海老名近くで味わう絶品鮎料理。
旭屋の特徴
大山街道の宿場町水郷田名の老舗割烹旅館である旭屋です。
鮎づくしコースやダチョウ料理が楽しめる特別なメニューを提供しています。
リーズナブルな価格で高品質な料理を堪能でき、居心地の良い和室も完備しています。
かって、大山街道の宿場町として隆盛でした水郷田名の老舗割烹旅館で、時代の流れと共に旅館や商店は閉業し、旅館で現存するのが『旭屋』のみで、現在第六代目の女将が奮闘され、今春約一年振りに営業再開されたようです。
再開時に始めた『昼食』が好評で、旅館近くにある水族館『相模川ふれあい科学館』を訪れる家族連れに大人気で、週末は約40人もの昼食客で賑わっています。
料理もヴァリューで、接客も良く気持ち良く食事を楽しめます。
アクアリウムさがみはらの帰りにランチで利用しました。
うどんを食べましたがとても美味しかったです。
娘のオムツを替える場所を尋ねたところ、わざわざ別室に座布団を敷いて用意してくださりました。
丁寧な対応に感激しました。
ありがとうございました。
先日久しぶりに旭屋に出掛けたら、自宅のガレージに様々な商品があり、元気にお客様と会話している女将に会いました。本業の旭屋はコロナの被害でお客様が少なくなり、此の仕事を始めたそうですが、以前と殆ど変わらない女将の笑顔に接し、海老名から時間が掛かりましたが、来てよかったと思いました。お客様はご近所の方々が多い様に思いますが、皆さんも是非一度は此のお店に出掛けて欲しいと思います。きっと癒される女将の応対に満足頂けると信じ、此の口コミにメッセージを投稿しました。「須山」
女将の人柄がよく、料理も美味しいく、店内清潔なのが良いです。
昼食に和室の個室で三千円のコースに鮎のせごしを追加しましたが、かなりの品数を一品一品きゅうじしてもらいました。
特に鮎の塩焼きは最高でした。
これはまさに私たちが日本へ旅行するときに探しているものです(原文)C'est exactement ce qu'on recherche en voyageant au japon
鮎づくしコースをいただぎした。
どの料理も稚鮎なので骨までたべられました。
身もふかふかしてとても美味しくて大満足です😊🎵
素晴らしい鮎料理の数々を堪能しました。
こんな旨い鮎は初めていただきました😃
鮎料理が手が混んでいて絶品です。
いわゆる一般的な鮎のコース料理とはレベルが全然違います。
法事で、お世話になりました、料理、美味しかったです。
ダチョウ料理が食べられるお店です。
店内にダチョウジャーキーが売られていますが相模大野bono内相模原のアンテナショップにも売っています。
料理が見た目も味も良かったです。
トイレが和式です。
名前 |
旭屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-762-6262 |
住所 |
〒252-0246 神奈川県相模原市中央区水郷田名2丁目14−1 割烹旅館旭屋 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチだけの利用でしたが、子連れに優しく、とても親切丁寧な接客にとても感動しました!お料理も美味しかったです。
ありがとうございました。