ちょっと品数の少ない100円ショップです。
ちょっと品数の少ない100円ショップです。
よく行きます。
駐車場無料なのが嬉しい!いつも混んでいないので欲しいものだけさっと買えます。
高台の住宅地のほぼ頂上付近に位置して居る事と、相鉄ローゼンと同じ建屋を半分ずつ使用して居る関係も有り、市内に展開するキャンドゥの中では店舗も広く、、駐車場も割と多い上に、バス停も近くに有り、徒歩でも来やすい位置に有りますので、近隣の住民の方達には利便性が良く、利用価値が高い施設ですね。
品揃えや配置については、他のキャンドゥと大差は無い様に思いますので、店舗自体は、可もなく不可も無いと言った所では無いかと思います。
家の近くなので、久しぶりにいきました思ったより、買い物もしやすく、快適でした問題は時間二階のローゼンが21時になってしまったことですね前は25時まで空いていたのですごく助かりました出来たら、キャンドゥ22時、ローゼンを25時。
回りになにもないし、コロナも国的には終息したので、もとに戻し欲しい。
いろんな物があるので楽しいです。
キャンドゥで働いています!こっちのキャンドゥは狭くて品数も少なくて遊びに行った時に孫がお昼寝したら散歩しながら必ず買い物しに行ってます!雰囲気はとても良いです☺️
品揃え豊富な中型の店舗。
隣にドラッグストアー、クリーニング屋、上のフロアにスーパーがあるので、買い物のついでに寄れる場所。
飲食スペースは無いが、休憩出来るベンチスペースがある。
トイレもキレイ。
駐車場は野外なので、雨の日は利用しずらいかも。
ダイソーもいいけど程よい広さの店舗で買い物しやすいのが良い。
馬堀海岸の方から上がって来ましたが、帰りは海が一望出来て、感激しました✋ お店は広くて、ゆっくり買い物が出来て良かったです🕺
比較的空いているので、探し物がしやすい。
品揃えもまずまずです。
ローゼン内にあるので、買い物と合わせて見ることができ、とても便利です。
きれいに整頓されて店員さんも親切です。
毎度どうも。
いつもの山坂道を徒歩で超え、アパートから湘南山手のキャンドゥに30分ほどで到着しました。
最近店内改装をしたようです。
このお店の特徴は、内緒だけれども、ここでしか買えないお品があるところです。
お支払は、現金のみだそうです。
また、そのときは、よろしくお願いします。
以上でございます。
ありがとうございました。
失礼いたしました。
大きめな点晡で21時までの営業時間が有難い。
上の相鉄ローゼンと隣のハックドラッグもあり使い勝手が良い。
最近改装して、商品が見やすくなりました。
無料駐車場が横にあるので、車で行けて便利です!
中は広い❗️駐車場から店内に入りやすい‼️地下の駐車場からも 便利‼️
キャンドゥは夜9時まで。
ここの百均では、印鑑付きボールペンが買える。
品物も豊富。
しかし車が無いと来れないかも。
相鉄ローゼンは弁当が遅い時間でも、大幅には値引きしていない。
2020年5月、d払い等のキャッシュレス開始。
相鉄ローゼンは、行った事はあまり無いのでわかりませんが、キャンドゥは店舗面積が広く、品揃えも豊富です。
特にお菓子関係が多数揃っているので、お菓子を買いたい人にはオススメです。
ハックドラッグは、売場面積があまり広くはありませんが、品揃えは結構あります。
Tポイントを貯めたい人にはオススメです。
また駐車場も広いのもオススメです。
もう一つオススメなのが、キャンドゥの近くにベンチがあり、推定20人は座れるスペースがある休憩所です。
ただ店外に前は、喫煙所があったのですが灰皿が撤去されてしまい、全面禁煙となってしまったので、喫煙者にはちょっと厳しいかも知れませんね。
2回いきましたが、物の場所がなんだかわかりづらい…。
品揃えはまあまあの中規模の100均ショップです。
場所的に近いのでよく立ち寄ります。
100きんとスーパーが有り、駐車場が広いのですが若干、不便な場所に有ります。
ここは初めて来ました🆗‼️
かゆいところに手が届くような品がそろっていて楽しいです。
意外と掘り出し物?がある。
駐輪場が停めやすくて良い。
お店もきれいでそこそこ大きいので色々揃います。
店員が少ない。
品揃えが多めで、いつも空いている。
大型店のキャンドゥと比較すると小さいですがほとんどの品は揃ってました。
名前 |
Can★Do そうてつローゼン湘南山手店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-837-1923 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
普通の百均 駐車場があるのが嬉しいです。