち欲しがった物が無くソッコーで出て来ました!いまさらながら、会員カードを作りました。
このところ会社が終わって来ると、お弁当の所にカツ丼が在りませんひじょうに残念ですorz先週と今日来てまだあったので、自分の好きな銀座カレー辛口を8ケずつ買ってしまいました。
今日来たら、自分の好きな銀座カレーの辛口が置いてあったので結構まとめ買いをしてしまいました、出来れば何時も置いて在れば良かったのですが。
お弁当とか良く買いに行きます、カツ丼がオススメです。
トータルすると、かなり安くて助かります。
会員カードを作ると良さがわかる。
皆さんの買い物カゴが、山盛りなのも、頷けます。
品数も豊富で買い物をしやすいお店です。
近隣の人だったら買い物はココでしょう!それほど大きくない店舗に非常に効率的に様々なアイテムが揃ってます。
いつも御世話になっています。
ピザの予約なども対応してくれた。
駐車場も止めやすい。
OKストアとしてですが、他のokストアと特に代わり映えのない店舗だと思います。
周辺地域がスーパーの激戦区になっているからと言って、ここだけ特別に安くなっているということは無いので、使いやすいです。
7月20日土曜日開店すぐに行きまさしたが、惣菜コーナーに品物が全然揃っていませんでした。
毎日通ってる訳ではありませんので、この日だけだったのかもしれませんが、揃わないのなら開店時間を遅くするとかした方がいいのではないでしょうか?品物は安くて店内は広い。
開店した頃に購入した野菜が翌日に傷んだ、という事があった為に野菜は余り買いません。
飲料の品揃えは星ヶ丘店より多いかも。
競合店が多いエリアなので比較的空いている、という点では買い物しやすい所かも。
近隣にあるOKストアの中でもケーズデンキやはま寿司が敷地内にあるので駐車場には入りやすいと思います。
店内も見やすいです。
雑誌やペットボトルをエコサイクル?でポイントカードにポイントが貯められるようになりました。
牛乳パックや食品トレイは対象外ですが、回収ボックスがあります。
そのポイントカードの発行の際にサービスカウンターに人が居なかったのでかなり待ちましたが……。
繁忙時間帯を避ければスムーズだったのかなと思います。
Everydayロープライス。
生鮮食品より、加工食品が強いイメージ。
このオーケーストアは、ケーズ電気と駐車場が共用なので、他の店と違い駐車券がありません。
入口のリサイクル回収は新聞紙チラシ、雑誌、ペットボトルです。
店によってちがうので情報をホームページに載せて欲しいところです。
今日で二人目!!レジ担当が感じ悪い。
教育なんだろうけど偽札かどうかの確認が露骨すぎて不快。
客層みてんのか不明だけど失礼にも程がある。
いくら何でも限度がある。
コンビニの店員だってあんなはっきりと客にわかるように確認しないよ‼毎回、買い物に行く度にいい気持ちがしない。
近くて便利だけど毎回不快になる。
・市内の他のOKストアと比較してドリンクは気合が入っている。
(規模の大きい相模原店より種類が豊富)・その代わり酒類がショボい。
・総菜のラインナップはよろしくない。
・冷凍食品は、種類が多く助かっている。
・新しい店舗なので雰囲気はいい感じ。
・全体で見るとドリンク、冷食以外品揃えが悪い。
名前 |
オーケー 下九沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-703-8781 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場から入口までが若干遠いですが、お値段良心的でいつも助かっています。
雨の日はちょっとスムーズにお買い物しづらいです(車の場合)