フィナンシェとても美味しいですよ。
優しい味のシホォンと可愛いお菓子たちお隣の同じ系列、建物が創作的なデリカ屋さん出来たて玉子チャーハン唐揚げやコロッケがまた美味しい★★★★★唐揚げもコロッケもジャンボサイズ^^
高いと思う。
5つのシフォンケーキをバラで購入しました。
フレーバーの感じがギリギリしないあたりまでで味を整えている。
そうなると、高いと言わざるを得ない。
素材の味や香りを抑える事で上品さを保つのもやり方としてはアリかとは思うが、そこをケチった分は価格で還元すべきこと。
部分によっては全て同じ味に感じる程の素材の不使用率だったけれど、せめて、もし、一個百円台前半であれば納得が行くと思う。
シフォンケーキも美味しいけれど 食パンも美味しいです。
ちょっと甘めなので サンドウィッチよりトーストが お勧め!最近 お弁当のテイクアウトもやっていて お弁当もなかなか👍です。
注文してから 作ってくれるので 電話で注文してから取りに行った方が良いかも。
バニラシフォン 紅茶シフォン 食パン買いました。
オープンしたばかりに行って、シフォンが半額で売ってました。
普段シフォンはあまり食べないので、他のお店などと比べることができませんが、美味しくいただきました^_^
ここの食パン🍞にはローマ字かなにかで横須賀と刻印がしてありすごく⤴️⤴️😋🍴💕美味しいので時々購入しては朝ごはんに毎日食べています。
半きん分の食パン🍞もありそれにも横須賀と刻印がしてありどちらを買ってもすごく⤴️⤴️😋🍴💕美味しいですよ😀でも1本分の食パン🍞は朝早く買いに来ないとすぐに売り切れてしまうほど人気の食パン🍞です。
シフォンは美味しいですが、調理器具が流しに溜まっていたのに、片付ける様子がなく、少し残念でした。
ふわふわのシフォンケーキが美味‼️焼き菓子もフランス菓子って感じのしっかりした味でした👍
フィナンシェとても美味しいですよ。
先日 手土産に持って行き喜ばれました。
〈シフォンケーキ職人の焼く生食パン🐱美味也〉或夜、横須賀中央MORE's地下で偶然目についた生食パンを購入し食べてみた!ケーキ…それもシフォンケーキ屋が生食パン!?と思ったが、なかなかのモッチリ生地食感。
生食パンではあるが、トーストした方が持ち味の軽い甘味と柔らかモッチリ感が堪能できる。
当生食パンの材料は、小麦粉、牛乳、砂糖、バター、塩、イースト菌、コンデンスミルク、スキムミルク。
となっている。
当たり前だが、例えば日本蕎麦屋のカレーと専門店のカレーの出来上がりが異なる次元の美味しさとなるように、パン職人とケーキ職人では生食パンに対する完成イメージも違うだろう。
(近ごろ有名な店舗のものはドッシリ重量感がある)食後、そんなことを感じた。
購入品は、いわゆる1斤分ない(2/3ほどだろうか)。
持った感触も他店品よりやや軽い気がした。
税抜き350円。
通常食パン1本は約3斤ほどだから、1本にすれば軽く1.000円を越える。
若干高めの強気上代設定である。
(ちなみに調べたところ、公正競争規約に沿い製パン業界で1斤340g以上と定めている。
いわゆる各国一般的な度量衡法値とは差異がある。
この~以上、というところが出来上がり重量感差の原因であり、パン職人毎の拘りでもあり興味深い点だろうと思う)「美味しいの?」「はい、美味しいです!」閉店時間近く、店のショーケースに目立たず陳列された残2点の品物に気が付くお客も珍しい(笑)「せっかくのブーム。
自信あればもっと目立たせれば話題になろう…」と、つい職業柄残念に思った。
それはともかく。
〈横須賀シフォン〉まだ未体験な方、是非、一度ご賞味あれ(^o^)/次は上質と評判のシフォンケーキを食べてみようかニャ~(^o^)👍〈横須賀シフォンケーキ〉楽しみです!
シフォンケーキ専門店、クルミの食感楽しいコーラ味のシフォンケーキ横須賀NAVYとな。
美味しい!お店の人が優しくて面白い!お祝い事やプレゼントにもいいと思います。
超ふわふわ!高級シフォン!
バニラを食べました。
フワフワで美味しいです。
無添加なのもうれしい💖
三笠公園のイベントで購入。
普通に美味い。
名前 |
横須賀シフォン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-833-6817 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~19:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
シフォンケーキを楽しみに初訪問。
シフォンケーキの小ささにビックリです、でも美味しかった。
焼き菓子は普通に美味しかったです。