鈴木縫之助(すずきぬいのすけ)の私塾を玄講学舎とし...
相模原市立上溝小学校 / / / .
先生がほんとにいい先生ばっか。
明治元年の私塾から始まった、相模原市最古の小学校。
今の校長先生も、その前の校長先生も、挨拶や暖かさ、優しさを大切にしており、それが校風にもよく現れています。
上小の「ふわふわ言葉」で育った子どもたちは、きっと周囲を幸せにできる大人になるでしょう。
名前 |
相模原市立上溝小学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-762-0024 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
上溝学校は、鈴木縫之助(すずきぬいのすけ)の私塾を玄講学舎としたのを始まりとしています。
構内には三條実美筆と言われる扁額が保存されています。
表には「上溝學校 三條実美」と刻字されています。
校庭には大銀杏と大桜が子どもたちを見守っています。
こちらも植樹されてからかなりの年月が経っているようです。