安いの三拍子は無いが女性の集まるダベり場で混んでい...
ゆっくり食べる。
がコツなんだろうな。
白米のレベルは、以前より向上してるな。
産地表記すれば尚よろし!地元の米なら尚更宜しい。
各テーブルのタブレットから注文できます。
チョコレートのケーキが美味しかったです。
フォークやグラスに汚れが残っていたのが少し気になりました。
東京都葛飾区から、米沢市役所に書類を取りに来ました。
独身時代行っていたココスを見つけて懐かしく入店しました。
変わらない店内に若かりし日のことを思い出し🥲パンケーキにアイスをのせメイプルシロップをたっぷりかけたデザートとドリンクバーをセットにして大好きなコーヒー☕️やジュースやハーブティーなどお代わりしながらゆっくりした時間を過ごせました。
とてもおいしかったです。
和食が少ない子連れのレストランかな。
旨い、早い、安いの三拍子は無いが女性の集まるダベり場で混んでいる。
行く度に同じものを注文することが多いですが、いつも品質がバラバラで量や味が違いすぎて同じものとは思えません。
ハンバーグうまい、とにかくうまい。
キッズプレートのゼリーもうまい。
メニューが豊富💖ヽ(*´∀`)ノ♪
令和2年6月ネット注文でのテイクアウトで利用しました。
味噌汁に野菜が入っていたらもっと美味しく感じたと思います。
早く帰るように食器を下げられる店。
毎回新しくメニューが出来てます。
会員の赤いカードがあると、500円のサービス券やあるレベルになると、10%引きになるそうです。
今は、今はイチゴ🍓のお菓子が美味しかったです。
アヒージョやチーズハンバーグて、ゆったりお話です。
レモンサワーやビールもありました。
抹茶パフェが😋🍴💕美味しかったです。
抹茶の香り、ほんのり お茶の渋み(コレ大事)が良かった。
分煙方法をもう少しよく考えるべきでは?
2018-2-6ランチを食べました。
パンかライスを選べます。
日替わり(Lランチ)はライス大盛り無料です。
「トリュフバーグ」、「オニオングラタンスープ」と「苺ミルフィーユ」を食べました。
「苺ミルフィーユ」に取り皿がきました。
上部を食べやすくするためだそうです。
分けたら、う〜ん、なんだろうこのモヤモヤ感は。
2017-1-27「ミックスグリルランチ(税別790円)」、「本格デミグラスソースのハンバーグ(税別890円)」と「たっぷり苺とミルクの花咲くパルフェ(税別730円)」を食べました。
喫煙席の奥にトイレがあるって、トイレ行きたきゃ煙吸えってか?
明るく、フミリーで出かけるのはいいと思われる。
社会人1年目で まだ高校生に見えるかもしれないが 夜同期と食事していたら、オバサン店員が何度もテーブルの周りを歩きガン見してきました。
その後「高校生ですか?」と聞かれ、「社会人です。
」と言っても信じてもらえず、 身分証を出すように何度か言われました。
また、 ムーミンみたいな店員には、 「いや、 高校生に見えました笑」と笑いながら言われ、全く謝る気配なしです。
とても不愉快な気分になりました。
分煙。
喫煙者には有り難い。
美味しい食事の後に一服できる喜び。
分煙されてます。
昔からありますね。
それだけ価値のあるサービスを展開してるのではないでしょうか。
名前 |
ココス 米沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-26-0053 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~2:00 [土] 7:00~2:00 [日] 7:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人気店のようで、満席でしたがゆっくりと食事ができました。